• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakYzekeの"妻は、スバコと呼ぶ。" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

手縫いハンドルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
完成した様子です。縫い込みに3時間くらいかかりました。でも感覚的にはあっという間。内側で3ヶ所のスポーク部に被っていた革は、プラスティック部の下に押し込みました。よりスッキリとしています。
2
製品はアマゾンで購入。
世界皮革、橋本商事製品です。
YOUTUBEで取り付け方法を参照。
ハンドル直径は、巻き尺読みで37.5cm、軸直径10.5cm。
まずは、確実にサイズを計ります。
3
縫い付け前には、位置決めが重要です。幅方向の隙間と位置、ハンドルスポークとの位置のバランス。慎重に調整後、縫い始めると良いと思いました。装着時はかなりきつい感じですが、革が微妙に延びます。
4
細部の仕上げは、目をつむります。初めての作業にしてはと、自己弁護してしまいます。
手触りは、本革ですので、満足しています。以前の使用している感覚と違和感が有りません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

編み込みハンドルカバーの取り付け

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

5分で赤ステッチ復活

難易度:

フロントハブベアリング交換👨‍🔧

難易度: ★★

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

サイドミラー ミラーユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純粋の機械式 http://cvw.jp/b/3182878/46428789/
何シテル?   10/01 00:06
NakYzekeです。 乗れば乗るほど、手を加えれば、もっと楽しく好きになるレガシィB4、そのファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 妻は、スバコと呼ぶ。 (スバル レガシィB4)
レカロ シートは、エルゴノ です。長距離にも疲れない❗ GT C コーティング、業者のガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation