• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakYzekeの"妻は、スバコと呼ぶ。" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年8月21日

信頼できる修理工場に出会えて。 12ヶ月点検(9/21)実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
信頼する自動車修理工場にて、車検に続き点検をお願いした。
右前輪から、カタカタと異音がするように思え、以前ディラーに相談した所、ダンパーの不具合が有るとの事。6万キロ走行時にやはり同様な異音が気になり、ディーラーに相談。ディーラー推奨の中古車用保険にも加入していたので、再三相談するも、無視されていた。記録も残っている。
2
結局保険も切れたので、カヤバNEW SR SPECIALを購入し、アライメント込みで、タイヤ屋さんで前後とも交換調整してもらった。経費節減の為。
此れが2年ほど前。
最近、ダンパーの異音が気になり、再度ディーラーに相談した。約2か月前。診断の結果、右前のカヤバのダンパーメッキ部に軸方向に、溝の様な傷があると写真を2枚見せられた。この傷からオイルが漏れており、その為、ダンパーが破損し異音がすると 説明を受け、点検結果の文章をもらい ました。
早めの交換が必要ですとの推奨を戴いた。
今回の件は、社外品の為、ディラーでは対応しませんとのコメント。
そんな事は、交換時から承知でした。当初はストラットマウントの劣化が原因の可能性はないかと、素人ながら、思っていました。
3
ディーラーの言う事ですから、すぐに交換の為に、同じタイプのダンパーを購入しようと調査開始。
12ヶ月点検の案内を戴いた修理工場の社長に相談した所、盆明けの点検時に、確認しましょと言って戴いた。かなり大きな不安でしたが、社長のお話でその心配も解消。
4
先週の金曜日にいろんな事を見てほしいとメモを渡し、又通常の点検もしていただきました。
10万キロ越えの車なので、スロットルの清掃もお願いしました。
アイドリングも加速も微妙に前より良くなっています。満足。
5
心配していたダンパーについて、社長自ら点検して戴きました。
結果は、
ダンパーの機能に、何ら問題なしという事でした。
安心しました。本当にカヤバの性能を疑い、運転も少し控えようと思っていましたので、安心しました。
昨日、突然直接メーカから連絡があり、車の調子と12ヶ月点検のお知らせを戴きました。偶然です。
点検を推奨戴きましたが、丁寧に御断りしました。
来年の車検も前回同様、信頼できるこの修理工場に、お願いする予定です。気軽に相談できる正直な業者さんが見つかり、幸せに思います。
何故かディーラーとは、うまく噛み合いません。
今迄の行きつけのディーラーを変えるのは、簡単でしょうか?
今後も長く乗りたい車ですから、メンテナンスには、多少はお金をかけても良いと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セーフティチェック

難易度:

BMMレガシィ11.5年点検(じいじ歴2.5年点検)

難易度:

BMMレガシィ11年車検(じいじ歴2年点検)

難易度:

車検見積

難易度:

6回目の車検

難易度:

セーフティチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純粋の機械式 http://cvw.jp/b/3182878/46428789/
何シテル?   10/01 00:06
NakYzekeです。 乗れば乗るほど、手を加えれば、もっと楽しく好きになるレガシィB4、そのファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 妻は、スバコと呼ぶ。 (スバル レガシィB4)
レカロ シートは、エルゴノ です。長距離にも疲れない❗ GT C コーティング、業者のガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation