• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千子村正のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

本年度最後の美浜サーキット

本年度最後の美浜サーキット

本日は本年度最後の美浜サーキットです。




先日のうちに荷物を車に詰め込み、朝一番から美浜へGO
最近は本格的な冬到来。
とはいえ出発時の気温は6℃    
天気も晴れて、比較的少なめの防寒準備で済みました。




とりあえず9Bから走行。
タイヤが温まるまで数LAP、とりあえずの1発目の走行

前回よりの引き続いてのシバタイヤTW200
本日のスタート時は 54LAP目から (クールラップも含む)
空気圧は 冷間時で F1.9  R1.8



本日のGoproはヘルメットのサイドに取り付け。



動画を見てると 酔いそうです・・・・・・・・・


とりあえず本年は最後の走行になります、今年も楽しく走らせてもらいました。   

タイムは まだまだ満足いくものではありませんが、とりあえずはここまで。


本日お会いしました 【 VAB 】仲間。
またどこかでお会いしましたら、どうぞよろしくお願いいたします。



Posted at 2022/12/18 15:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年11月13日 イイね!

天気予報は曇りのち雨

天気予報は曇りのち雨今日は美浜サーキットへ。

以前より知人と都合を合わせて計画してまして、天気予報はしばらく前より雨予報でした、3日前くらいの天気予報で朝一番は曇りとのことで、早い時間走行を目指して朝一番で美浜へ。



本日のコンデション
 天気  :  曇りのち雨
 気温  :  最低 13.8℃  最高 20.2℃
 タイヤ :  シバタイヤ  TW200  265/35/18
        使用周回数 20LAP ~ 53LAP



天気のせいなのか?? 
結果は残念な結果に  (´;ω;`)

まだまだ未熟なので精進あるのみ!!

次回はもう少し考えて走行せねば!!!!

 
Posted at 2022/11/15 20:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年10月16日 イイね!

タイヤ・ホイールチェック

タイヤ・ホイールチェック






先日履き替えたホイールのフェンダーとのクリアランスチェックのために美浜サーキットにきました。

10月中旬??のはずなのに、気温は28℃。
先週は雨のせいもありまして涼しい日が続いてましたが、本日は ほぼ夏
新品のタイヤをいじめないようにしたいと思います。



ホイール  ウェッズスポーツTC105X 9.5J
タイヤ   シバタイヤ 265/35/18  TW200

VABで念願の265タイヤですが、9.5Jのホイールの装着例で、ツメ折が必要な話があったり無かったりとしているので、特に不安なリアの状況が確認できるようにGoproで確認しながらの走行です。



結果は・・・・・・・・

ツメ折、リアのキャンバー調整無しで、現在の車高であれば問題無し!!!!

もちろんタイヤに干渉した形跡もありませんでした。






本日は走りこまずに早々と撤収。

もう少し気温が下がったら、また走りに行きます。

Posted at 2022/10/16 01:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年09月17日 イイね!

初の幸田サーキット

初の幸田サーキット



9月の連休です。





せっかくの連休なので、どこかへお出かけ予定を・・・・・・・・・・
台風が来ました・・・・・・・・

なので、明日、明後日はおとなしくするとして本日のみお出かけです。

とはいっても、もともと本日は何も予定してなかったので、思いつきで幸田サーキットまで来ました。



ヘルメット、グローブ、シューズは車に積んでいたので、最初は見学に来たつもりでしたが、せっかくなので走行開始。

幸田サーキットは初走行なので、20分ほどのビデオ視聴の後エントリー
なれないコースなので、常連の方々にご迷惑にならないようにコースイン



早速ですが、【 黒旗 】・・・・長袖忘れた・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフの方に貸していただき助かりました。

本日はタイムがどうのこうのより楽しんで走ります。
天候も曇りで少しは涼しいかと思いましたが、エアコンON!!!
まだまだ暑い!!



バックストレート後のブーメランコーナー?かな
ストレートっぽく侵入したつもりが横Gが残り、エスケープゾーンも少なく結構怖いです。

その後テクニカルなコーナーが続いて、最終コーナー1個手前から最終コーナーホームストレートと・・・いろいろ考えて走らねば。

なんだかんだで堪能しました。
常連の皆様コースに慣れてなくてスミマセン。





サーキットのコースではないですが、帰り道のこのコーナーが迫力あります。



そういえば、朝から何も食べていなかった。
帰りの道の駅で


いただきます


ごちそうさまでした。



Posted at 2022/09/17 18:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年08月21日 イイね!

Gopro 突っ張り棒撮影

Gopro 突っ張り棒撮影サーキット走行でよくみる 突っ張り棒 を使用したGopro撮影を試してみました。



【 使用部材 】
突っ張り棒はホームセンターで購入 880円ほど
突っ張り棒の跡がつかないように天井側に使用するゴム板 約150円ほど



突っ張り棒下側はフロアトンネル部分のフロアマットをはがして固定。



上部はルームランプのすぐ後方にゴム板を挟んで固定。

少々不安ですが、突っ張り棒の耐久荷重が30kg~50kgと表記されていたので、それを信用して撮影にGo。



サーキット走行ではないので実際強度は不明ですが、固定した突っ張り棒を手でゆすってみたところ、思った以上にしっかりしているので大丈夫だと思います。



今度はサーキットで使用してみます。
Posted at 2022/08/21 17:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gopro | 日記

プロフィール

「08/13
幸田サーキットにて」
何シテル?   08/16 10:54
千子村正です。よろしくお願いします。 時々ふらっと美浜サーキットに出没します。 GoProで謎の車載映像を撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:56:28
RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:56:17
自作 テールゲートカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:47:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA 白いテントウムシ (メルセデス・ベンツ EQA)
初めてのEV!!! お仕事快適仕様。
スバル WRX STI スバル WRX STI
ほぼノーマル使用😆 ミニサーキットもスペアタイヤ搭載のままです。 【外装】  〇フロ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
街乗り・仕事用の快適使用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラタイプR (初期型)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation