• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZAのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

キューブのダクト&インパネ(センター)にLED施工!

キューブのダクト&インパネ(センター)にLED施工!
この車は先日フットイルミLEDを施工した、後輩君のキューブ・キュービック・ライダーの写真ですが、今回エアコンダクト&インパネ(センター)にLED施工しました。 後輩君もLEDにすっかり魅入られてまして、今回の作業頑張りましたよ。 なかなかキレイに出来上がったかと思います。 特にこのキューブの場 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/18 14:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月14日 イイね!

エアコンダクト(センター)のLED施工!

エアコンダクト(センター)のLED施工!
先日、AXELAのエアコンダクト(センター)にもLEDを入れましたが、レイアウトはこんな感じです。 青と赤のLED配置と光の方向を変えて有ります。 青LEDはドア連動なので、目立つように。 赤LEDはポジション連動なので、眩しくないように。 また、エアコンダクト内には、ちょっとした工夫として、反 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/14 09:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月11日 イイね!

エアコンダクト(センター)にもLEDを入れました!

エアコンダクト(センター)にもLEDを入れました!
さて、今回使用しているLEDはいつものエーモン:LEDライト(5φ)です。 既にエーモンの回し者のような私ですが、このLEDで行ける所までは行ってみようと思ってます。 ちなみに今回は青色と赤色を使用してます。 基本的な方針は「赤化」です・・・でも他の色が入った方がメリハリがあって良いかな?と。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/11 23:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月08日 イイね!

2007富士オフのプレゼント交換で頂いた物

2007富士オフのプレゼント交換で頂いた物
「日本一の富士山でオフ会2007!!」に行ってきましたが、その際プレゼント交換でいただいた物の1つが、このアクセラのミニカーです。 と~~っても嬉しいですね! AXELAグッズって全然売ってないんですもんね。 でも、ヨーロッパ・カーオブザイヤー第2位をはじめ、世界で60以上もの賞を取った車なんで ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 22:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月04日 イイね!

キューブ・キュービック・ライダーのフットイルミ

キューブ・キュービック・ライダーのフットイルミ
先日の台風の日、私のフットランプ施工とともに後輩君のキューブ・キュービック・ライダーもフットランプの配線をやり直すことになり、一緒にやりました。 当初、後輩君は「LEDはいつも点灯してて欲しい」との事だったので、ACC電源でやってたんですが、やはり昼間も点灯しているのは「なんか勿体無い」と考えが ...
続きを読む
Posted at 2007/11/04 19:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月30日 イイね!

フットランプ&フット間接照明用LED作成

フットランプ&フット間接照明用LED作成
「プレマシーのマネっこ!フットランプ&フット間接照明」でアクセラのフットランプ用に設置したLEDがこれです。 今回はエーモン:LEDライト(5φ赤)を「コスメディカル・カプセル 7ポケット」という薬用のケースに入れ込みました。 このケースは薬を小分けして、日ごとに入れておけるもので、小ケース7個 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 20:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

プレマシーのマネっこ!フットランプ&フット間接照明

プレマシーのマネっこ!フットランプ&フット間接照明
ず~っとお悩みしていたフットランプ。 ようやく完成いたしました。 これまで使用していたものは、「イルミネーション」として流用して、新たに設置した形になります。 これだけ光量があれば、写真映えもしますなぁ。(笑)
続きを読む
Posted at 2007/10/28 12:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

リヤフットランプの色をピンク→赤化しました!

リヤフットランプの色をピンク→赤化しました!
先日装着してみたリヤのフットランプですが、ピンクのままじゃ納得がいかないので、「赤」にする事にしました。 塗料とか検討したり、試したりしたけど満足いかなかったので、LED球を赤のものに変えることにしました。 使うLEDはいつもの、エーモン:LEDライト(5φ赤)で、使用する個数は1個です。 取り ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 23:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月23日 イイね!

車用LEDのためのグッズ!「LEDおためし君」誕生!

車用LEDのためのグッズ!「LEDおためし君」誕生!
これはLED点灯実験をしてるところです。 「エーモンのLED」ですから、点灯するのは当たり前なのですが、点灯するために使用している「LEDおためし君」のテストです。 まあ、私が名付けたのですが、これは模型(電動ラジコン)で使われる「12V」を乾電池で実現するものです。 単三電池8本使用してますから ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 21:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月21日 イイね!

プチオフにて「リヤ・フットランプ」装着しました!

プチオフにて「リヤ・フットランプ」装着しました!
昨日、klauさんと私とでプチオフをしました。 お互い初のプチオフデビューです! 私は以前やったフットランプを後席にも増設。 klauさんは、フロントのフットランプを施工いたしました。 写真は私の車のLEDで、運転席側の後部座席から見た様子です。 詳細などは、私の本ブログ、そしてklauさんの ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 13:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation