• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

第2回桜ツーリングありがとうございました。

第2回桜ツーリングありがとうございました。 昨日は絶好のいい天気で最高のツーリング日和でした。
満足度100%です!!!桜が咲いていたら200%でしょう。
そんな中、沢山の方に参加いただきまして誠にありがとうございました。






去年と同じアングルかい!


昨日はなんか変に緊張して、写真撮る余裕が無かったんで
内容はご参加いただいた皆さんのブログをご覧ください。


いつも桜って不思議だな〜って思います。
葉っぱも出さないのに、毎年花を咲かせます。
開花は植物にとっての晴れ舞台、長くて寒い冬を辛抱強く耐え
夏に蓄えたチカラを一斉に解放します。

色の無い冬から、桜の開花で一気に世界に色が取り戻される
その力にあやかりたく人は桜の元に集まってくるのかも
しれませんね。













クルマが好きでどうしょうもない最高な連中から、桜の花代をあづかりました。
東北の人が、桜の下で大騒ぎができるまでいろんなカタチでおとどけしたいですね。
さ〜て来年も咲かそうか!(まだ満開ちゃいますけど)






ーーーーーーー御礼+ご報告ーーーーーーー



オクヤマさん 初のご参加ありがとうございます、倶楽部の方でもまたイベントが
       ありますのでご参加くださいね。テールランプの技はすごいですね。


緑さん    初参加ありがとうございました、めっちゃきれいなNCで新車
       ホヤホヤかいな?と思うくらいでした。見習いたいです。


熊野小憎さん ほんま遠い所ありがとうございました。紀伊半島一周したいですね。
       来年はお子さんとランデブー走行で来てください。


j.boyさん  Bでの参加ありがとうございます、ということはあとAとCで2回は
      来てください。お子さん連れでもいいですよ。(若い男前もおるで)


jet74744さん 滋賀組を束ねていただき、またグループリーダー、最終地までの
       おつきあいいただきありがとうございました


でよでよさん 初めての方にも明るく接していただき場が和ませていただいて感謝です。
       風車村の駐車場も教えていただきありがとうございました。


むねひろさん ご夫婦での参加ありがとうございます。またツーリングの機会があれば
       ぜひ行きましょう


mannen.mさん 遠距離からのご参加ありがとうございます、新玉葱めっちゃ
        美味しかったです。集合時間の連絡もきちんとお伝えできてい
        なかったのですんませんです。


たかしむらさん 毎度ながらコーヒーの支援をいただきありがとうございます。
        白いトランクにコーヒーの水滴が落ちながらも毅然と、男前です。
        旨いコーヒー代100円は募金に↑。


音介さん   前日飲み会の後ご参加いただきありがとうございます。
       新緑の季節にメタセコ道など、またラーメンとか。


Zeppelinさん 所々仕切っていただき感謝です。セカンドステージもお疲れ様でした。
       K掛たまに行こうぜぃ。


よ〜たさん  セカンドステージナビ大活躍でしたね、あれがなければ
       辿りつけんかったです。日焼け止めクリームは塗った方がイイゾ。


RX-8少年さん クルマ楽しみやね〜 学生の内はイジる必要なんてないで、十分楽しめる
        と思いますよ。1やったらレギュラーガソリンやったんやけど、
       まあがんばって。


イサポンさん 遥か遠いとなり街からありがとうございます、海無し県の者が
       海有り県の方に言うのは何なんですが、琵琶湖って海みたいでしょ。


メディックさん 突然のグループリーダー快諾いただいてありがとうございました。
        また来年もお願いするかもしれませんが、宜しくお願いします。
        こんな素晴らしい倶楽部にさそっていただいたことずーっと
        感謝してますよ。


滋賀のサブちゃんさん 用事のある中、マキノピッグランドまで来ていただいて
           ありがとうございます!
           また改めて琵琶湖一周とかご一緒していただきたいです。


怪長@雨漢さん 用事で参加できないに関わらず会費(支援金)いただき
        ありがとうございます。お時間できたらまたどこか行きましょう。
        

N村君  奈良からハーレ風のバイクで(支援金)持ってきてくれておーきに。
     またラーメン食いに行こうぜぃ
    (敬語はやめれ、昔お前って呼んどったやないかい)


カモヤンです  しばらく仕事の都合で土日が出られませんが、
        中部には参戦したいです。

計18名×1000円=18000円 + たかしむらくんのコーヒ100円 合計18100円
「人馬一体 ロードスター+8」の名義で「中央共同募金 災害ボランティア」支援させていただきました。


皆様ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/11 14:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年4月11日 16:14
なにからなにまで、ほんとにほんとに、ありがとうございました。<(_ _)>

桜は・・・でしたが、気分は超満開で帰ってきました。そして、琵琶湖周辺すごく気に入りました。

あのルートを珍しく嫁さんでも乗せて、来週くらいに復讐しようと思っております。

また平日でも大丈夫ですので、誘ってくださいね(^o^)丿
コメントへの返答
2011年4月11日 17:17
いえいえ今年も何とかみんな集まれて
よかったです。

こちら側にこられたらお声を掛けてくださいな。
2011年4月11日 16:49
お疲れ様でした。
参加したかったのですが、できずに申し訳ないです。
どうやら支援金の方へ募金されたようで提案した方としては嬉しい限りです。
どこかの長寿番組の司会者の言葉ではありませんが滋賀組としても、
「細く長くトイレットペーパーのように」無理なく募金を続けていきたいですね。
時間が合えばどこかいきたいですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:51
お心使いありがとうございます、
トイレットペーパーのようにですか
上手い事いいますね。

時間が合えば軽く流したいですな〜
トイレじゃないですよ車です。
2011年4月11日 17:21
義援金の振込みありがとうございました!
少しでも役立つことを願います。

ツーリングの奥琵琶湖は素晴らしい所ですね
また来年も参加したいコースです(^^
コメントへの返答
2011年4月11日 18:32
いえいえ、こちらこそ賛同いただき
ありがとうございました。

季節事に色が変わるので
楽しいですよ。
2011年4月11日 18:02
TRGの企画と支援金の振り込み有り難うございました。

支援金を発案して頂いたおかげで、心のもやもやをしばし忘れ楽しめました。

今後も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月11日 18:34
いえいえ遠い所ありがとうございました。晴れ晴れツーリングできて良かったです。

今度イージス艦におつれしますので、
浮き輪持ってきてください。
2011年4月11日 19:34
おつかれさまでした。
色々気遣いありがとうございます。

今度はフリーで参加して、思いっきり楽しんでくださいな!
コメントへの返答
2011年4月11日 19:41
こちらこそ、ありがとうございました。

山に行きたいですね。
2011年4月11日 21:49
お疲れ様でした~。
桜はともかく、みんな笑顔満開で、ぼくも久々に気分が晴れました。
ではではまた
コメントへの返答
2011年4月11日 22:21
最後までお疲れさまでした!
お仕事頑張ってください。
2011年4月11日 22:13
こんばんは。
ツーリング企画から いろいろ ありがとうございました。
コースも 景色も 良くて、とても 楽しかったです。

次も ご一緒できましたら、よろしく お願いします。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:22
奥琵琶湖は自然がいっぱいで
きもちいいでしょ。

また、別の時期にでもきてくださいね。
2011年4月11日 22:14
楽しい企画をありがとうございました。

ローペースでの奥琵琶湖は景色がしっかり見れて楽しかったですね。
近いうち、またATVで走ってみようと思っています。

また、面白い企画があったら参加させてください。今年はなかなか難しいかも知れませんが。
コメントへの返答
2011年4月11日 22:23
めっちゃ楽しかったですね。

琵琶湖の朝焼けツーリングも
いいですね。
2011年4月11日 22:18
昨日はお疲れ様でした!

幹事さん、大変でしたね。でもカモヤンさんの綿密な計画のお陰で久々のツーリングを堪能する事が出来ましたよ♪あ、桜は唯一の誤算でしたね(笑)!

又ラーメンツーとかあればお声掛け下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月11日 22:26
お疲れさまでした!
満開でしたよ、去年は。

神戸にも行ってみたい気がします。
2011年4月11日 22:27
お疲れ様でした(*^_^*)

桜ツーリング初参戦でめっちゃ楽しかったです!

来年は自分の車で(^皿^)
コメントへの返答
2011年4月11日 22:33
最後までお疲れさまでした。

来年は先頭でよろしく。
2011年4月11日 22:45
カモヤン様 有難うございました(^。^)y-.。o○

滋賀組でも無くロドスタでも無いサブを快く?向かい入れていただき感謝です。

朝のほんのひと時でしたが、楽しい時間をすごさせていただきました。
本当に有難うございます。

滋賀組のお邪魔にならない程度に又参加させてください。

ロドスタ組の結束の強さが羨ましいです。

又お誘いしてくださいね(^◇^)
コメントへの返答
2011年4月11日 23:06
いえいえこちらこそマキノまできていただきましてありがとうございます。

ロドであれ何であれ走るキモチは一緒ですよ。

一度、一緒に走りに行きたいですね。
またお願いいたします。
2011年4月11日 23:18
御疲れ様でした♪
車検前仕様での参加で高速使えず申し訳ありませんでした(^_^;)
けれどデタラメナ足回りのくせに意外と良く走ってくれて意外でした♪

また行きましょう!

ラーメンとか♪
コメントへの返答
2011年4月12日 9:12
お疲れ様でした〜

車検後、新緑の頃にも
早朝奥琵琶+湖岸ラーメンなんか
しませんか?
2011年4月12日 11:33
幹事&募金とりまとめありがとうございました!
昨年は参加できなかったので今年はなんとしてでも!と思ってました。
ずいぶん久しぶりの奥琵琶湖でしたが、ほんとにきもちよかったです。
これを機にちょくちょく行きたくなってきました。
コメントへの返答
2011年4月12日 21:36
こちらこそ新タマありがとうござました!早速サラダにしましたよ。

お時間が合いましたらお伴させていただきます。
2011年4月12日 19:20
お疲れさまでした~
琵琶湖は初めてでしたが、終始走りやすかったです。特に奥琵琶湖はいい意味で別世界でした。ツーリングとミーティングのバランスもちょうど良かったです。

またお誘いして下さい^^;
コメントへの返答
2011年4月12日 21:38
奥琵琶湖は景色、コーナー、アップダウン、車乗りにとって夢のような場所です。
又来年もしたいですね。
2011年4月13日 6:30
お疲れ様でした~
所々ちゃちゃ入れてた覚えしかないですが(汗

またどっか行きましょうw
コメントへの返答
2011年4月15日 2:32
お疲れさまでした〜

ナイスなタイミングの突っ込み
ありがとうございます。

また宜しくです。

プロフィール

「断捨離失敗 過去画像 http://cvw.jp/b/318106/44624172/
何シテル?   12/02 17:13
周りの人は、オープンカーって 「夏場とか涼しそうで最高やん」 とか言われ、イメージを損なわないため 「ああ最高やで!」といいながら 我慢して炎天下のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪質な嫌がらせに遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 21:47:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
落書き半分、無駄話半分のブログですが、 お時間ありましたら、しばしおつきあいください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation