• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモヤンのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

久しぶりのバーベキューでした。

久しぶりのバーベキューでした。先週の土曜日「怪長さん宅」で
バーベキューを戴いてきました。

美味しいものをお腹いっぱい食べたにもかかわらず、
先に帰り片付けもせずすんませんでした。

どれもめっちゃ美味しかったです。
目を閉じるとあの肉汁が思い出される〜
(あ〜お腹がへってきた。)




美味しく楽しかったです
ただ一つ残念のは、私の買ってきた
中途半端な炭くらいですかね。
(黒ホルモンになってましたね)

バーベキュー以外にも
ウインナー・チーズの薫製
ダッジオーブンのローストビーフなどなど
半年分の肉や魚を食べた感じです。

ず〜〜〜っと仕事で事務所に
こもりっぱなしだったので
皆さんと話ができて嬉しかったです。

みなさん本当にありがとうございました。
Posted at 2011/10/31 01:36:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

モレッティ風(ふう)だよ、たぶん…

モレッティ風(ふう)だよ、たぶん…欲しかったモレッティ(風)のパーツです。
(オリジナルから型取りした感じのよ〜な??)

イギリスから届きました、

が、





左側のバックライトが赤色です…。
(イギリスは右ハンドルやから全部日本と一緒と思ってた〜←アホ)

反射板はバンパーに取り付けになります。

来年車検なんで、取付はその後ですかね〜。

Posted at 2011/10/22 14:30:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

ロドと半月

ロドと半月お昼にクライアントの撮影から帰ってきて
パソコンにかじりついて作業、
で、気が付いたらもう夜の10時!!
あっちゅう間に時間はすぎるのう。
(きっと事務所に時間泥棒がいるにちがいない、そいつはきっと手のひらサイズの小さいおっさんやと思う。)

そういや昼に帰ってくる時
♪ビッグマックが200円になりました〜!!」ってCMしてたし
晩飯でも買いに行こう!とロドに乗り込む。



ちょうど北西の空にでっかい半月が
白髭神社のあたりから月の光が琵琶湖に反射して、
湖面に黄色い月の道ができておりました。

あ〜歩いて渡りたいな〜…
お〜っと危ない危ない、
満月ではなかったですが、
とてもキレイな月でした。

もちろんオープンで!!!

なかったです。
Posted at 2011/10/19 01:31:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是々 | 日記
2011年10月13日 イイね!

おかえりやす。

おかえりやす。もう3週間くらいなりますかね、
やっとこさ修理が終わりました。

故障の原因は浸水によるコンピュータの腐食でした、
問題のコンピューターを見せてもらいましたが、
線が何本か腐食して抜け落ちておりました。
案の定リアの水抜きの穴が詰まっておったそうです





が…





リアトレイ内には浸水した形跡がないとのこと???
もしかしたらフロントの水抜き穴のセンもあるかも
近々にでも点検の意味も込めて
DIYで前後の水抜き穴の確認したいとおもいます。

いつもの車屋さんで修理でしたが
安くでコンピュータを探してもらったので
価格もかなりリーズナブルに押さえていただき
物入りのこの時期たすかりました。

バンパー交換も加工やらなんやかんやで
時間がかかりそうなので、
とりあえずスポイラーのキズ隠しを
ナンバー移動でゴマ化したいと思っております。

どのみち新バンパーもナンバー移動しなあきませんしね。

まあ、ぼちぼちやっていきますわ。
Posted at 2011/10/13 00:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々是々 | 日記
2011年10月11日 イイね!

スマートクーペ

先日、元会社の大先輩、いやいや、大師匠ですね
スマートクーペを購入されたので
ちょこっと乗せてもらいました。
(実走行はしてませんが…)

独特のスタイルですね、着座した感じは
めっちゃ低いです!!!

シートもいい感じで流用したくなりました
(すんませんシートの写真無いです〜)




このブリスターフェンダーがたまらんです。




着座位置が低いせいかサイドシルが
高くカンジがしました。
剛性高そうですね。




この深リム、純正だそうです。
4穴やったら流用したいところ
幅も太く、なんと205でした。




着座したカンジはビートに近かったですが、
さすがメルセデスの息のかかった車だけあって
内装はガッチリしっかりしてました。

フロントガラス上部に整流板みたいなパーツが、
なんか効果ありそうですね。


こんどはじっくり運転させてもらお〜っと。
Posted at 2011/10/11 03:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離失敗 過去画像 http://cvw.jp/b/318106/44624172/
何シテル?   12/02 17:13
周りの人は、オープンカーって 「夏場とか涼しそうで最高やん」 とか言われ、イメージを損なわないため 「ああ最高やで!」といいながら 我慢して炎天下のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9 10 1112 131415
161718 192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

悪質な嫌がらせに遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 21:47:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
落書き半分、無駄話半分のブログですが、 お時間ありましたら、しばしおつきあいください。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation