• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるw'sの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

アライメント調整+ラパンO2センサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁のラパン、
前に型式間違えて買ったO2センサを買い直しました。
2
交換完了
様子見します。
3
昨日、ボード行くのに200㌔ほど走行して、タイヤが異常に臭いなと思って覗くと、、、
もはや削れてます。
先日、リアの8°のキャンバープレートを抜いて純正戻し、フロントも若干のキャンバー程度まで起こして、めんどくさいからアライメント調整しませんでした。
4
おかげで4ミリほどタイヤ削れてなくなりました😂
マジで勿体無い😭

仕方なく簡易テスターで計測すると余裕で振り切ってました😂
結局タイロッド3周ぐらいしたので相当なズレでしょう、、、
アホな事しました😭
5
雪道走ったのも有りますが、この黒いのは全部タイヤでしょう、、
6
後ろまでびっしり、、
タイヤの無駄遣いになるので、みなさん車高やキャンバー触ったら、めんどくさいけどアライメントも調整しましょう、、
7
最後に、スタッドレスがタイヤハウス内で干渉してうるさいので、減衰最強に設定。
夏タイヤは最弱から5クリック程度。

夏タイヤ交換するタイミングで、裏ばきしよう、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

エアクリ交換

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

リアバンパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族用アルファード10系後期ASリミテッドと、 通勤用にbw's125 に乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
快適仕様車です!
ヤマハ BW'S125Fi ヤマハ BW'S125Fi
通勤号。 まだ高校生だった頃、高くて買えなかったですが、今では安くなりましたね。 スクー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation