• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

続・ちまちま整備

続・ちまちま整備  昨日の作業の続きを…
オルタの交換とサーモスタット一体の長いパイプとWP裏からのパイプの定番2点セットを交換しました。

つか、エンジンから車体下部までのウォーターラインは樹脂製パイプなので経年劣化が激しくて… ウォーターポンプ裏も抜けないで崩れるわ接続ホース類も朽ちる直前だったり外そうとするだけで折れたり…
まぁ古いと仕方ないですね。 これ新品出なくなったらマジでキツイね。特にサーモスタット一体パイプ。製作はメンドそーですし。

オルタは特に故障(自覚)症状はなかったのですが…
外してみて「あれ?アイってダイレクトプーリーだったっけ??」
リビルトくるくるしてみる…「ワンウェイクラッチだよな…」
といった感じで固着ダイレクト化していました。
まぁオルタ故障の大半がプーリーやベアリング程度ってよく聞きますからね。替え時だったのでしょう。
外した方は一度バラしてベアリング、プーリー交換して予備…かな。

エア抜きは…まぁざっくり循環させつつ抜く程度で終了。
あとはほっとけば勝手にフロントエア抜き部とかにエア溜まるので…随時。
引き渡し前提の修理屋さんとかはこの時点で完璧にエア抜きしとかないと!! ってなるので、アイだと大変だよね。。。

そのあとは洗車して本日の作業は終了。
ルーフ塗装きてるなー ・・・今年の冬は持たなそうデス
ブログ一覧 | アイ | クルマ
Posted at 2025/05/16 23:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<アイ>ヒーターホース関係交換・・ ...
ritsukiyo2さん

<アイ>ヒーターホース関係交換、始 ...
ritsukiyo2さん

<アイ>ヒーターホース関係交換・・ ...
ritsukiyo2さん

<アイ>ヒーターホース関係交換・・ ...
ritsukiyo2さん

暇つぶし。
金の葉ッパさん

<アイ>クーラント滲み部品の見積もり
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10年以上前にみんカラに生息していましたが 最近(2022)転生して戻ってきました。 気まぐれ更新エンジョイ勢。  走る系のスポーツな車のネタは特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 アイ 茶豆 (三菱 アイ)
1台目のアイ(黒)が大破玉砕して数年… 2台目のアイ(茶)がやってきました。 一緒にデ ...
三菱 アイ 黒豆 (三菱 アイ)
在りし日の黒豆さん。 ホイールは重量よりもデザイン重視! インチもデカけりゃなお良し ...
日産 180SX 日産 180SX
後期。 ターボ。 置物?  吸排気+α程度??。 横のネコの隠れ家(ディフュザーの上) ...
ホンダ クレアスクーピー トリーピー (ホンダ クレアスクーピー)
もう年単位で前ですが… 超絶★ポンコツ エンジン絶不調 燃料じゃじゃ漏れ で解体に両足突 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation