• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほつのの"真夏の夜のインプ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2022年2月24日

アッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
おいいイィっす久しぶりの投稿です
おそらく18㎞強無交換のフロントアッパーマウント
周りにヒビ割れ、ブレーキ時にコトコト...
異音が絶えないしすごく気になるので交換
2
兎にも角にもジャッキアップ
!!!!!注意!!!!!
非常に強いトルクをかけます!ジャッキだけの作業は絶対にやめてください!!
ジャッキのかける場所がわからない、不安だけどやってみよう、工賃を浮かせよう...など少しでも不安がある場合はDIY作業は絶対にやめてください
自分は今回左手の薬指を潰しました。軽傷でしたが…
3
使った工具
普通のラチェットレンチ
19mmのストレートメガネレンチ
差し込み角12.7mmのブレーカーバー
19mmソケット
12mmソケット
17mmソケット
(アッパーマウント緩めるのに使います必須です。ラチェットレンチで代用できた気がする)

スプリングコンプレッサー
(回すソケットを忘れずに!!)

インパクトレンチ
(なくても出来ます、あると捗ります)
六角レンチ6ミリ


だった様な…そこそこ使います
4
写真は使い回しですw
ボンネットを空けて丸で囲んだナットを緩めます
完全に外さないで指で簡単に取れるくらいまで

インパクトが無い場合は赤丸で囲った真ん中のナットもこの時に緩めておきましょう
この時点で外さない様に!
この写真のナット全ては、セルフロックナットなので再利用は控えましょう

青丸締め付けトルク 20N

赤丸締め付けトルク 55N
↑怪しいです…あてにしないでください
5
下に移って、ブレーキケーブルとABSを固定してる12mmのボルトを緩めます
ここはそんなに難しく無いと思います!外したボルトは大切に保管する、もしくは穴に挿しておきましょう
6
ここが凄く硬かったです! 
上側は偏心ボルトになっているので合いマークを付けておきます
ボルトを外すとナックルがゴロッと手前にきます。
自分はこの時指を潰しました。完全に不注意です…

緩めるときはナット側を緩めましょう舐めるとどうしようもないです
自分の場合は固着していたので、バーナーで炙ってラスペネを指す作業を繰り返してゆっくり緩めました

舐めてしまったらとりあえず泣きながら発煙筒を炊きましょうきっと優しい方が助けてくれるはず!

ボルトは無くさない様に!
締め付けトルク上下とも160N
だった様な気がする...
7
緩めたボルトはハンマーで小突いても取れますが、ネジ山を痛める原因になるのでオススメはしないです

ブレーキローターにジャッキを当てて少し上にあげると簡単に外れる場合があります!
上げすぎるとドラシャが抜けてしまう様なので注意してください
8
はい、ストラットが取れました!
あとはコンプレッサーでバネ縮めてナット緩めてアッパーマウントの交換をしてください!
縮めてる作業の写真を撮り忘れる痛恨のミス...

逆の手順で戻していきましょう!片方も同じ手順で行けると思います

メモ 走行距離189152㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほつのです。よろしくお願いします!更新頻度は高くないですが頑張ってます!気軽にフォローしてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABのプラグをバッテリー側2本だけ交換する苦行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 00:00:27
[スバル WRX STI] ビルトインナビへのiPod/USB接続用中継ケーブル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 22:02:49
ステリモの正常作動に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 06:29:56

愛車一覧

スバル WRX STI ぶいくん (スバル WRX STI)
この度、GDAを降りてVABに乗り換えました!色々迷ったのですがやっぱりスバルとEJ20 ...
スバル インプレッサWRX 真夏の夜のインプ (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX GDA-Aに乗っていました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation