• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑のフォレスター27のブログ一覧

2023年06月03日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換定期点検で、この7月の車検でバッテリーの交換を予告されたので、一足早く自分で交換しました。理由は、自分で交換作業がしたいから。と、Dに任せるより安くてなおかつ納得のいく製品がつけられるから。
Dの見積もりは4万ちょっとですが、アマでアイドリングストップ対応松下電器105D23Lが2万ちょっと。(韓国製とかになると1万くらいであるかも)Dで替えてもらうより安くて容量も増やせる(Dの指定は85D)からです。
先ずは、

メモリーキーパーをOBD端子に接続。

30分以内で作業を完了せよとのことなので、素人がどこで手間取るかわからないので、雑な配線を脇にどけ、外すべきナットを全部少しだけ緩めておく。

いざマイナス端子を外したときのメモリーキーパーのランプを確認。メモリーキーパーを自作する技術はありませんので、あしからず。



取り替え完了。取っ手は付けたままにしておく。

取り外したバッテリーも、パナソニックで安心しました。
作業は準備も含めて30分くらい。バッテリーはずっしりと重い。涼しい所で作業したいですね。
Posted at 2023/06/03 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「摩耶山より
淡路島に大きなかなとこ雲を望む。いい天気。」
何シテル?   07/21 15:32
緑のフォレスター27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

紀伊半島 酷道ドライブと鈴鹿観戦(中編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:48:06
休養日 険道まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:38:28
中国四国の旅 2025 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:41:54

愛車一覧

スバル フォレスター 緑のフォレスター (スバル フォレスター)
昔はアクセルONでドリフトするFRが楽しかった。そして家族のため、室内空間の広いFFセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation