• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

First Yakitori Date With My Boy !

First Yakitori Date With My Boy !久々にポチポチ病~





再発しちゃっています(汗)




確か最後にポチポチが止らなかったのが1年半以上前の事(笑)







で、先日海外の業者からそのポチポチのブツが届きました!





















その前に、















日曜日はジュニアのお相手を集中的に行った日になりました!





消防車が大好きなジュニア、






四谷三丁目にある消防博物館に連れて行きました♪






あこがれの消防士のカッコが出来るし、






屋上の消防ヘリにも乗れてたり♪





おまけにママからはTOMICAのプレゼント!




ジュニアは大変満足したご様子でした☆











今度は警察博物館に行くとか言ってるし(爆)

















ここでママは遅くまでお仕事があるので、
パパ&ジュニア、男子2人の時間が始まる~


















焼鳥好きそして(案外と)鉄ちゃんなパパが考えたのは・・・




















東急池上線に乗って、






JR山の手線にも乗ったり~の、






そして地下鉄銀座線!

























向かった先は・・・

























20数年通っているお店でジュニアと初めてのやきとりデート♪





1年半以上ぶりの鳥政さんでしたが、本当にウマウマでした!











そして東急東横線にも乗って~



























実は・・・




































やきとり屋さんをハシゴしちゃいました~(爆)








ちょっと連れまわし過ぎ?(汗)
































でも息子とは楽しいデートが出来ました☆



































で、話を戻して・・・




















届いたブツを土曜日にオープン!








RS4のフロントローターはかなり減っていて、そしてレコード板みたいな溝がたくさん出来てます。
来年3月に車検を迎える予定ですが、このままでは保安基準はクリア出来ないはず。
純正の365㎜フローティングブレーキローターはとても高価なもので、色々と模索した結果・・・









選んだのはこちら





”Front Rotor Rings(pair)- JHM Lightweight for B7 RS4”





センターのハットを残してローターのリングだけを交換するタイプ~





今回のローターリングはNASCARの供給実績もあるメーカーの物とか!?
ノーマルより17%軽く、左右合わせてフロントから18.2kgの減量か可能に!
そして通気ギャップがノーマルより大きく、冷却効果が向上するとか・・・










期待出来る内容ばかりじゃないでしょうか☆








装着がとても楽しみだわ~ん♪
















そしてアーちゃん号用も・・・













ポチポチ(笑)






日本には設定が無いマットシルバーの純正カッター!






アーちゃん号は3年弱”竹やり状態”でした(汗)、






差し込むだけで装着!






テールパイプひとつで簡単イメチェン、少し上品に☆









しかもリーズナブルな価格で^^















ポチポチ病、一生仲良く付き合うしかありませんね(笑)



























ところで・・・



























ジュニアは今月からベビースイミングとはお別れ~




早くお兄さんお姉さんクラスに慣れて頂戴ね☆

















で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「もしや彼を少し連れ回し過ぎたかな?」=
Did I perhaps drag him around a bit too much?」になりま~す♪







audi quattro tt r8 q7 q5 q3 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2012/06/12 23:05:53 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

GREEN ROOM FESTIVAL '12

GREEN ROOM FESTIVAL '12ヤバっ(汗)




考えてみれば、4月に続いて、

今月も大黒オフ欠席でした~



5月頭に大黒で某氏の”お披露目オフ”には出席しましたが(笑)






先月はグアム旅行と重なってしまい、そして今月は・・・

























その前に、


























土曜日は久々に御殿場のアウトレットまで足を運びました!






必要なものだけをお目当てに、






サッサカとお買い物の用事を済ませました(笑)








給料日前の週末のアウトレット、
案外と狙い目かも知れませんね♪


















そして御殿場と言えば・・・































Kreis5さんに寄って、




こんなブツをGETしました!












イェ~イ♪
















BEFORE ・・・






AFTER !










おっ!?
















そんなに変わらないって!?(汗)
















実は最近タイヤを交換しまして~











今回はしっかりとケチらせて頂きましたが・・・















このタイヤ、コストパフォーマンス高過ぎです♪


















せっかくなので”リアを3mmずつ広げましょう”の自分の思い付き話でした(笑)




















そして土曜日の〆として、














お世話になっている時計屋さんに立ち寄りました。








改装閉店直前・・・






色々と相談させて頂きました^^


































そんで大黒オフをサボった日曜日はと言うと・・・





























久々の中華街で昼食をとった後に~









赤レンガ倉庫へGO!











入場用リストバンドを付けて・・・




















毎年恒例の「GREEN ROOM FESTIVAL」へ会場入り ♪






まずはお決まりの(爆)








旨~いっ♪










色んなアトラクションが展示してありました。



ジュニアはこちらのモンスターと言う作品がどうしても好きで^^








フェスとはあまり関係ないですが水遊びも少々(笑)









んで、フェスと言えばやっぱりライブを観ないとです!

















もちろん・・

























ジュニアも参加(爆)








ノリノリでした~♪















いい感じの芝生で休憩出来るし、






ガッツリとプレイエリアでも遊べるし、











フェスティバルは~

本当にファミリーでも楽しく過ごす事が出来る場所♪














そして知人のDJクルーズイベントの為に乗船!























But ・・・
















踊るはずがジュニアにとっては子守唄になったようで(汗)





因みに回した本人はDJの新しい可能性を発見したと言ってました(爆)













そして最後までライブを堪能~





この時点でテンションは最高値に♪





イェイ イェ~イ♪













大黒オフに行けなかったのは少し悔しいけど、はっきり行って・・・

























フェスってメッチャ楽しい~☆









ライブはもちろんの事、アートもあり、フィルムもありの、
家族で参加するにはピッタリなフェスティバルでした!
今回で2回目でしたが間違いなく来年もグリーンルームフェスに行く事でしょう♪















でも次の日のお仕事、かなり辛かった(自爆)



















で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「ダンスミュージックが子守唄にもなる事を判明!」=
(I) discovered that dance music can also be a lullaby」になりま~す♪








audi quattro tt r8 q7 q5 q3 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2012/05/23 22:46:17 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

First Half of Golden Week

First Half of Golden Week既にバカンスを終えて満足出来たので、






GW前半は”安近短”で(笑)



途中新しいデジカメを発見したりも出来て(爆)










土曜日はちょっと江戸の下町を少々探索したのちに、






久々に我がDラーを訪問~






早速美味しいお飲物を頂きました☆






ジュニアは最初からこれがやりたくて(笑)






パパは全く違う事がやりたくて久々に地下の秘密基地へ(嬉)






まだ未発売のこの子と少し会わせて貰いました!






直接面談は大よそ1時間で終了~




キビキビ動いてくれて東京にぴったしなSUVじゃないでしょうか(素)





残念ながら今回のお買い上げはこちらのみで(爆)





担当のMさん、今回も本当にお世話になりました!
いつも良くして頂いて感謝です、ありがとうございました♪




















正直言って早くその子に乗りたいでつ・・・























そして日曜日は・・・















お友達の納車式にお邪魔しました!











ん!?






















まさか、あのスパイダーをオールペン?
















でもマフラーの形状も違うし、羽も付いているし、











ブレーキの色、ホイールも2011年のTMSで見たようなもの・・・


















失礼をいたしました、

















めでたく「R8GT Spyder」への箱替えでした(大汗)



















日本では10台のみ・・・
















はっきり言ってこれは凄いっ事でつ!
















皆さんが納車祝いしている隣でジュニアは迷わず(笑)








昨日のForum同様こちらのDでも遊ばして頂きました!










美味しいスイーツまで頂いちゃって(汗)












ごちそうさまでした☆








そして今日も新しい仲間が増えてニンマリなジュニア♪






ひっくんぱぱさん、本当にありがとうございました!












そして、











念願のR8GTスパイダー、

ご納車おめでとうございます☆






マットブルー塗装のお手入れちょっと大変そうですけどね(爆)















飛び石連休、前半最終日は近くの動物園へ!






















開園前早めに着きましたが、既に開門待ちの客が多い事(汗)






いつも思うのですが、ジュニア位の子には丁度良い規模ですね!






小動物たちとのスキンシップもとれますし、





野毛山動物園、






入園料を少しでも払って良い位好きです☆







そして・・・








後に近くのホテルでビュッフェ式ランチを頂きましたが・・・




はっきり言ってこれは間違った選択でした(汗)














ところで、


























ご存じの方多いと思いますが。。。






















第三京浜下り線で新しいLHシステム完全に稼働してますね~





川崎を過ぎて都筑出口の手前約1.5km、6.1Kp付近、
2㌔手前からお約束の青い看板がありますので^^



速度が乗りやすい場所なので皆さま安全運転でお願いしますね♪













そろそろレー探のアップデートしないと(汗)



















で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「あれはとても悪い選択(決断)でした」=
「That was a very bad decision」になりま~す♪







audi quattro tt r8 q7 q5 q3 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2012/05/01 20:44:22 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

Family Vacation

Family Vacation極寒の地からのレポートから早3週間(汗)









既に桜が咲く季節に・・・



一応近所で桜の名所と言われている場所で花見を決行!
ソメイヨシノがとても綺麗ですが、
何せ寒くて寒くて、1時間もしないうちに撤収(汗)











なので・・・












少し暖かい気候を求めに”空の玄関口”へ!
























搭乗前に”待機所”で休むように告げられて~






そしてママとパパはお決まりの(爆)













実は・・・





出発前日までジュニアは高熱にみまわれ~
以前に経験した悪夢みたいな出来事の降り帰りかとビクビクしてましたが、
幸いな事に出発の朝には平熱に戻ってくれました(汗)










予定通りに飛行機は飛び立ちます!






2歳になっているので、国際線だとジュニア分の席も必要に・・・










電車やバスと違って半分とかじゃないのでちょっと痛い出費だったりしまつ(汗)

















およそ3時間の飛行で目的地のグアムに到着(嬉)






前回同様、エコノミーなYARIS君にお世話になる事に(笑)





実は前回はYARIS君2号にも乗りました(爆)







んで今回の宿泊先・・・






最上階のお部屋と告げられた、






デラックスツインルーム♪






タイミング良くこんな景色が招いてくれました!









旅の出足は完璧です☆
















そして夜のお供の準備も完璧(笑)






ワインを頂きながら観るプールライティングも完璧☆











んで、











初めての朝、目覚めるとジュニアは”海っ”といい続ける~






いやぁ~ ホテル群のシャドー海まで伸びていてステキです☆









なので迷わず海へ直行!















ジュニアは”楽しかった~”っと言ってました♪


















BUT・・・






















水遊びしすぎでジュニアの高熱がリバイバル(汗)

















なので、作戦変更~


















少し大事を取ってドライブを楽しんだり、











一般ツーリスト的な事もした~り






今回もYARIS君は小さいながら、







本当に良く働いてくれました(笑)




















そして・・・















どうしてもリゾートでは栄養補給が過剰になりがち(汗)




朝はガッツリと!






夕方はホテルのクラブで・・・





お決まりの(爆)





夕食は地元のレストランを色々とトライ!





















そして・・・


















お決まりの(汗)







帰国してから体重を計る勇気ありません(自爆)


















そしてお買い物も(汗)











グアムでは最大級のMicronesia Mallにも行ったり、






ジュニアのお目当ては・・・






館内にある大きい”ピタゴラ装置” ^^






目標1つ達成でかなり満足されたご様子で(爆)






そして初めてGPOにも行きました!






ここでも適当にお買い物しました(笑)






隣接のスーパーでも買出し^^


















そして夜はと言うと・・・















Tumon地域のDFSでショッピンGoo !!






















ちょっとテンソンあがり過ぎた感じ(爆)














なので基本中の基本である「ABC」に・・・






ちょっとだけ現実に戻します(笑)









5月のカード利用明細を見るのがとても怖いでつ(大汗)






















旅の後半、ジュニアはすっかり元気に!










なので迷わず水遊び再開っ(嬉)























元気になったジュニアは・・・




一日平均4時間ほど水の中で遊んでました(笑)




















そして不思議なほどに楽しい時間はアッと言う間に通りすぎまつ(汗)





















とうとう出発当日の朝に(涙)




















グアムの大自然が私たちに何かを訴えているような気が・・・





”グアムを愛してありがとう!”それとも”まだ帰らないで~”?
とにかく素晴らしく力強い虹でした♪?





グアムの大自然に今回もお世話になりました!







家族の様に迎え入れて下さったホテルスタッフにも感謝!







そしてYARIS君にも御礼申し上げます(爆)






出国手続きは皮肉にスムーズ・・・






ここでも搭乗前に”待機所”で休むように告げられ(爆)






ジュニアはグアムでの疲れが一気にきたのか・・・






パパはゆっくりと機内食を楽しむ事が出来ました☆





残念ながらキッズメニューはありませんでした(爆)









てな感じで1年ぶりのグアム旅行もあっと言う間に終わり(涙)








家族の絆を再確認出来た気がします♪




















そして今回の4泊5日の旅行を企画した自分はと言うと・・・




















自分で自分をほめてやりたい気分でつ☆









本当に思い出に残る楽しい家族旅行でした♪
















で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「今回の旅行で家族の強い絆を再確認する事が出来た」=
「We were able to re-confirm strong family ties with this trip」になりま~す♪







audi quattro tt r8 q7 q5 q3 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2012/04/22 23:04:08 | コメント(42) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

This Season's Fifth and Last Ski Trip

This Season's Fifth and Last Ski Trip前回のスキーオフから、
4週間もあいてしまいましたが・・・









今シーズン最後の志賀高原スキー旅行へ行ってきました!







シーズンの出足は雪不足の懸念もありましたが、
1月の後半からは何回もスノーフォールに恵まれました。
で、3月30日時点で焼額山で2mオーバー!
標高1600m~2000mの志賀高原のまだまだ滑れるコンディションです。







いつも通り深夜に到着をし十分な睡眠、
土曜の朝までに体調を万全にします♪














土曜日の目覚め、客室からの風景はこんな感じ。



1か月振りに見る山肌は確実に季節の変化を告げています~












ジュニアは相変わらずハッピーで(笑)



大好きなお姉さんの勤務は今シーズン終了、他のフロアスタッフに話かけていました(爆)



















恒例の大食堂から眺めるゲレンデ・・・




リフトが動いていないのがとても心配~

















で、やっぱり・・・




















奥志賀までの移動手段はコレしかありません(汗)







この日は全国的に大荒れの天気、強烈な南風が吹いていて焼額山のリフトとゴンドラは殆ど停止していました。
奥志賀第1~3リフトが動いていると言う情報を聞き、迷わず志賀高原シャトルバスに乗り込みました!










定刻通りにバスに乗り込み~








15分ほどで奥志賀に到着!



もう辺りは強い雨と風でベチャベチャです(汗)





























でもリフトを一つ上がると、ヘビーな雪に急変(汗)






雪質は悪いまま、あんまりやる気になれません~





















3本滑った後に・・・


















午前の部は終了~






防水効果ゼロの僕のウェアは水を含んでさらに雪がくっ付いてもう限界(汗)











午前の部は終了(爆)







ビールグラスの向こうはこんな風景に急変!




山の天気って凄いですね~ 一気に冬に逆戻りです!








運動してない割には・・・

























カロリー取りすぎでつ(汗)
























なので、













午後には本業に戻りました(笑)




























結果、季節外れのパウダーを楽しむ事が出来ました♪



イェーイ!
























少し早めにジュニアを迎えに行って・・・


















いつもの英才教育開始っ!







前回以上に”キャッキャッ”っと嬉しい声を出してました♪














で、キッズゲレンデ周辺の雪もかなり深くなり(深すぎて)、







少しだけ雪遊びをしてからおひらきにしました!























大荒れの天気の中、お疲れ様でした~・
























本当にお疲れ様でした~(笑)





















一日を振返りながらの〆のワインはいつも絶品!



























天候がBADでも楽しかった~ ♪
















ZZZzzz・・・






ZZZzzz・・・

























んで、


















日曜日の朝恒例のスーパーハイテンション(爆)




こっちも元気が出ます^^






で、外は4月だと思えない光景~♪

















そして日曜午前の部はジュニアを預けて、奥志賀へGO♪

























んで・・・






















迷わずいつもの場所に到着(笑)
















ゴンドラに乗り、お世話になったレストランを見ながら後にします。



来シーズンも美味しいパン食べに来るね♪






この辺で”やる気モード”に切り替わります!











4月だと思えない雪質・・・












とにかく滑る~







そして滑る~














ってな感じで、








シーズン最後の奥志賀を好雪質で満喫出来ました☆














シーズンの〆としてもう一つ嬉しい事に、
















20数年来のスキー仲間と久しぶりにゲレンデで会えました!




因みに真ん中の蛍光グリーンの人が僕たちのスキーの師匠であるM氏です^^

























そして、焼額山へ戻ると・・・






















ジュニアと最後の肩車スキーをエンジョイしました♪











来シーズンは自分のスキーに乗って絶対に一緒に滑ろうね☆





















てな感じで・・・

今シーズン最後のスキー旅行はあっと言う間に終わり(涙)













いつもと殆ど同じ時間にはホテルを出発~










やっぱり zzz (笑)









4月にしては異例の雪道を下りながら、











そして関越の渋滞も少しハマりながら、













割と普通の時間に自宅で夕食が出来ました♪




あ~ 本当に楽しかった~♪










これを持ちまして今シーズンのスキーはこれで終了です!
多くの方に私のスキー旅行ブログをご覧頂いて大変感謝しております。
そしてコメントやイイねをたくさん頂いた事に皆様に御礼申し上げます。

来シーズンはジュニアのスキーデビューを予定しています。
スキー人口が減っている中、皆様にスキーの素晴らしさを伝えたく、
Jr.デビューも含めて2012~13年シーズンもスキー旅行の模様を投稿させて頂きます♪
またお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します♪
























で、アーちゃん号は・・・



















昨日色んなパーツやアクセサリーを取り外しをし・・・
























一気に夏仕様に変身しました☆






これからECPなどコンパクト関連のオフ会も参加させて頂きたいと思いま~す♪













補足情報・・・

毎回同様、満タン状態で出発して途中給油なしで帰って来れました。
走行距離は往復で580.6㎞、に対して54.60リッターを給油、
平均燃費が10.64km/lでした!








で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「シーズンが終わったばかりにも関わらず既に来シーズンが待ち遠しい」=
「Despite that the ski season just ended, I already cannot wait until next season arrives」になりま~す♪







audi quattro tt r8 q7 q5 q3 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2012/04/03 22:06:33 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation