• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lento65の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2019年11月15日

運転席シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車歴15年目に入り、運転席のシートが右半分だけへたってきました。右足操作のため右加重になってるのか、乗り降りのストレスなのか理由は分かりませんが、補修してみました。
クルマから降ろし、4本のネジを外して座面を外します。
2
座面をフレーム、ウレタン、シート生地に分解、金属フレームのこの部分に1cm厚のウレタンシートを貼り付けました。
3
シート生地は洗濯機で洗い、ウレタンと一緒に天日干し。
生地が乾いたら、組み付けてて完成。
4
均等な弾力と張りのある、新車の感覚が戻りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フルバケ クッション調整

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

lento65です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

微風王子さんのスマート クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 14:00:13
コルトの車速感応式ワイパースイッチに交換 (失敗編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 22:37:52
モニター付きルームミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:19:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
NSXに乗っています。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
ドイツの厳格なクルマづくり。 その基準でつくりあげたekワゴン。 ちょっとチープですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation