• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

夕方の出来事~

画像は無いのですが

夕方「みみちゃん」のおやつが無いので
カインズに買いに行った
帰りに
駐車場から出ようと
国道の車列が途切れるのを
待っていました


と、その時左側の方からか?

「どかーんっ」と大きな音がしました
すると車が当然みんな止まって渋滞です!?


後で通過してわかったのですが

M社のEKワゴンが運転席前方、
H社のゼストが運転席後方が、
それぞれ壊れて下り車線に高崎方向に向かって
止まっていました!?
けが人はいないようでした!?

渋滞の原因ですネ!





最近よく見かけるのがブレーキランプが片方切れている車が!?
特に夕暮れ時はランプが切れていると
とても危険ですネ!

我も倅のMR2を運転して信号待ちしている時、
ストップランプ切れで警官に注意されたことがあります!?
警官言われたことをそのまま倅に言いました(^_^;
(日常点検は運転する人の責任で(汗))





昼休みに「みみちゃん」の散歩に行く途中で見かけたのですが
携帯電話とシートベルトの取締りをやっていました
無線を使って先にいる警官に連絡するんですね!?
公園の駐車場でしばらく見ていると
結構停止させられている車両がありましたネ!






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/07 19:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 19:31
どもです~

ブレーキ両方切れてたり ハイマウントのLEDも 半分切れてたりとかいますよね
とりあえず LEDテールで切れてないので私は大丈夫かなぁ
眩しすぎで迷惑ですが
コメントへの返答
2009年1月7日 19:37
どうも♪

最近意識して
夜外出した時ショップの
ガラスに反射させて確認しています!
2009年1月7日 20:03
自分も見たことありますよ!
ブレーキランプが両方点かない車
後ろから怖い思いで走りましたね!

この前うちの近くでたぶん携帯とシートベルトの
だと思うんですが、やってましたね!
それが、その時自分もシートベルトしてなくて
あとフルモニターで走っていて、いつも居ないとこに
人が居て、なんだか無線みたいなもので
連絡してました。で、ん?これは!
と思い、その人を通り過ぎて
速攻ユーターン!でセーフ!

いいのかみたいな!
危ない!危ない!でした。
コメントへの返答
2009年1月7日 20:17
ランプ切れ怖いですね!
気付いてもなかなか教えてやれない(^_^;

国道はよく見かけますヨ!

シートベルトは必ずしていますが
つい、スピードが!?

先日高速でモニターがたくさん点いたのが走っていました!

でももっと危険な運転している人が多いですね!

気をつけましょう♪
2009年1月7日 20:13
こんばんは~

日常点検大切ですよね

自分一人が怪我するならともかく まわりを巻き込む事になりますもんね
( ̄ω ̄;)

ボクも仕事柄 車輌の日常点検は欠かせません

コメントへの返答
2009年1月7日 20:20
こんばんは♪

我も注意されてからよく点検するようになりました(^_^;

その通りですね!

点検は大切なことだと思います♪
2009年1月7日 21:07
こんばんは~♪

しかし最近では、ストップランプの
片方切れているのに気づかず?
っての多く目にしますね(>_<)

大変危険ですよね!
僕ゎ会社行く前、何時も点検してます^^
後方は、家族に見て貰ってます。

後方ストップ&バックランプゎ
誰かに見て貰わないと分からないんで
点検しない人多いでしょうね。

毎日の、点検ほんと大事ですよね
(^ー^)



コメントへの返答
2009年1月7日 21:15
こんばんは♪

時々見かけます!

点検は大事ですね。。。
特に後方は・・・

我は近くのスーパーの駐車場で
後方をチェックしていますヨ!

日常点検は大切です~^ー^
2009年1月8日 0:23
日常点検は風邪じゃないかぎりしてますね~

というか眺めるの好きなんでw

球はあまり切れる心配ないハロゲン電球レスなんでだいじょぶ(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月8日 7:21
おはよう♪

好きなことって、何事も面倒ではないですね♪

2009年1月8日 2:26
ブレーキランプは、特に気にして
点検するようにしてます^^v
自分に降りかかる大事な部分ですし!!
最近良く事故を見かけます・・・
その度に安全運手を再認識してます!!
コメントへの返答
2009年1月8日 7:24
おはよう♪

後部のランプ類は自分で見れないので
つい疎かになりがちで(^_^;

安全運転は大切なことですね!!!

2009年1月8日 12:09
特に夕方は事故が多いですからね・・

気をつけないとですね^^;

点検も大事ですね、今度ボクも点検してみます^^
コメントへの返答
2009年1月8日 13:23
ちょうど暗くなったころでしたね!

お互い気をつけましょう。。。

点検は大切ですね♪
2009年1月8日 13:46
正月のプチ旅行でMCがクリアテールで両方ブレーキランプが点いてなくて危うく突っこむとこでしたよw

整備はちゃんとしないとですね^^

あっ

ソケットGETしましたよ~^^

友人が買ったライトの付属をもらいました^^
コメントへの返答
2009年1月8日 13:58
どうも♪

危ない危ない!
点検欠かせないですね♪

いよいよテール装着ですか・・・
アップ楽しみです♪
2009年1月8日 19:03
モンタジ・クレセントの時は、
4灯式でしたが、
ワゴンRは2灯式なので・・・。
コメントへの返答
2009年1月8日 19:21
モンタジ!?スズスポ?


2009年1月9日 17:53
前のクルマの「クレセントワゴン」のことです。
実は、私が命名したわけでなく、
ネットで見られていたから、
「モンタジ」ですか?と、
聞かれたので、
それから、「モンタジ・クレセントワゴン」と、
命名することになりました。

テールランプが4つなので、
ひとつ切れても、一応、大丈夫でしたよ。

一時、内側だけ、
「クルクルテール」にしておりました。

さすがに、今のRR-DIを、
「赤ボンネット・黄バンパー」に
する気はないです。
コメントへの返答
2009年1月9日 18:08
そうですか!?

モンタジってネットでスズスポの社長さんだと載っていたので(^_^;

モンスターマシンでは無いんですね!?

テール4つは珍しいですね♪

クレセントワゴンのような車はスズキはもー作っていないんですね!

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation