
お宝発見!
押入れを整理していたら、こんなものが出てきました。
愛車だった、ショートセリカのカタログ。
と、セリカXX(ダブルエックス、のちのスープラ)。
と、マイナーチェンジしたショートセリカのカタログ。
買ったのは赤のセリカGT-Tリフトバック。
当時は、トヨタも系列店がいくつかあり、
トヨタカローラ店ではセリカ、
トヨペット店では、コロナ、
トヨタオートでは、カリーナが、
同じエンジンを載せて競っていた。(と思う)

もともとセリカGTにはあこがれていたし、
乗っていた車がカリーナSRだったし、
親の車がコロナマークⅡだったので、
当然、セリカ。

トヨタ初のツインカムターボでしたが、
フロントデザインがよくなかったのか、
あまり人気はなかったようで、
マイナーチェンジ後も振るわず、
FFのデートカーになりはてた。
デザインが不人気なのは、時代に合っていなかっただけ。
ほとんどの人は気が付いていなかったようですが、
近未来を描いた「ロボコップ」という映画の最後のほうに、
チラッと使われていたのに気づいたひとは、
少ないでしょうね。
あやうくゴミと一緒に捨てられるところだったんですが、
気づいて保管したカタログ。
ゆっくり暇なときに眺めることにします。

Posted at 2020/06/27 23:08:59 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ