• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI8DBIのブログ一覧

2021年09月10日 イイね!

特殊小型船舶操縦士試験合格発表

本日、特殊小型船舶操縦士試験の 合格発表の日です‼️ 学科試験 結構、間が抜けてますネ⁉️ 実地試験 こちらも、そこそこ間が抜けてます⁉️ 両試験の合格を見てみると 学科試験だけ合格 実地試験だけ合格の方もいますね⁉️ 実地は余程でない限り合格と 聞いてましたが… 報道等で暴走等問題 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/10 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月08日 イイね!

新型コロナウィルスワクチン予防接種

本来は9月5日の接種予定でしたが その日が特殊小型船舶操縦士試験の為 1日ずらしてもらい 9月6日仕事終わりに 17:00~17:30の受付時間で2回目の ワクチン接種を受けました。 5日12:00にパートナーが先に接種 翌日夕方、接種から約30時間後に 36.8℃に少しだけ発熱 用意していた解 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/08 09:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

特殊小型船舶操縦士試験日

本日、特殊小型船舶操縦士試験です。 小樽市 学科試験は一般科目免除で 20分間で問23~40までの18問で 12問以上正解で合格です。 自己採点は満点でした。 学科試験終了後直ぐに 小樽マリーナに移動して 終了順番で展示スペースにて 発航前点検を行いました。 ヤマハの新型でしたので シフト ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 19:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

二級海上特殊無線技士

やっと、7月に受験した 二級海上特殊無線技士の免許証が 交付になりました。 これで80海里(約150km)までは 単独運航が可能ですよ! 外洋に出るには、 海技士(6級以上の機関)を乗船させないと 100海里外の外洋には出られません! 先ずは、20tクラスの港湾業務挺の 船長に成ることを目 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 21:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

特殊小型船舶操縦士試験に挑戦

1級小型船舶操縦士免許を 取得したので 身体検査(3450円)が一年間 省略される事と 学科試験の一般科目が免除で 運航科目18問を20分で… 後は実地試験ですので 9月5日の試験に挑戦します。 受験料が19300円です。 実地に不安が有りますが 頑張りますヨ❗
続きを読む
Posted at 2021/09/01 09:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月12日 イイね!

1級小型船舶操縦士試験総合発表

本日、1級小型船舶操縦士試験の総合合格発表でした。 朝、7時半に小樽に有る 試験機関の日本海洋レジャー安全・振興協会に向け出発 苫小牧中央ICが出来たので楽チン❗ 手稲ICで降りて、運転免許試験場に… 運転免許証の旧姓併記の手続きして 交付まで1時間半10:30なので さて、小樽へ下道で30分 ま ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 20:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

1級小型船舶操縦士試験合格発表

本日、8月10日14時30分合格発表 北海道南富良野町での試験 学科試験合格、実地試験合格でした。 総合発表は12日です。 7月10日に先だって 二級海上特殊無線技士試験を受験して 合格してますので 免許証の交付を受けたら 晴れて船長ですよ‼️ 実地試験で初めて操縦しました。 YouTubeの堀越 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 15:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

外出自粛で資格取得三昧!

外出自粛で資格取得三昧!
昨年から自粛生活が始まり 全く遊びも外出も出来ず 愛車のクラウンロイヤルを 弄って時間を過ごしてました。 還暦目前で、厳しいなぁ~ そこで、呆け防止に定年後でも 活用出来る資格取得に挑戦する事に… 昨年12月に 第3級アマチュア無線技士 本年2月に 乙種第4類危険物取扱者 3月に 2級ボイラー技士 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 09:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

セカンドカーには最適

燃費も良く、ちょい乗りに最適 通勤に使った方が良いかな? メインのゼロクラウンだと 通勤費足でるしなぁ~
続きを読む
Posted at 2021/05/07 08:59:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月02日 イイね!

ユーザー車検に初挑戦

車検が9月6日で切れる! エンジンがぶれ、ポコポコ音が たまにエンスト O2センサーなか?知合いに聞くと エンストは燃料ポンプが怪しいとのこと 苫小牧市のビークル(リサイクル部品販売)より 調達しました。 助手席側の後部座席に有り 30分程度で交換完了です! 半信半疑でしたが調子がとても良い つい ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 01:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「色々とお得が、いっぱいなので
TEMUをご紹介
中華製が多いので注意が必要ですが
コスパは良いですよ

https://temu.to/m/upagl93sjjr
何シテル?   01/06 15:41
JI8DBIです。トヨタ工業高等学園33期中退ですが、研修先がクラウンの製造ラインが有った元町工場の第二工機部原型課で職業訓練をしていたためか、クラウンが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

富士写真フイルム「FinePix S6000fd」 フォーカスエラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 21:35:04
法定24ヶ月点検(車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 09:12:40
リアブレーキシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 15:05:40

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
GRS182ロイヤルサルーンとの入れ替え おじさんには少し足が硬めですねど 思ったより、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サブカーとして購入しました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation