• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太ちんのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

”R 系エアロ”ついに装着♪

 ”R 系エアロ”ついに装着♪数ヶ月前からコツコツと“H-SPORT貯金”をしてたんすけど、本日とうとう満額に達したため、ルーフスポイラーとサイドスカートを装着致しました~♪(*^-゚)vィェィ

*解説しよう!
「H-SPORT貯金」とは、お金を持ってるだけ使ってしまう「サル」にオススメなシステムで、少しずつお金を渡して行き、完済すれば装着するという画期的なシステムなのだ!←“アホ”なんで軽くスルーで♪┐(-。ー;)┌(爆)

で、ついにこの日がやって参りました(〃д〃)(惚)

まずはコチラ

○R-LINE/R36ルーフスポイラー


YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

実は“R-LINE”のルーフスポイラーも並行して探し始めたんですが、行き着いた先は“R36”と全く同じ物という”オチ”でした^^;(ヤッパリ)

で、コイツの装着方法は、先にエアロ内側の骨組みだけを取り外し、ボディー側にボンドで固定(下画)。その後、その上から「カチッ!」と嵌め込みます。


ちなみにこのルーフスポ、ディーラーで純正ルーフスポ(VOTEX)を購入するよりもお値段が安いんです♪コレも断然に魅力の1つでしょ!?←この辺は大阪人w

で、こちらが日本未導入パッケージ”R-GT”に装着されている

○R-GT スポーツ・サイドスカート


YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

2回目はもう良いから(- -;)(爆)


低さ的にはノーマルと殆ど変わらないんですが、デザインの視覚効果で結構低く見えます。
後はこのスッキリ感!やっぱサイドはコイツで決定でしょヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪(惚)

後は小物系をちょこちょこっと♪(笑)

○R36 ハザードスイッチ



○PassatCC スイッチ(助手席+後部座席)




お世辞にも、セダンと比べてスタイルが良いとは言えないヴァリアント・・・

でも、だからこそ!!

カッコ良く自分のカラーにして行きたいですよね~♪( '∇^*)v
関連情報URL : http://www.h-sport.jp/
Posted at 2008/12/13 23:20:08 | コメント(38) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月29日 イイね!

PassatCC見学♪

PassatCC見学♪MYディーラーから、巷で噂のエンピツセットが我が家にも送られて来ました!ルン♪ヾ(*゚∇^*)ノ

色鉛筆だけ速攻で子供の餌食になりやしたが(-_-;(爆)

で、やっぱパサ3Cフリークの自分としては(笑)速攻で見に行くっきゃないっしょ!?って事で(エサに食いついた?w)早速”PassatCC”を見に行って参りました(^0^ゞ


まず店内に入ると、有ります有ります”PassatCC”


MYディーラーには2.0 TSI(シルバー)とV6 4MOTION(ブラック)の2台が展示♪
で、ファーストインプレッションは、ネットや雑誌で見るよりも

顔が横に長~い感じが^^;(笑)

内装も3Cと代わり映えしないっすし、う~むコレは断然に好みの問題っしょうけど
自分的には「R36」の実車を初めて見た時の”衝撃”の方が強かったかな?
↑ま、この辺はヴァリ好きですから(~ヘ~;)(笑)

この車を車高ベッタリに落として、ホイールは鍛造20インチ、マフラーもバリバリ感
の強い物へ交換しちゃうと、まさに「CLS」っぽくなっちゃうかな?w

VolksWagenらしく乗るなら、車高はDCCを生かす為にバネのみで少しだけダウン
させROCOさんでも取り扱いの始まったEUオプションの「InterLagos」を装着し
素知らぬ顔して”サラ~ッ”と乗りたいっすねっ♪^^v

でも正直な所、今日はCCよりもこちらの足の方の車を・・・


マジマジ見て来ました~ルン♪(> <)b(爆)
↑勝手に”盗撮”失礼致しました<(_ _)>(笑)
PS
フォトギャラに少しだけPassatCC画像を載せました♪

この記事は、パサートCC について書いています。
Posted at 2008/11/29 23:12:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月23日 イイね!

スペーサー装着、そして・・・

スペーサー装着、そして・・・ この1ヶ月間、休み無しで働いてた為に(国家の犬w)全然ブログネタも無かったんですが、久々に連休を貰えたんで、昨日、以前から注文しておいたスペーサーを取りに「H-SPORT」さんに遊びに行って参りました!
↑やっとブログネタが出来ました^^;

で、単に外側に1cmだけホイールの出面が外に出ただけなのに、何か雰囲気が変わりますよねぇ~♪
イイ!実に良い(> <)b ←ハイ!アホです(笑)

で、装着してから一般道や高速道路を走ってみたんですが、ブレ等も無くて一安心(゚∇^d)(嬉)でも出面がツライチに近づくにつれて、新たな問題も・・・

ガソリンが空に近い状態では全く問題が無かったんですが(リア指1.5本)、今日満タンにし(リア指キツキツ1本)家族3人乗車の状態で、段差や凹凸のキツイ場所をソコソコの速度で走ると、フェンダー内部のフェルト部にタイヤが“シャリシャリ”と当たりまくり!

自分家は大自然に囲まれた山手の場所なんで(簡単に言うとド田舎の山w)凹凸の激しい坂道を走るともう、完全に“ジョリ”ってます(- -;)(爆)

みんなは実際どうされてます???

タイヤを引っ張ってるんで回避出来てるって事?イヤ、引っ張りタイヤを装着されていない方でも、自分の車高ぐらいだったら十二分に落とされてる方も居てるし・・・

わ、わかんな~い_| ̄|○
↑取り合えず気持ち車高を上げて、様子を見てみます(T T)(笑)


あ、話は変わりますが、海外サイトでも有名なEos乗りのコチラの方が、たまたまH-SPORTさんに遊びに来られておりました♪このスペーサーを購入するにあたり、以前からみんカラ直コメで、EosとPassatのホイールベースが全く同じと言う事もあり、何度もツライチ具合を質問させて貰っていたため、お会い出来て直接お礼が言えて良かったです♪^^(感謝)
関連情報URL : http://www.h-sport.jp/
Posted at 2008/11/23 20:16:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月22日 イイね!

ついにブレーキ装着 (> <)b

ついにブレーキ装着 (&gt; &lt;)b取り合えずみんカラの”お約束”と言う事で・・・

釣ってみました!ルン♪

ヾ(- -;)オイオイ、マタカヨ(爆)



 本当はみんなみたいに“Brembo逝っちゃいました~”みたいなブログが書けたら最高なんすけど、何せ小市民には財務大臣(嫁)と言う高いハードルが・・・

↑小さい声で「我慢・我慢」

あっ!心の声が聞こえちゃいました?(- -;)(爆)

で、どうにかお手軽に+安く、ローター+キャリパーを大きく出来ないか?と悩んだ挙句、思いついたのが「V6用のローターが移植出来れば!?」って事だったんす。

2.0T純正ローター径が312.0mmなのに対し、V6用は345.0mmに設定されており、しかもキャリパーもデカくてR36と同形・・・こんな所でも“キッチリ”差別化が図られております(@ε@)ブゥ(笑)



このV6純正移植パターンも金額を調べてみると、かなり良いお値段だったんで諦めてたんすけど、コチラの方がBremboを装着するんでノーマルブレーキが要らなくなると。。。えっ!?

ぶ、ブレーキ要らないの?・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
↑本当の“神”に見えますた(-∧-)(笑)

以前”神”に貢物を捧げた(爆)2.0T純正ポプラパネルがこんな”わらしべ長者”で高価なブツに・・・ってコラコラ♪^^;本当に有難うね~(T T)(激感謝)

そのまま装着したんじゃあまりにも芸が無いんで、ローターへのスリット加工とキャリパーも以前と同様の黒塗装へ変身した物を、今回もH-SPORTのF代表に装着して頂きました(> <)b




で、付着してたサビも落として撮影開始・・・う~ん、今風の言い方をするならば

“隠れ家的モディ”ヽ( ´ー`)ノフッ(爆)

こりゃ絶対に自分にしか解りませんね^^;

勿論Bremboへの夢も消えてはいませんが、まだまだ先にやりたい事が沢山有るんで、取り合えずブレーキは一段落。ま、純正パーツマニアの自分としては、2.0TにわざわざV6用のブレーキを移植してる“バカ”なんて世界中探しても他には居ないだろ~?って事で(笑)このブレーキ、結構気に入っておりま~す♪(> <)b(嬉)
Posted at 2008/09/22 22:03:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月20日 イイね!

Passat用マフラー

Passat用マフラーこの記事は、
パサート3C V6用マフラー 美響!発売開始
について書いています。

自分が装着してる2.0T用美響マフラーのデザインにも十二分に満足してますが、やっぱV6用の両出しマフラーはそれだけで迫力が違~う♪(> <)b(憧)


マフラーに性能を求めるのは当然なんですが、自分はぶっちゃけ走り(スピード)の方は詳しくないんで(笑)性能はコチラの方コチラの方にまかせておいて、デザイン+音メインで ^^;



やっぱ美響のデザイン最高~!!(o^-')b
↑両出し美響マフラーやっぱ良いなぁ♪何時もV6だけズルイっすよね(@ε@)ブゥw

純正マフラーの形状は、黒い筒を切っただけの素っ気無いデザインなんで、本当にコレは見違えますよね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


また音に関しては・・・ハイ!これ以外に考えられません♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ(笑)

アイドリング時には静かな低音。しかし気分ノリノリで踏んじゃう時には(爆)2オクターブは上がる乾いたレーシー音。くぅ~やっぱ美響の売りは断然にココだと思います!!

純正フェチの自分ですが(笑)さすがにマフラーだけは絶対に交換したい派で~すd(゚-^*)
Posted at 2008/09/20 09:47:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「電車で撮ってたのって、これだったんだ(^_^;)@ふちこ 」
何シテル?   11/25 07:44
みんカラを通じて色んな方と出会い、色んな方とお話をさせて貰い、色んな方と大好きな物を共有出来れば本当に最高でーす v('▽^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事で豊中に出かけたので、ランチを吹田の「手打ち蕎麦処 あき津」へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 02:03:03
Facebook 
カテゴリ:その他
2011/01/05 21:01:01
 
BASIS 
カテゴリ:SHOP
2010/05/19 20:49:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
  Passatと言う車を知ったのは、何を隠そうほんの数年前。当時GOLF4に乗っていた ...
その他 その他 その他 その他
通勤用の原チャリ YAMAHA VOX♪ 年甲斐もなくマフラー交換やら、泥除けカットなど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
  現所有のPassatVariantも発売日の購入だったんですが、GOLF4も確か賛否 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation