• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

和歌山県 那智勝浦古座川線 県道43号線

真っ暗になった串本を後にし、いくつかの道の駅を巡る。
「くしもと橋杭岩」、「虫杭岩」と、比較的小さな道の駅を繋いで山には行っていく。さらに山に入っていくと「瀧之拝太郎」という道の駅。


どれも変わった名前の道の駅だが、なぜここに?みたいな違和感もあった。最後の瀧之拝太郎まではなんとか2車線道だったが、ここからはいきなりほぼ1車線道になり、県道43号線は寂しくなる。












https://youtu.be/BNfboUY58l4




紀伊半島だけに、何度か鹿が現れる。
夜も遅くなってきたので234号線で鯨の街、沿岸の太地町の道の駅に。相変わらず、海岸沿いの道の駅は真夜中でも車で一杯です。
それでも、みんなのマナーはよくて、静かに眠ることは出来ました。


ブログ一覧 | 険道 | 日記
Posted at 2022/03/31 20:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「摩耶山より
淡路島に大きなかなとこ雲を望む。いい天気。」
何シテル?   07/21 15:32
緑のフォレスター27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島 酷道ドライブと鈴鹿観戦(中編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:48:06
休養日 険道まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:38:28
中国四国の旅 2025 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:41:54

愛車一覧

スバル フォレスター 緑のフォレスター (スバル フォレスター)
昔はアクセルONでドリフトするFRが楽しかった。そして家族のため、室内空間の広いFFセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation