ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [種っち]
気ままに車日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
種っちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月09日
1996カーオーディオスタジアム 02
めっちゃ流行ったJL PRECISION POWER このアンプも流行ったなー パルサーエクサキャノピーの音圧仕様 まさにSPL用 150dbとか壁でしたよね 大好きなKICKER 単純にロ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 21:05:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年03月08日
1996カーオーディオスタジアム 01
CRUSHの8発V字マウント キャパシター IASCAのTシャツ着てショップ行ったら、さすがにこいつ何者?って顔された(汗) CERWIN-VEGAのストローカーにPROFILEのアンプ、リンクはPHOENIX GOLD ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 22:08:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年03月07日
1996名古屋ノスタルジックカーショー 04
S20 サニトラ タテグロ CARBOYステッカーが懐かしさと雰囲気最高 240RS 多分本物 ハコスカセミワークス 430 トランザムキット ブタ目チェイサー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 21:01:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月18日
1996名古屋ノスタルジックカーショー 03
S30ベースの250GTOレプリカ フェラーリはレプリカ製作にうるさいらしく、250GTOのレプリカってこのキット以外に無いって話を聞いたことがある。 キャブターボ いかにもチューニングカーって感じがたまんないです ファンネル剥き出しもかっこいいけど、サージタンク ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 19:57:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月18日
1996名古屋ノスタルジックカーショー 02
LB バナナテール GTってエンブレム 当時は証だったけど、今はGTなんてないよなー フランケンシュタイン フォードのFなんちゃら(笑) コルベット 何気に好きな車 サニーGX5 この時、おお、これがGX5か!って感動してた大学一年生の夏。 まだ免許取る ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 08:53:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月17日
1996名古屋ノスタルジックカーショー 01
チンスポ、板バネ、フェンダーは叩き出し?分からんです。 あとこれはジルバレーシング?スターシャーク?何やろ。 ハコスカのこのグリル、悪っぽくて好きです。 サメブル やっぱこの年代サイコー ハヤシもいいけど、この色とワンテール これはフォーカ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/17 21:54:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月14日
1995名古屋パフォーマンスカーショー 14
ドリ車 この当時71のドリ車って珍しかったんです 流行りましたね、31セフィーロ しかもRESPONSE あー懐かしい 生まれて初めて撮ったドリフト(笑) ドリフト初体験は中三の春休みに、塾の英語の教師のジムカーナ上がりのAW11。 普段は86のブリッツSCに乗ってて、いか ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 21:43:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月14日
1995名古屋パフォーマンスカーショー 13
バニング こういったフェンダーとか、キットで出てたんすよね。 こういうエアブラシ系のバニング減ったなぁー
続きを読む
Posted at 2012/02/14 21:07:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月14日
1995名古屋パフォーマンスカーショー 12
続きを読む
Posted at 2012/02/14 20:59:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年02月13日
1995名古屋パフォーマンスカーショー 11
続きを読む
Posted at 2012/02/13 21:54:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「走行距離119kmのディーラーの試乗車落ちの中古車やけど、ガラスのウォータースポット酷すぎ。買うときそこまで分からんかったもんなー。買ってから夜乗ったらびっくり‼️ディーラーに交渉中。」
何シテル?
10/23 07:12
種っち
車と写真が好きな、おっさんです。 基本的ノージャンルのつもりですが、ある特定の某自動車用品には詳しいのと、チバラギ~正統派モータースポーツ、安全運転にも興味が...
5
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ アテンザワゴン
走行中にテレビが観たい スマホホルダー、ETC、ドラレコ載せかえ 室内灯とナンバー灯は全 ...
トヨタ カローラレビン
先立つものがあればまた乗りたい! ・K&Nノーマル形状エアクリーナー ・ULTRA シ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン
322,819kmにて、手放す。 部品供給が厳しい年式になってきました。 2017年8月 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation