• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

奈良県→三重県県道(険道)781号線

2020年10月11日
資格試験の勉強の邪魔だから
出て行って!
一人でドライブでもしてきたら?
と言われたので、
ついでに、晩御飯も済ませてきてね、と。
仕方なく、
いそいそと、
たまたま夕べ見ていたyoutubeで
三重県県道693号線が険道で面白そうだったのを思い出し、
そこに行ってみることにした。
そこに行く途中に、
別の険道があることがわかったので、
まずはそこから、ということになりました。
それが、県道781号線。
前座ぐらいにしか思っていませんでしたが、
前日までの台風の影響で、
けっこう、枝葉が落ちていて、
最初は、このまま進んではいけない、
と理性が叫んでいたんですが、
物理的に後戻りも出来ず、
対向車が来たらジ・エンドやなと、
久々に冷や汗もんでした。




ずっと、ストラップがガラスに映りこんでました。
画質アップが、今後の課題ですかね。
ブログ一覧 | 険道 | クルマ
Posted at 2020/10/24 00:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年10月24日 1:26
こんばんは。
初っぱなから狭いですね❗剣道はワクワクします😄撮影はスマホですか?
コメントへの返答
2020年10月26日 0:23
こんばんは。
画質が悪かったんで、わかりにくいですが、けっこう冷や汗をかきました。路面も悪く、見通しも悪く、離合するところもなく、ここで前から対向車が来たら、バックする勇気がない。ひさびさに、緊張する険道でした。
撮影は、中古のパナのデジカメDMC-SZ10(ヤフオクで約9千円)。長時間覚悟なので、最低画質で撮ってしまいました。スマホのほうが画質はいいと思うんですが、できるならスマホは走行中、調べ物やグーグルマップでの確認や、トイレ探しに使いたく手元に置いておきたいので、、。

プロフィール

「摩耶山より
淡路島に大きなかなとこ雲を望む。いい天気。」
何シテル?   07/21 15:32
緑のフォレスター27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島 酷道ドライブと鈴鹿観戦(中編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:48:06
休養日 険道まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:38:28
中国四国の旅 2025 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:41:54

愛車一覧

スバル フォレスター 緑のフォレスター (スバル フォレスター)
昔はアクセルONでドリフトするFRが楽しかった。そして家族のため、室内空間の広いFFセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation