• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgrのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

大井松田 2耐 申し訳ない…

結果は、12/15位でした。

それもこれも、私のせいでした。
・プッシングの警告
・スポンジに当たるというペナルティ

参加された皆様、すみませんでした。

自分の中での、歯車が噛み合いませんでした。
本当に、ごめんなさい。

ちなみに、レース結果は、
1.ナガセルさん
 34周 Best 32.585
2.Sgr
 10周 Best 33.030(プッシングの警告あり)
3.もぐさん
 35周 Best 32.783
4.くわっちさん
 36Lap Best 32.587
5.Sgr
 17Lap Best 32.746
(フロントバンパーが下に擦って、オレンジボールで終了。
その周に入るか迷った挙句、オーバースピードでピットに入ってしまい
ペナルティ!!!)
6.くわっちさん、
 48Lap Best 32.656
  ●1回ペナルティ
7.ナガセルさん
 27Lap Best 32.467

ペナルティ分のロスタイム
 60秒(バンパー交換+ドライバー交代での着替え)
 77秒(Sgrのペナルティ)
 73秒(くわっちさんのペナ)

ということで、順調にいけば、
 6Lapは速くできました。。。。。
(レースにタラレバはございませんが…)

後は簡単につめられそうなのは、アウトラップくらいでしょうか。
  Sgr     :57.1→37.2→34.2
  もぐさん  :60.9→40.4→33.4
  くわっちさん:62.3→38.9→33.5
  Sgr     :68.9(チェーンオイル塗布)→37.2→33.2
  くわっちさん:ペナ→38.4→33.3
  ナガセルさん:56.6→37.6→32.8

もし、次回、参加していただけるなら、よろしくお願いいたします。

わたくしは、監督業には向いていないので、
誰かにバトンタッチします。

本当に、すみませんでした。
2008年04月07日 イイね!

4/6 FRC 7時間耐久(感謝&いいわけ&提案)

<感謝編>
 皆様、本当にお疲れ様でした。
 皆様のご協力のおかげで、7時間無事に完走という目的を果たせました。
 ありがとうございました。
 特にWittyさんには、サポートしていただき、皆様がいなければ完遂できなかったことでしょう。
 しかし、監督業は疲れますね。(何もしてませんけど…)
 いつものチームは、本当に走るだけで直前まで食うか寝てるしかしてないし…。

<提案>
 FRCスタッフ様
 ・もう少しペナルティを取って頂けないでしょうか?
 例えばスピンからの復帰は、後方からカート来るのを確認しているにもかかわらず、
 ブロックして走行する行為などは、黒旗を出してください。
 大事故につながってしまいます。
 後は、裸族さんへのプッシングですね。完全に宙に浮いてますし。。。。
 あれは、裸族さんじゃなく、Anneさん、Kiyomiさんなどでしたら、
 もう二度と怖くてレースに参加できなくなってしまう事でしょう。
  あれは、監督として抗議すべきだったかもしれませんね。
  普通は、書面+お金がかかるのかな???

<いいわけ>
 ・スピン1回目
 第1スティントは、黒の大きなパッドが不要だったようで、
 お尻が入らない状況での走行でした。
 落ちそうになり、かなり厳しい状況でしたが、
 順位的には、スピンするくらい突っ込んでもタイムを出すべき
 シチュエーションと感じたので、1コーナーでフルブレーキしたら、
 見事、本当にスピンでした。
 
 前の2周で、グリップは掴んだはずで、しかもロックしてもスピンしないと思っていたので、完全に凹みました。(疲労か??、歳か??)
 ちなみにこの時、左リアは結構リアがきつくて、右リアはガンガングリップする感じでした。
 いいわけは、別としてスピンはダメです。
 ごめんなさい。

 ・スピン2回目
 ○○号車に追いついたのですが、簡単に抜けそうではなかったので、5周ほど付き合ってました。
 私が速いのは、1ヘアから2ヘアと、シケインくらい。
 私が遅いのは、奥のヘアピンからシケインまで。
 左リアが厳しいので、ホームストレートはタイヤギリギリまでいかないと、
 全開で回れないため、1ヘアで並べません。(何度か試したけど失敗)
 2ヘアしかないと決めて、シケイン出口から間隔をとり、完全にロックオンと思って並びはしたのですが、2ヘアでかぶせられちゃいました。。。。
 1台分ぐらい空けてよと思いながら、タイヤにぶつかりスピン。
 もう申し訳なくて、半泣きでした。
 (まぁ、これはレースアクシデントと判定されてもOKなレベルだと思います。)
 レンタルカートのマナーとしては、如何なものかと思いますけど。。
 マジレースのカテゴリーだと、これくらいは覚悟しないといけないレベルですかね。
 そのつもりで、抜くべきでした。そういうラインを取れば良かった。。。

 こちらも、スピンはダメです。
 2回目なんて、言い訳のしようがないです。
 皆様、ご迷惑をかけてすみませんでした。
 本当に、ピットにはいるのが嫌でした。。。
 
第2スティントは、頑張ったんですが、
8秒前半?くらいがいいとこだったんじゃないでしょうか?
もぐ蔵さんに、この周じゃなく前の周のタイム測ってよー!と言いながら、
楽しく走行してました。
2008年03月20日 イイね!

NTC 3時間耐久レース 結果

レンタルカートクラス(GT2)で、クラス優勝しました。

○ カッシー監督
 寒い中、応援ほんとうにありがとうございました。

○ メンバーさん
 birel主催ではなかったようで、
 昨年のレースとは違い、盛り上がりは小さいレースでした。
 すみませんでした。

 ・もぐ蔵さん、
  最も実力が把握できているので、最終ドライバーに選ばさせて頂きました。
  ま、まさか1位独走状態で最終ドライバーに渡るとは、思っていなかったので、
  もぐ蔵さんにとっては、不完全燃焼なレースになったのでは?と感じています。
  エンジンが不調でも、他と同等のタイム以上で周回できるのはもぐ蔵さんこそ。
  ということで、私の選択は正しい??(ごめんなさい) 

 ・くわっちさん、
  レース中、このチームのベストラップだったでしょう。
  私の遅れ分を消し、素晴らしい結果でした。
  チームMVPです。言うことなし。

 ・ムッキーさん、
  1位とのバトルなど、最も全員が盛り上がったんじゃないでしょうか。
  安定したラップタイムで、後半は2位と大量リードを築いてもらいました。

 ・私
  スタートドライバーだったです。。。
  作戦的には、私のミス分を後の速い人たちで追い上げる作戦なのでOK???
  (自分に優しく、他人に厳しい作戦です…)
  かなり遅れてしまいました。すみません。
  (言い訳:結果を見れば、皆さんを盛り上げるために遅く走っていたともいえる)
  個人的には、最後の20分ほどは必死でした。。5回ぐらいスピンしそうになってます。。ある意味楽しめました。

どうも、皆様ありがとうございました。
2008年01月26日 イイね!

CA 100耐 リザルト

CA 100耐 参加してきました。(サーキット秋ヶ瀬)

kfenifn78 さんと、2名で参加です。
初顔合わせだったもののチームワークの末、
3位でチェッカーを受ける事ができました。

kfenifn78 さん、ありがとう。
次は、スタートドライバーよろしくです。

他の方々も、時間があれば是非参加してくださいませ。
やっぱり3名1チームの方がいいですね。

個人的感想:
カートは、ほぼイコールコンディションに設定されていました。
特にストレートスピードは、どのカートも同じでした。(スタッフさん、ありがとう)
Best Timeは35.340秒と、トップから、0.25秒も離されちゃいました。
2007年12月23日 イイね!

アップル プレーオフスプリント&5時間耐久レース

アップル プレーオフスプリント&5時間耐久レース疲れました。。。眠いです。

結果は、くじ運で、プレーオフスプリント優勝。(フルウエット)
5時間耐久レースは、3位。(徐々にドライに)

と、なかなかの結果を得ました。

2レースとも、アップルから茂木レンタルフェスティバルの出場権を獲得しました。
さすがに、一人で同じ大会にダブルエントリーはできないので、
耐久の結果による出場権から、出場させていただきます。

既にチームが決まっているので、楽しく参加できます。

茂木のレンタルフェスタに参戦される方は、
よろしくお願いいたします。

いまのとこ、ムッキーさんだけかな??

プロフィール

「どのタイプのパッドを購入したんですか?」
何シテル?   03/04 23:03
■ My Car MAZDA3 Fastback 15S touring ■ 車歴 EG6 CIVIC  RX-8 Type S ■ Sec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【訂正版】ダッシュボード(ヘッドアップディスプレイ付近)からの異音【原因箇所誤り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 17:23:34
MAZDA3 フロアジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 04:56:43
RECARO SR-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 06:17:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
RX-8から乗り換え 15S touring FF MT
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ガソリン高騰で、こっちばかり乗ってます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
燃費が悪いのを除けば、気に入っています。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
カートの先輩の車が盗難にあい、 見つかればと思い、登録しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation