• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモヤンのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。

旧年中はたくさんの方に、励ましていただいたり
お世話していただき充実したカーライフを
楽しめることができました。

本年も昨年と変わらぬおつきあいの程
宜しくお願い申し上げます。


今年も桜ツーリングしたいですね〜
その前にフロントバンパー直さなあきませんね〜。
Posted at 2011/12/31 23:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

決勝へ

※長い文章なので要約すると最高のライバルと決勝戦ができるということです。興味のある方だけ読んでください。







サンガ後援会の応援バスに乗せてもらえることになり
準決勝の地「国立競技場」へ
対するの相手は中村俊輔要する強豪「横浜Fマリノス」です。


前半終了間際
中村俊輔(以下俊介)の絶妙なパスから渡辺一真の
シュートでサンガ失点、ビハインドで前半を折り返す。
0-1


負けているにも関わらずウチサイドに
先取点をとられた重たい感じは無かった
リーグ後半何度も逆転を体験してチームが成長している
証拠なのかなと思った。


後半開始!俊介のスルーパスやサイドチェンジに脅かされるも
全員守備で何とか防ぎ切る。


相手の攻撃の裏をついて工藤のゴール!
試合を振り出しに戻す。
1-1


その後一心一体の試合が続きサンガにチャンス到来
絶好の位置でのフリーキック。

ドトゥラの蹴ったボールはキレイな弧を描きゴール右上に
(ゴール裏から見立てたけど凄いシュートやった!!)
2-1


このまま逃げ切れるかというロスタイム4分に
大黒のシュートで同点に。
2-2


サンガのサポが凍りつくも「まだ負けた訳やない!」
成長を続けるウチのにとって、精神状態は
キックオフの前に戻っただけのことだった。


延長前半、さすがJ1の上位何度も何度も分厚い
攻撃を仕掛けてくる。


しかし、
大木監督の切った切り札は「虎視眈々」とチャンスを伺っていた。
延長後半、前がかりになったマリノスのバックラインを
久保が切り裂いた。


いつものように冷静に蹴ったボールはゴールネットの左端へ。
「G00000L!!」サンガサポのボルテージはMAXに
3-2


ドリブルで仕留める!
これがリーグ後半で勝ち続けたウチの戦術だ!


本当の成長の証このあと実感できた。
もう守りきれば良い時間帯に攻めに転じたのである。
(守ったら負けるし、守りきれる相手やない!!)



久保のキープから駒井へマイナスのパス


そしてシュート


「G00000L!!」
4-2


さすがにマリノスサポーターも沈黙し
京都の咆哮だけがスタジアムにひびいた。


また何とか、ギリギリでの所で先へすすめることができた。




今、正直な気持ち

天皇杯優勝とかよりもFC東京に勝ちたい。
本当に勝ちたい!
J1とかJ2とかそんなんど〜でもいい「FC東京に勝ちたい!!」

お互い去年J2に落ち
(最終戦でうちが足を引っ張ったんですが)

今年FC東京は首位でJ2を出て行きました。
(今年、2度もボコボコにやられました。)
だから、FC東京に勝ちたい!!!

うちが勝手に思い込んでるだかかもしれませんが
縁深い「最強のライバル」に最高の舞台で戦える
それだけで夢のようです。


それでやっと
今年のサンガ締めくくりができそうです。
Posted at 2011/12/30 16:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスですな〜2

クリスマスですな〜2何をもらったのかな??















となかいサンタにあわせて
「くま」を作ってみました。



ちょっとバカっぽいですが。

みなさんにメリークリスマス。

(東京行きのチケット貰った〜!!(国立競技場))
Posted at 2011/12/24 18:45:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

クリスマスですな〜

「幌閉めろ」なんてヤボは事は言わないでください。

ヤマタツのクリスマスイブを聞くと、
もうクリスマスやねんな〜って感じがしますね。

Posted at 2011/12/22 20:59:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々是々 | 日記
2011年12月17日 イイね!

うれしい事2連発!!!

普段、黙々と家で仕事をしている訳ですが、
ものすご〜く人と話したい事があります。
今日は人とたくさん話せて嬉しかった〜、え〜1日やったな〜。
(別に寂しいひとではないですよ)


例のスポイラーを引き取ってもらいに
青ロドさんが来られました。
初めてのロードスターのお客様です。



ウチの庭に10thが2台!テンションMAX!!!
青ロドさんの10thはナンバーがオフセットされていましたが、
NB1のフェイスもなかなかイイやん!
フェイスチェンジへの情熱に少しブレーキが…



青ロドさんが「幌カバーいりませんか?」と一言。
「いります!」スポイラーと物々交換さしていただき、
さらに、純正オーディオで外部入力が可能になる
加工線+取付図付をいただきました。(彼に譲って良かった〜)
早速iPod買わなあきませんね。



その後、琵琶湖ツーリング、
紅葉の休暇村を越え、彦根より名神に乗り米原で
お別れ、また10thツーリングしましょうね。





天皇杯後半からテレビ観戦
宮吉のゴールで辛くも逃げ切りサンガベスト8進出!!!

相手ながらオリベイラ監督の最後の男泣きについ目頭が熱くなりました。
今年、鹿島はスタジアムが壊れた状況で一番タイヘンな年やったんやろな〜
お疲れさまでした。ホンマに心より敬意を表します。
(鹿島のサポも素晴らしいです)

ほぼ徹夜で仕事してたので、眠さも最高潮でしたが、
充実した一日でした。

本日、遊んでいただいたみなさま、ありがとうございました。
Posted at 2011/12/17 22:41:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断捨離失敗 過去画像 http://cvw.jp/b/318106/44624172/
何シテル?   12/02 17:13
周りの人は、オープンカーって 「夏場とか涼しそうで最高やん」 とか言われ、イメージを損なわないため 「ああ最高やで!」といいながら 我慢して炎天下のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4567 89 10
11121314 1516 17
18192021 2223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

悪質な嫌がらせに遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 21:47:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
落書き半分、無駄話半分のブログですが、 お時間ありましたら、しばしおつきあいください。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation