• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

新緑もえもえですな。

いやー黄砂が凄いっすね、
朝、車洗って琵琶湖半周したら、もううっすらと黄色く…
日本でこんなんだから本場中国では
えらい事になっとるんでしょうな。

さてさて

以前からアパートが手狭になっていたので
お得物件を探していたのですが
不動産屋の「絶景の景観を」の
コピーに胸をはずませ、いざ現地へ。

昭和の50年前後に別荘地として開発された
避暑地らしいのですが、ものすごい急勾配!
道というか夏場のスキー場ですな、
急勾配+アスファルトもへこみ放題
こぶ斜面のチャンピオンコースか!(怒)

袋小路に入るは、行き止まりやわ、
バックで急坂を登るわ(バックでの坂道発進て初めてだ)
ダメージくらったスポイラーにトドメを指すわで
こんなとこ住めっか!!!と後にします。

「絶景の景観=恐怖の急勾配」と考えてください。

そのまま、琵琶湖を北上中、
不思議なトラックを発見!





荷台部分に顔が書かれております、
○藤静香とか○崎あゆみなどは見た事ありますが
確実にオッサンの顔ですよね。

始めはボーっと見ていたのですが、
だんだん「だれやこのおっさん」と気になり始めます。
道路の継ぎ目ごとのバウンドで
目元までは見えるのですが(白人系ぽいです)
髪の生え方から、(加)知事かサルコジかな〜と思いながら…(意味わからん)



ロードスターでは解らずじまい(残念)


おっと!気がつけばマキノだ。


いつものようにメタセコ街道へ





新緑もえもえで嫌な事を忘れながら
次の事を考えたりしながら、


(必殺天井から撮りっ!)


得意先に向かうのでした。

(必殺天井から撮りっ!2)

今週末くらいにメタセコよさそうですよ。
ブログ一覧 | 日々是々 | 日記
Posted at 2011/05/14 00:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 1:31
あのトラックのマークはどっかで見たことがあるんやけどなぁー。でも、オッサンの絵は笑えますね。


新緑、この時期山へ入るとすごくパワーを感じるのは新しい緑のせいなんですね。
コメントへの返答
2011年5月14日 1:40
もし見られましたら、誰か確認願います、
やかん持ってカップラーメン食べてましたね。

桜よりこっちの方が好きですね〜
ほんまパワー貰った感じです。
2011年5月14日 6:48
この季節は緑が綺麗ですよね^^
私も大好きな時期です。

シュワちゃんっぽいですね。
でもなぜ?w
コメントへの返答
2011年5月14日 11:49
オープン乗りにとって
一番オイシイ季節ですね。

なぜだろう???
2011年5月14日 7:28
緑の季節は… 長野も良いですぜ~♪

今日は… 洗車したら…
息子とオープンで山に行ってこようかな~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月14日 11:52
夏・秋・冬の長野は行った事ありますが、
春はないですね〜(なんでだろう?)
新緑のビーナスラインとか行ってみたいっす!

親子でオープンいいですね。
2011年5月14日 9:22
最初は、日本の政治家なんだろうかと思いましたが・・・

>(白人系ぽいです)

おっ、これはシュワちゃん?

と思ったら、すでに「シュワちゃん」でカキコミがされていましたね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月14日 11:56
わざわざトラックにね〜…有名な方かな?
運送会社の社長さんの写真とか???
(そんなんある〜?)

昔、ヤカンもって踊っていたころを
想像できませんね。

某県元知事は、熱湯風呂に入ってましたけどね。
2011年5月14日 10:10
いよいよ関東に進出する時期が来たのかもしれませんねw
もぉ~関西を飛び出て関東で仕事をガンガンやりましょ~
コメントへの返答
2011年5月14日 11:59
関東はシェアが大きそうですね。
でも滋賀県LOVEなんすよ〜

そしたらまずは関西からや
京都に攻め入らなあきませんね。
2011年5月14日 12:49
新緑のメタセコ街道 綺麗ですね~~

今仕事中だし、明日にでも行ってこようかな~~
コメントへの返答
2011年5月14日 19:10
まさに今が旬な感じですよ、

海図大崎も奇麗だと思います。
2011年5月14日 13:02
意外と鳥羽一郎だったりo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月14日 19:11
なるほど!そうかも。

以外と山川豊だったりして。
2011年5月14日 14:33
興味津々、北の親分じゃなさそうなので確かにタイムリーなシュワちゃんに・・・

それにしてもメタセコイヤ並木萌えていますね、この間まで茶イロったのに、またまた行きたくなってきました。
コメントへの返答
2011年5月14日 19:12
あっと言う間に新緑に、
また来てくださいね。

湖岸で珈琲でも召しましょう。
2011年5月14日 18:27
鳥羽一郎に一票です。

メタセコイヤ並木はいい感じになって来ましたね。

近くに住んでいて何時でも行ける人が羨ましいです。
コメントへの返答
2011年5月14日 19:14
♪波の〜谷間にぃ〜♪
鳥羽さんですかね。

安岡力也説も浮上中です。

2011年5月14日 21:35
春の桜、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色。
メタセコに一年中行けるのが羨ましい!!!
コメントへの返答
2011年5月15日 18:53
またおいで、もっと「いいとこ」案内しまっせ。

逆にそちらに行った時はヨロシクですよ。
2011年5月17日 8:02
初めまして
モンテゴンさん経由で訪問させて頂きました

とても綺麗な街道ですね
どこにあるんですか?

通行量も少なそうで
オープンだとさぞ気持ちいいんでしょうね~
一度訪れてみたいですクローバー
コメントへの返答
2011年5月17日 10:29
Keysさんはじめまして。

滋賀県のマキノピッグランドって所でして、道路の両脇がメタセコイヤ並木になっています。

土日でも比較的通行量少ないと思います1000円高速のうちに是非!

来られる時は仰ってください、
快適ドライブルートお教えいたします。

プロフィール

「断捨離失敗 過去画像 http://cvw.jp/b/318106/44624172/
何シテル?   12/02 17:13
周りの人は、オープンカーって 「夏場とか涼しそうで最高やん」 とか言われ、イメージを損なわないため 「ああ最高やで!」といいながら 我慢して炎天下のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪質な嫌がらせに遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 21:47:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
落書き半分、無駄話半分のブログですが、 お時間ありましたら、しばしおつきあいください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation