• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyero_katsuの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2020年6月11日

診断機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電気系をいじっていたら、エアバッグのコネクターを外したまま、エンジンをかけてしまった。😞
案の定エアバックの警告ランプが点灯させてしまった
そこで、診断ツール(AUTEL製 ML619)でエラーをリセット

無事に警告ランプが消えました。

これからも活躍が多そうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【昭和おじさん】フォグランプは黄色じゃないと。ついでにLED。

難易度:

フォグレンズ内汚れ拭き

難易度:

12ヶ月点検とオイル交換

難易度:

ドアミラー剥がれる。

難易度:

水垢落とし

難易度: ★★

キリ番ゲット 20,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月5日 4:19
これでエアバッグのエラー消えるなら、ディーラー行かないで大丈夫ですね
コメントへの返答
2023年7月5日 7:26
コメントありがとうございます。
色々な場面で、活躍しています。
うっかりミスでエアーバックランプが点灯する事もありますので
2023年7月5日 7:32
ご質問ですが、これでエラーメッセージの一つに「エアバックシステム コショウ タダチニテンケンヒツヨウ」は消せると思いますか?
コメントへの返答
2023年7月5日 9:29
自分のボルボは、SRSメッセージは、リセットできました。
リセットしても、すぐに表示されるなら、ディーラーに持ち込みするか、診断機能を使って、原因の切り分けしてみてもいいと思います。

ちなみにその時の内容は、過去に記載しました

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3181904/car/2833735/6690180/note.aspx






プロフィール

「レコーダー探知機 http://cvw.jp/b/3181904/43360214/
何シテル?   10/13 08:48
tyero_katsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーザー探知機 CELSTAR AL-02R の取り付け 【リア探知機編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 15:17:40
IG線 室内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 13:55:46
🎄クイックジャッキの設置🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 18:24:59

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
久々のマニュアル車
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車に乗り換え
ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation