• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

大阪ランチ1本勝負w

大阪ランチ1本勝負w  今日は関東から食い倒れの街「大阪」に単身で乗り込んで来られる猛者が居ると聞きつけ、以前から「自分こそが大食いだ!」と豪語し合う2人が、白黒をキッチリ付けるため、

「大阪ランチ1本勝負」

をブチかましてきますた・・・って、お、お~い! (- -;)
本当にすいません(笑)



 本当は、B~ちゃんさんがお仕事で大阪に来られる事を聞きつけ、無理を言ってランチをご一緒して貰いました♪

先月関東に行った際に、美味しいお蕎麦など色々と沢山食べさせて貰ったんで、是非に大阪名物の「粉モン地獄」を味わって頂こうとの企画です^^



まずは一軒目
十三駅前にある、ねぎ焼き「やまもと」本店。






自分は冬季限定の「牡蠣ねぎ」、B~ちゃんさんは定番の「すじネギ」を注文!昼間っからビールも頂いちゃいました♪


ま、取りあえず前菜をたいらげた所で(爆)
次はメインディッシュで有る、



二軒目
新世界串かつ「だるま」北新地店へタクシーでレッツ・ゴー♪











”二度づけ禁止”を味わって貰いますた^^v


でも、自分が小学生の頃に良くオヤジに連れて行って貰っていた通天閣の「だるま」本店は、もっと昼間っから飲んだくれのオヤジなんかがたむろしているディープな店だったんですが(笑)、最近では、小洒落たお店になっちゃいましたね♪


でも味はやっぱ「だるま」


いつもの大阪城セット+単品の牡蠣串やにゅうめんなどをヨバレますた
やっぱ、だるまは旨い!!


最後に阪神デパ地下に寄って、お約束の「いか焼き」を二人で買って大阪駅でお別れしました♪



短い時間でしたが、楽しい会話でメチャ盛り上がり、大満足!
本当に楽しい時間を有難うございました^^



次回は是非みんなで遊びに来てくださいね!


大阪・京都・奈良、何処へでも観光の案内を・・・いやいや、OGO(大阪グルメオフ)を開催させて頂きまーす(> < )b(笑)



PS
帰って来てから、嫁と一緒にいか焼きで一杯!

安い・旨い・腹一杯の粉モンは、やっぱ大阪が最強ですw


この記事は、OGO下見続報について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 00:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 0:39
いやいや・・・・
本当に楽しかった・美味かった・満足だった!(笑)
泊まりだったら、もっと逝けたんですけどね(^^;

貴重な週末のお時間を頂いてありがとうございました
また、大阪に行く際は、お誘いしちゃいますよ!(爆)
コメントへの返答
2011年3月6日 7:56
満足して貰えて本当に何よりです(> <)

次回は是非ともお泊りで来ちゃってくださいね♪B級グルメの定番、鶴橋界隈のホルモンや、押し寿司、うどん。

はたまた京都でのハモや湯豆腐等々、関西の食文化を知って貰うにはかなーりの時間が必要ですw

是非にまた誘ってやってくださーい^^v
2011年3月6日 0:42
先ほど、お裾といわず、本体頂いてしまいました。(汗)
明日、奥と二人で仲良く『チーーーーン』して頂きます。
ありがとうございました。

今月末、時間調整できたら、是非ライブで伺いたいです。
コメントへの返答
2011年3月6日 8:01
奥様が好きなんですね~♪

自分は懐かしい味って事で、キタに出かけると結構買って帰ります!

大阪人は添付されているソースの量では絶対に足りなりんで、とんかつソースをたっぷり「これでもか!」と下品にぶっかけて食べるのがお約束?です^^;(笑)

是非に時間が取れましたら、みんなで遊びに来てくださいね♪観光、ごはん、色々と調整させて頂きまーす(> < )b
2011年3月6日 0:59
東西の両巨頭が揃ってディープな粉ものに二度漬け、三度漬けのレポート、拝見していてもうお腹いっぱいです♪
で、脇に置いてあった黒ウーロン茶がチョッと気になりました(笑)(^_^ゞ
コメントへの返答
2011年3月6日 8:04
黒ウーロン茶の成分を持ってしても、分解が出来ない油の量でした^^;(爆)

今回はB級グルメ巡りだったんですが、関西にはあっさりとした出汁を使った料理も沢山有ります!是非に遊びに来てくださーい^^
2011年3月6日 1:47
まさに粉もん地獄・・・・・いやいやパラダイス!!!!!

大阪にはパラダイスがいっぱい♪

十三。新世界・・・かなりディープなツアーですね^^
コメントへの返答
2011年3月6日 8:06
大阪でランチで時間が掛からないって事で、お約束の粉もんをチョイスしました♪

十三、新世界・・・次回は鶴橋のホルモン、韓国料理などさらにディープに攻めようかと^^;(笑)
2011年3月6日 10:04
どれも美味しそうですね♪
ビールを飲みながら食べてみたいです。

最後に載っていた「いか焼き」が気になります・・・・

コメントへの返答
2011年3月6日 18:50
ビールとねぎ焼きは最強のコンボと自負しております^^;(笑)

いか焼きは、大阪人なら必ず一度は食った事の有る、懐かしい、昔の味がするんで、たまーに食いたくなっちゃうんです♪
2011年3月6日 10:11
串カツ、美味しそう~、食べてみたいです!
大阪はUSJしか行ったことないので・・・
こういうディープなグルメ、知らないと入りずらいですからね~。
コメントへの返答
2011年3月6日 18:51
何時でも遊びに来てくださいねっ♪

逆に近くにあるUSJは自分も一回だけですし、自分のツレ達は一度も行った事が無い輩も多いんですw

ディープな世界へお連れいたしますよ~
2011年3月6日 10:53
このイか焼懐かしいです。
20年近く前に住んでた時に何回か食べました。
美味しいですね。

若かりし私は余りにジャンクでそそられなかったので・・・食べるのが大阪から戻る前になったのが残念でした。

コメントへの返答
2011年3月6日 18:53
そうそう、まさしくそうなんです!自分も懐かしくて、何故か買っちゃうんですよ^^

自分はジャンクフードのみで育ったと言っても過言じゃ無いほどのジャンクマニア・・・って自慢出来る事じゃないんですがw
2011年3月6日 12:06
よく食べましたね〜w
ご接待、お疲れさまでした!

やはり、美味しいものは地元の人に聞くのが一番ですね!

しかし、だるまの人形、面白い顔してますwww
コメントへの返答
2011年3月6日 18:55
また確実に太りますたw

で、やっぱ地元の物は地元の人に聞く・・・この4月の春オフでの美味しいどころ、また教えて下さいっすねっ♪←プレッシャーです(笑)

今からお土産等も何を買って帰るか、楽しみに日々過ごしておりまする~^^
2011年3月6日 18:54
大阪は第2のふるさと。

小学4年生まで過ごし、大学も大阪でした。阪神百貨店のイカ焼きや立ち食いがチョー懐かしいっスうれしい顔

粉モンにまみれまくりたい~♪
コメントへの返答
2011年3月6日 18:57
おおお~!そうだったんですか!

地下の階段付近まで並んで、その場で立ち食いが間違いなく一番旨いです♪

どうしても持って帰って電子レンジでチンをすると硬くなっちゃうんで、あのフワフワ+モチモチ感を堪能するには立ち食いしかありませ-ん
2011年3月6日 21:57
ご無沙汰してます~

だるま道頓堀店によく出没しますw二度づけ禁止、ついついやってしまいそうになります。
やっぱ串カツうまいっすわ。
コメントへの返答
2011年3月7日 6:15
おおお~奈緒くんご無沙汰~^^

自分は何時も天王寺本店ばっかだったんだけど、北新地にも新しい店舗が出来たって事で電車の関係も有り、行ってみました♪

あ、そうそう、この日、芸能人の上地雄介がだるまに来ていて昼間っから大フィーバーしてますたよ^^;
2011年3月6日 23:03
ねぎ焼き うまそうですね。 ねぎ焼き食べたくても意外にメニューにある店ないし、専門店があるとはしりませんでした。 今度挑戦してきます。
広島行ったときにねぎ焼きの本場だと思ってサンプルみてたら大阪のねぎ焼きと違い、お好み焼きの上にねぎをたっぷりとのせただけでがっかりした記憶があります。
新世界の串かつ店が北新地ですか。 時代なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月7日 6:18
ここのねぎ焼きは本当に美味しいんで是非に試してみて下さい♪

自分は何時もは買い物ついでに、梅田店をよく利用しています^^

だるまは、北新地に似合わない?って思ってたんですが(笑)店内もものすごく綺麗でだるまじゃない気が^^;(爆)

プロフィール

「電車で撮ってたのって、これだったんだ(^_^;)@ふちこ 」
何シテル?   11/25 07:44
みんカラを通じて色んな方と出会い、色んな方とお話をさせて貰い、色んな方と大好きな物を共有出来れば本当に最高でーす v('▽^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事で豊中に出かけたので、ランチを吹田の「手打ち蕎麦処 あき津」へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 02:03:03
Facebook 
カテゴリ:その他
2011/01/05 21:01:01
 
BASIS 
カテゴリ:SHOP
2010/05/19 20:49:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
  Passatと言う車を知ったのは、何を隠そうほんの数年前。当時GOLF4に乗っていた ...
その他 その他 その他 その他
通勤用の原チャリ YAMAHA VOX♪ 年甲斐もなくマフラー交換やら、泥除けカットなど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
  現所有のPassatVariantも発売日の購入だったんですが、GOLF4も確か賛否 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation