2021年1月31日
兵庫県の林道「笠形線」を走り抜けると、県道8号線に行き当たります。
そのすぐ近くから、別の林道、「千ケ峰・三国岳線」が北に延びているんです。
ところが、この林道、グーグル・マップに載っていないんです。
↓ ↓ ↓
この地図を、航空写真モードにすると、
道があることがわかります。
もう、走りに行くしかないでしょう。
ネットで事前に情報を得ていたので、見つけることができました。
その、入り口も、わかりにくいです。何の看板もありません。
林道入り口
ほぼ全線、未舗装。走りにくい部分も結構ありました。
SDメモリの容量があまりなかったので、一部ですが、走行動画をアップしておきます。

枝分かれしている道があり、右に行くと、しばらくして行き止まり。
200mほどバックで戻ることも。
おそらく、遠い将来、ここはもっと開拓されて新しい林道ができるのでしょう。
ほぼ全線がこんな感じの路面状態。
何度も走りたい、面白かったドライブでした。
おまけ 一日の走行軌跡。

無料アプリ、「Geo Tracker」によるGPS軌跡。赤色ほど平均速度が遅く表示など、任意のポイントで座標や時刻がわかる、面白いアプリです。
Posted at 2021/02/06 00:52:47 | |
トラックバック(0) |
林道・未舗装 | クルマ