• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sgrのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

Mote-La エキスパートスクール参加 (誰か乗り方レクチャーください)

コソ練をしても、今まで100%見つかっているので、
今回は、自白してみます。

○ Mote-La経験
スクール2回(ビギナー1回、エキスパート1回)
タイムバトル2回

青12号車で、外周コースでした。
ベストは31.475でした。
素直な特性だと思いました。

加藤さんやLFIKALさんとタイム差が、
ちょびっと減ってきたのですが、
まだまだ、まったく追いつきません…。。
誰か教えてください。

○1、2コーナー
 かなり遅いと思います。
 なるべく速くから2コーナーへ向けてアクセルを踏みたいが。
 かなり難しいです。
 加藤さんは、私のラインより1コーナー出口で外にいっています。
 私が真似すると、2コーナーインにつけず…。
 1コーナーをもって攻めて入ればいいのかな?
 1コーナーは、CP以降もブレーキでしょうか?

○3,4コーナー
 ココもかなり遅いと思われます。
 3コーナーをもっと速く入りたいが、ビビってのんびり入ってしまっています。
 たぶん、もっともタイム差がでるところです!

○ 最後のヘアピン
 ココは未だに、わからない。
 たぶん、旋回中もブレーキというのが正解?かと思うのですが、
 やりすぎるとCPで4輪とも外側に滑っていく感じです。
 加藤さんは、私より外側から入ってますね。

○ 最終コーナー
 タイミング、まだ掴めず。
 きまった時は、まだまだ余裕あるんだが、きまらないとアクセル戻しちゃいます。

だれか教えて!
LFIKALさんの動画、ぜひ希望します。

○ ラップ計測
 みなさま、ラップタイムはP-LAPⅢでしょうか?
 欲しくなってきました。
 お勧めの購入方法などありましたら、教えてください。
Posted at 2009/09/16 21:08:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mote-la | 日記
2009年07月01日 イイね!

Mote-laなどのキャンセル料改定(2009年9月以降)

2009年9月から、キャンセル料が改定されるようで、
1週間前からキャンセル料が発生します。
注意せねばなりません。

今までは、週間天気予報を見ながら怪しい場合は、
仕事の忙しさと鑑みて、キャンセルできたのですが、
次からは、そうもいきません。

一番きついのが、
休みをとって、茂木まで行って、
雨に降られるパターンですね…。

しかし、Mote-Laは下手な天気予報より、
当たるのでは?
(Mote-La開催 => 雨)
Posted at 2009/07/06 23:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mote-la | 日記
2009年05月06日 イイね!

2009年 Mote-la タイムバトルゲームス 第1戦

2009年で、Mote-laタイムバトルゲームズが中止ということで、
一度しか乗車したことなかったのですが、
最後になるかもということで、練習不足のでしたが参加しました。

□ Result
 総合 16/30位、SP2クラス(初心者クラス)4/15位、ニアピン賞ゲット

□ 感想
 タイムアタック2周のうち、スピン1回、シフトミス1回(3速入らず)と、
 いいとこなしでした…。

□ 2009年シリーズ予定
 第3戦は、地元で友人の結婚式のため不参加決定。
 第2戦は、エントリー済み。

□ アドバイス募集
 乗り方教えてください。
Posted at 2009/06/29 23:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mote-la | 日記
2008年10月15日 イイね!

10/14 Mote-la ビギナークラス スクール

Mote-la という乗り物をftkさんブログで見て、
走りたくなったので、初参加しました。

実はタイムが出ないと恥ずかしいので、
こっそりと行ったのですが、
LFIKALさん(参加者)と、
ftkさん(午後からのフリー走行に参加)に、
見事、見つかってしまいました。
バレタので、ブログで告白します。

ベストタイムは31.4秒と、
たいした事ないタイムでした。
ギリギリ、ビギナークラス卒業となりました。

LFIKALさんは、超速かったです!!!!!!!

客観的にみると、
なんとなくそれなりに走ってるレベルです。
コースを攻めれてないですね。

次回の目標は、
・CPをちゃんとつく
・コーナーリングスピードを上げる
という感じです。

遅いだけに、これからどこまでタイムアップできるか、
楽しみです。

Mote-laに乗車される皆様、
もし、ご一緒されましたら、
暖かい目でよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/10/15 23:12:48 | コメント(7) | トラックバック(1) | Mote-la | 日記

プロフィール

「どのタイプのパッドを購入したんですか?」
何シテル?   03/04 23:03
■ My Car MAZDA3 Fastback 15S touring ■ 車歴 EG6 CIVIC  RX-8 Type S ■ Sec...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【訂正版】ダッシュボード(ヘッドアップディスプレイ付近)からの異音【原因箇所誤り】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 17:23:34
MAZDA3 フロアジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 04:56:43
RECARO SR-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 06:17:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
RX-8から乗り換え 15S touring FF MT
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ガソリン高騰で、こっちばかり乗ってます。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
燃費が悪いのを除けば、気に入っています。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
カートの先輩の車が盗難にあい、 見つかればと思い、登録しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation