• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーじ@HA36S青ワークスのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

半年後の車検(5年目)に向けて

デミオXDを新車で購入したのが2015年11月、納車が2016年1月。
かれこれ4年半が経ちました。現在走行距離 44000km弱、買って2年目で走行中に
車体が振動するトラブルはありましたが、2018年のリコール対応以降は大きなトラブルもなく(たまに高速道路で高回転時に車体が振動する・・・)現在に至ります。

主な使用用途は毎日の通勤と週末の買い物(5km圏内)&たまにドライブ(月2回)。

半年前より引っ越したので通勤距離が片道20km弱→7kmと短くなった事によりDPFの再生頻度が200〜300kmだったのが80〜130kmと極端に短くなってしまいました。DPF再生が終わらない状態でエンジン停止、次回途中からDPF再生開始を繰り返しており、相当車に負荷がかかっていると思います・・・。
燃費も21km→17kmまで低下、昨年マツダより出ているディーゼルデポジットクリーナーを使用して様子見中ですが、この間DPF再生が35km走ってやっと終了し、愛車の異変を感じております。

半年後に控えている残クレの一括支払い&車検に備え、お金の準備はしていますが、いっそのこと車を返却し、軽自動車にでも乗り換えようかなという気持ちになっています。。。

この生活も7年続くので(7年後に引っ越し)、、、ただ結構気に入っている車の為、手放すとなったら悲しいです。

とりあえず週末はアルトワークスの試乗に行ってきます。(購入候補)

車の使用用途と選考基準は
・5〜7年大きなトラブルなく乗りたい
・運転していて楽しい車
・通勤片道7km、年2回150km程高速道路に乗って帰省
・MT車、軽自動車ならターボ
・子供ができてもベビーカー、チャイルドシートが載せられる
・維持費を抑えたい(軽自動車でもOK)



日本には私のようなデミオXDの使い方してる人たくさんいると思うのですが、トラブルとか起きてないのか少し気になります・・・・。
同じような境遇の方のご意見を伺いたいです。
Posted at 2020/06/26 08:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走る兵器 http://cvw.jp/b/3180893/47145670/
何シテル?   08/12 19:33
りょーじです。 ドライブとラーメンを食べるのが趣味です。 たまにアニメソングでDJとかしてたりします。 Twitter垢→@ryozi_team26
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

Treasure Box(トレジャーボックス) シリコンホースキャップ 14φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 13:01:33
PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 20:43:52
7-wood 521旧SR-7Fセンターカバー赤黒コンビ(座背セット) アルトワークス仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 11:59:34

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年8月23日に納車。 2020年7月5日に契約し、1ヶ月半で納車。 キビキビ走っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年9月〜2016年2月まで所有。 エンジンたくさん回せる楽しい車でした。 フ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年2月納車。 色はダイナミックブルーマイカ。 ディーゼルのトルクフルな走りと、見 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation