• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のフォレスター27のブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

兵庫県 林道床尾線

10月15日、天気が良かったので、兵庫県の北の方にある林道、黒川新田線、栗鹿山線、床尾線の3線を目指す。


道の駅北はりま で休憩。

まずは黒川新田線をめざす。


大きなゲートがあり、気になっていたのですが、すぐにも、対向してきた材木を満載したトラックに、部外者は通れない、と言われてしまい、これ以上の侵入は断念する事に。
2番目に目指す栗鹿山線も、


黒川ダム

ダム湖畔にて

ダム周囲の進入路からして通行止め。林道に近づくことすら出来なかった。

グルッと遠回りをして、3つめの林道床尾線に。


こういう道が好き。



走りながらも、周囲の景色に見とれてしまう。

天然記念物に遭遇。予定してなかったけど、折角だからと、徒歩で行ってみる。

車で行けそうだが自然に敬意を。

正面から

後ろから

今日は、この木に呼ばれたのかもしれない。
しばらく、この自然の中を、たったひとり、静かに空間を満喫。

さらに林道を進むと、







峠を越え、石碑のある、見晴らしのいい場所に出る。ここまでは舗装路で快適に走ってこられた。ロケーションもよかった。
ゆっくりと休んだのち、林道を下るため、この広場を出る。この場面から、以下、動画。



荒れた床尾林道

,https://youtu.be/SbdlrFMpUfs,
https://www.youtube.com/watch?v=SbdIrFMpUfs
画面で動画が再生しないようなので、その時は上記のヨウツベaddressで観られると思います。

事前にネットやヨウツベで、フラットで走りやすい未舗装の道のイメージがあっただけに結構落胆しました。


















ギャンブラーではないので(怖かったので)、無理をせず引き返しました。





床尾線より

草木にこすれて、擦り傷。たぶん、コンパウンドで消せるかと。

全走行335km。一切高速道路は使わず。下道が好きなんです!


Google タイムライン

林道3本、どれも走り抜けることは出来ませんでしたが、それでも、楽しかったです。
Posted at 2022/10/20 20:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道・未舗装 | 日記

プロフィール

「摩耶山より
淡路島に大きなかなとこ雲を望む。いい天気。」
何シテル?   07/21 15:32
緑のフォレスター27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フロントドアトリムを外してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 23:04:03
バッテリ交換 12300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 23:12:47
CURT カーゴキャリア(アルミニウム) ACTIVELINK対応 18415 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 02:31:30

愛車一覧

スバル フォレスター 緑のフォレスター (スバル フォレスター)
昔はアクセルONでドリフトするFRが楽しかった。そして家族のため、室内空間の広いFFセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation