• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜々子さんの愛車 [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ハンドル上下化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
うちのスペーシアは、1番安いグレードなのでハンドル上下チルトが有りません。
で、チルト式のコラムに変えて見ました。
2
先ずは、ピーピーうるさいのでバッテリーマイナス外しておきます。
3
エアバッグ取り外し。
外し方は、諸先輩方のページを参考にしました。
勉強になります。
4
シルバーの下にある黒いのは,
出来るだけ触らない様に!
後から面倒になる様です。
ステアリングを外したら、マスキングテープなどで回らない様に固定してコラムに上1箇所中程に2箇所の爪を上手に外して、よっこしときます。
5
コネクター類は、色分けされ入る所にしか入らない様に入っているので上手にロックを外してコネクター外します。
6
前と後ろ4本のネジで留まってます。
後ろは、M8のボルトですが全て抜かなくてオッケー!
手前のナットを外して、ラックのユニバーサル留めててるネジを抜けば、コラムが外れます。
7
はい、外れました。
8
部品の比較です。
チルトが有るか無いかの違いだけで他は同じです。
9
コレ、ステアリングロックです。
小さいタガネでネジの頭を叩いて外して取り付けは、M8の適当なボルトで固定します。
これの付け替えを必ずしないと、ハンドルロック解除出来ません。
10
コラムカバーには、付けて下さい的な逃げがあったのですが、ずっと仕舞うものがない状態から、本来の役目を果たすが出来る様になりました。
11
コレで、手首の痛みから解放されると思います。
で、シャフトをはめてて思ったのですが、コレ、ジムニーに使えないか?
と思って…
12
合わせて見たけど、スペーシア摘出のユニバーサルの方がひと回り大きいかった。
今度、やってみようかな。
13
無事に完成しました。
チルト調整出来るのってイイですね。
おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第1回ドライブレコーダー取付(フロント編)

難易度:

第1回ETC車載器取付その1

難易度:

第1回ハンドルカバー取付

難易度:

第1回ETC車載器取付その2

難易度:

今年3回目の洗車&ワックス&ガラコ &ノータッチ43630km😄

難易度:

サンバイザー割れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月21日 11:37
え、そんな事が出来るの?
初めて知り、勉強になりました。
コメントへの返答
2022年8月21日 11:38
出来ます!

プロフィール

「変な魅力のある怪しいクルマ。 http://cvw.jp/b/3181518/48420900/
何シテル?   05/09 22:43
菜々子さんです。よろしくお願いします。 菜々子さんは、2011年の秋に保護しました。 まだ子猫で右手を折られて居ました。 獣医さんには、もう切断した方がいいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフにハンマーオイル添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:54:34
変な魅力のある怪しいクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:59:24
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 15:00:46

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 仕様は、次の通り。 北川リーフ インプスショックア ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
うちのまともクルマだった、キューブちゃんと交代しました。 過走行、内装超汚い現状20マソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation