• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千子村正のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

タイヤ・ホイールチェック

タイヤ・ホイールチェック






先日履き替えたホイールのフェンダーとのクリアランスチェックのために美浜サーキットにきました。

10月中旬??のはずなのに、気温は28℃。
先週は雨のせいもありまして涼しい日が続いてましたが、本日は ほぼ夏
新品のタイヤをいじめないようにしたいと思います。



ホイール  ウェッズスポーツTC105X 9.5J
タイヤ   シバタイヤ 265/35/18  TW200

VABで念願の265タイヤですが、9.5Jのホイールの装着例で、ツメ折が必要な話があったり無かったりとしているので、特に不安なリアの状況が確認できるようにGoproで確認しながらの走行です。



結果は・・・・・・・・

ツメ折、リアのキャンバー調整無しで、現在の車高であれば問題無し!!!!

もちろんタイヤに干渉した形跡もありませんでした。






本日は走りこまずに早々と撤収。

もう少し気温が下がったら、また走りに行きます。

Posted at 2022/10/16 01:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年09月17日 イイね!

初の幸田サーキット

初の幸田サーキット



9月の連休です。





せっかくの連休なので、どこかへお出かけ予定を・・・・・・・・・・
台風が来ました・・・・・・・・

なので、明日、明後日はおとなしくするとして本日のみお出かけです。

とはいっても、もともと本日は何も予定してなかったので、思いつきで幸田サーキットまで来ました。



ヘルメット、グローブ、シューズは車に積んでいたので、最初は見学に来たつもりでしたが、せっかくなので走行開始。

幸田サーキットは初走行なので、20分ほどのビデオ視聴の後エントリー
なれないコースなので、常連の方々にご迷惑にならないようにコースイン



早速ですが、【 黒旗 】・・・・長袖忘れた・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフの方に貸していただき助かりました。

本日はタイムがどうのこうのより楽しんで走ります。
天候も曇りで少しは涼しいかと思いましたが、エアコンON!!!
まだまだ暑い!!



バックストレート後のブーメランコーナー?かな
ストレートっぽく侵入したつもりが横Gが残り、エスケープゾーンも少なく結構怖いです。

その後テクニカルなコーナーが続いて、最終コーナー1個手前から最終コーナーホームストレートと・・・いろいろ考えて走らねば。

なんだかんだで堪能しました。
常連の皆様コースに慣れてなくてスミマセン。





サーキットのコースではないですが、帰り道のこのコーナーが迫力あります。



そういえば、朝から何も食べていなかった。
帰りの道の駅で


いただきます


ごちそうさまでした。



Posted at 2022/09/17 18:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記
2022年08月21日 イイね!

Gopro 突っ張り棒撮影

Gopro 突っ張り棒撮影サーキット走行でよくみる 突っ張り棒 を使用したGopro撮影を試してみました。



【 使用部材 】
突っ張り棒はホームセンターで購入 880円ほど
突っ張り棒の跡がつかないように天井側に使用するゴム板 約150円ほど



突っ張り棒下側はフロアトンネル部分のフロアマットをはがして固定。



上部はルームランプのすぐ後方にゴム板を挟んで固定。

少々不安ですが、突っ張り棒の耐久荷重が30kg~50kgと表記されていたので、それを信用して撮影にGo。



サーキット走行ではないので実際強度は不明ですが、固定した突っ張り棒を手でゆすってみたところ、思った以上にしっかりしているので大丈夫だと思います。



今度はサーキットで使用してみます。
Posted at 2022/08/21 17:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gopro | 日記
2022年08月12日 イイね!

Gopro撮影 美浜サーキット

Gopro撮影 美浜サーキット本日の天気は雨    のはずが晴天、快晴!!
休みが取れましたので、朝から美浜サーキットにお邪魔しました。





平日に来たのは何年振りか覚えてないぐらいだけど、ほぼ貸し切り状態。
本日は気温も高くて、タイムをどうのこうのよりもGoproで動画を撮ってみたかったのと新品のシューズを試すのが目的です。



フロントバンパー内や右フロントドア下などいつものところに設置。
サーキット走行なので必要以上にテープ止め。






お盆休み連休なので、遠く【 広島 】から来てる方もいました。
※お名前効き忘れました・・・・・スミマセン🙇

ピット横にいらっしゃったGDBの方には同乗走行もさせていただきました。
あの足(サス)は いい動きですね!! 感動ものです!!
※こちらもお名前効き忘れました・・・・・スミマセン🙇


なにはともあれ 天気は雨のはずがパラパラ降ったのみ。
暑い中でしたが、皆さんお疲れさまでした!!!
また会いましょう!!!!



Posted at 2022/08/12 19:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gopro | 日記
2022年07月18日 イイね!

初めてのキャンパー

初めてのキャンパークローバーキャンピングカーレンタル小牧店様でキャンピングカーをレンタルしました。
普通のレンタカーとは違い、特殊なスイッチ類などが多々ありますが、スタッフの方が丁寧に使用の仕方を教えてくれます。

ひととおり使い方を教わったら、自宅に戻ってキャンプ道具の積み込みです。
収納だらけのキャンピングカー😀 積み込みも楽しいです。



キャンプ場までの道中は省略して、キャンプサイトに到着。
受付を済ませて設営開始です。



電源使用可能サイトなので、外部電源コンセントに接続。
サイドオーニングをだして、その下でテーブル・いすの設営。
念のためオーニングの横にもう一つ3m×3mのテントも用意。

少し休憩して、BBQコンロの用意です!!



他のサイトもキャンプのお客さんでいっぱいです。
ホントに天気がもってよかった😀



今晩のメニュー

!!  ごはん  !!


!!  カキ   !!


!!  高級なお肉  !!


!!  スイカ  !!


まったりとしたところで、本日はもう運転はしません!!
運転拒否宣言として
!!  生ジョッキ缶  !!



夜も更けてきまして、星空もちらほら。
就寝までのんびりと、まったりと・・・・・・・・贅沢な時間です。







テント伯と違い、なんて快適な就寝!!
虫の気にする必要なし!!
底冷えの心配なし!!
さらに、エアコン完備!!!!!

もはやグランピング!!!!!


クローバーキャンピングカーレンタル小牧店様ありがとうございます。
二家族がめいっぱい利用しても大変快適に過ごせました!!!
またの機会も、ぜひよろしくお願いします😀


クローバーキャンピングカーレンタル小牧店
https://komaki.clover-rental.com/
東名・名神高速 小牧ICより5分 名古屋高速小牧南ICより3分
〒485-0045
愛知県小牧市川西1-21
0568-76-7017


せっかくなので快適に過ごせたキャンパー内部の紹介です。

【 入口 】

【 キッチン 】

【 トイレ 】

【 サロン 】






【 バンクベッド 】

Posted at 2022/07/18 23:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「08/13
幸田サーキットにて」
何シテル?   08/16 10:54
千子村正です。よろしくお願いします。 時々ふらっと美浜サーキットに出没します。 GoProで謎の車載映像を撮影してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Projectμ NS-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:56:28
RECARO RS-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:56:17
自作 テールゲートカーテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 17:47:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA 白いテントウムシ (メルセデス・ベンツ EQA)
初めてのEV!!! お仕事快適仕様。
スバル WRX STI スバル WRX STI
ほぼノーマル使用😆 ミニサーキットもスペアタイヤ搭載のままです。 【外装】  〇フロ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
街乗り・仕事用の快適使用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラタイプR (初期型)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation