• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
スバル
ボルボ
日産
メルセデス・ベンツ
プジョー
ホビー

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
子供が一人増え、保育園送迎が二人になるので、いよいよスライドドア車が欲しくなりました。カバさん型のミニバンが嫌いなので、まったく視野に入っていなかったオデッセイを紹介され、「あ、これいいじゃん」ということになりました。かなり古い2016年車なので適度にボロながら、エアバッグ多数、セーフティパッケー ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年10月14日

メルセデス・ベンツ GLCクラス  

イイね!
メルセデス・ベンツ GLCクラス
ワタシの通勤車。Eクラスオールテレインの前にもGLCに乗っていたのですが、このくらいのサイズが通勤に便利です。どーせ犬達がボロボロ毛だらけにするので、ヤナセさんに「とにかく安い中古!」と探してもらいました。結局戻るなら手放さなければよかったです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年10月14日

メルセデス・ベンツ Vクラス  

イイね!
メルセデス・ベンツ Vクラス
ハイエースグランドキャビンに代わる輸送力を探していたら、ヤナセ営業さんから低走行の中古を提案されました。FRなのでずっと敬遠していたVクラスですが、冬も案外大丈夫という感想を聞いて決断しました。ISOFIXが4席選べて。三列目がしっかり使えて、かつ大型犬3頭も余裕です。こちらは二列目がラウンジ風の ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年10月14日

トヨタ グランドハイエース  

イイね!
トヨタ グランドハイエース
何せ古いキャンピングカー(キャブコン)です。道内でのキャンピングカー旅は行くところがなくなってしまい、今は子供のアイスホッケー練習でリンクが寒すぎる時の待機場所として活用しています。あれこれと問題は生じるご年齢ですが、四駆なので冬道も何とかこなしてくれます。ただ、重心が高くロールが大きいので、運転 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年10月14日

ホビー ホビーキャラバン  

イイね!
ホビー ホビーキャラバン
全長7.4mの大きなトラベルトレーラーです。お部屋選びではありませんが、トイレと洗面台が別というレイアウトに惹かれました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月14日

トヨタ ハイエースワゴン  

イイね!
トヨタ ハイエースワゴン
家族が増え、大型犬が増え、普通のミニバンじゃダメ、もうこれ一択だなと思い購入。FLEXで耐重量フロアやFFヒーターなども装着してもらい、遠征や畑仕事など重宝していました。いかんせんシートの作りがチープかつ運転中に足をグルグル動かすスペースもなく、長期旅行で腰を痛めました。後席のISOFIXが二席し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年10月14日

ボルボ XC90  

イイね!
ボルボ XC90
キャンピングトレーラーの牽引のための車です。ヒッチメンバーが純正オプションにあり、牽引に優しい車です。荷台も広く、三列目シート専用のエアコンんもあるので、夏の犬には良いんじゃないかなと思います。キャンピングトレーラーを手放すのと、子供が増えて家族+犬で乗れなくなるためさよならすることに。家族を守っ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年04月21日

日産 ノート e-POWER  

イイね!
日産 ノート e-POWER
区役所の駐車場が狭くて奥様がとうとうEクラスをこすってしまい、初めてコンパクトカーを手に入れました。自宅から半径5kmの範囲を動くには最高です。eパワーも面白く、凍結路でスリップしにくいことに関心しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年04月21日

スバル エクシーガ クロスオーバー7  

イイね!
スバル エクシーガ クロスオーバー7
ワタシの通勤車。じいちゃんばあちゃんが来たときの移動用。 夏にフォレスターを手放すとき、「スバル車はあまりに色気がなくて、もう乗らない」と思ったものですが、家族が増えることになり急遽中古の7人乗りを買いました。「才あれど色気なし」のスバルですが、家族が安全に移動するという意味では国産車ではベターな ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年12月24日

日産 NV350キャラバン  

イイね!
日産 NV350キャラバン
私の通勤と、家族での外遊び用です。珍しいダークレッドの色でベッドキットを付けましたが、何せうるさい、シート下からの熱がハンパない、パートタイム式の四駆で、四駆のコントロールが悪く回転性が悪い・・・乗るのが嫌になって手放しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年09月11日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス

レビュー
私は開業外科医で多くのスタッフを抱えており、特に「手」を痛めるようなケガをするわけに行きません。どんな事故があっても身が守れるようにとメルセデスに乗りますが、デザインも偉そうではないので気に入っています。
2024年05月11日

ボルボ XC90

レビュー
分厚いドア、これでもかという数のエアバッグ、まったく疲れないシート、正確無比なクルコン、ディーゼルの低燃費・・・、家族で長距離を走るために作られたクルーズ船です。
2024年05月11日

ホンダ オデッセイ

レビュー
長距離出かけないなら満足できる水準です。
2024年02月20日

プロフィール

「適度なサイズ感で通勤・仕事には最適の足 http://cvw.jp/b/3181331/47712340/
何シテル?   05/11 06:43
クルマは好きですがほとんどノーマル仕様のままで乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が一人増え、保育園送迎が二人になるので、いよいよスライドドア車が欲しくなりました。カ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
ワタシの通勤車。Eクラスオールテレインの前にもGLCに乗っていたのですが、このくらいのサ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ハイエースグランドキャビンに代わる輸送力を探していたら、ヤナセ営業さんから低走行の中古を ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
何せ古いキャンピングカー(キャブコン)です。道内でのキャンピングカー旅は行くところがなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation