• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけぽんR(仮)のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

壊れた~♪

壊れた~♪ぶつけた認識はありませんが、ステーが折れて、走行不能になりました。

トランスファーが落ちてきました。

プロペラシャフトがフレーム?に接触してフロントブーツが破けていました。

みなさんに助けていただき、なんとか帰宅できました。
ありがとうございました。



フロントのブーツは300円くらいなんですが、一体どうやって被せるんだろう。
どう考えてもシャフトの両端のところにブーツが通るとは思えないのだが。。。???



リアのプロペラシャフトブーツはアッセンブリー交換で、シャフトごと購入しないといけないそうです!!!

28000円だって~  !!爆  ほんとに???


(23のリアプロペラシャフトブーツは構造上、ブーツ交換のみが出来ないそうです。)



リアのブーツも綺麗に、跡形もなく消えていました!!!→いつなくなったのかわかりませんが。。



ブーツがないと、車検が通らないみたいです♪
Posted at 2012/08/18 19:58:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月31日 イイね!

こんばんは♪

こんばんは♪今年も終わりですね~  


仕事もぎりぎりまで追いつめていたので(・・・というか、追いつめられていたので(T_T))年の瀬感が
いまいち薄いですが・・・


今年のカーライフはいろいろ大変でした(=_=)




自分にとって大きな出来事と言えば、


①初めての走行会デビュー(*^^)v(と言っても参加させて頂いただけですが(ぇ)

②FD3S購入→そしてブロー(ーー;)
 復活を最後まで模索しましたが、いろいろ折り合いつかず・・・
 断念で手放すことに(ToT)/~~~

③オフ会とかに参加させて頂いたこと(^^♪

などなど。


2号機のイメージもほぼ出来ました(*^^)v
ナイショですが3号機も欲しいと考えています(-。-)y-゜゜゜

走りのRに、嫁号としてミニくぱS、そして私のセカンドカーも欲しい。。。



南国鹿児島なのに大雪です!
GT‐Rはノーマルタイヤだし、走行不能です_ノフ○ グッタリ


みなさん良いお年を♪
Posted at 2010/12/31 20:22:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月28日 イイね!

プラグ交換してみました♪

プラグ交換してみました♪多分、1年前くらいに交換したのが最後でしばらくしてなかったので、ABでちょうど型番が合うプラグ(NGK/BCPR6EIX-11)が6本売ってたので交換です。

カバーはもともと取り外してあるので、プラグ交換は簡単です♪

取り外した順番にフロント側から番号付けて、後で焼け具合のチェック(・・・と言っても、みたって良くわかりませんが。。汗)をしたんですが・・・
焼け方は均等に見えましたが、前から3番目のプラグ(写真で指さししてるところあたり)がオイルで汚れていました。
オイルがどこかしらから少し漏れてるってことですかね~(汗)  
火花をつくるパーツだから、オイルで汚れてるのはおかしいですよね^^;

いままでは7番手でしたが、今回6番にしてみたところ、エンジンのかかりが少しだけ良くなったような気がします。
最近寒いので、エンジンかける時若干かかりにくい感じでしたが、すんなりかかるようになったような。。。



この次は、オイル交換予定です



いまだに2号機(FD)は、なにもせず駐車場で眠ったままです。。
いつになったら火が入るようになる事やら・・・
Posted at 2010/11/28 17:14:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月06日 イイね!

GTR退院しました!!

GTR退院しました!!この前の「エアコンが効かない!」の続きですw

実は、オルタネーターとエアコンとファンを回すベルトがエンジンの前についてる?みたいなんですが・・・


何と!!!


3本あるはずのベルトのうちの1本が跡形もなく消えて無くなっていました(汗)

        
切れかかってるとか、傷んでるとかなら素人の私でも目視で分かったと思うんですが^^;
まさか!エアコンベルトが消えて無くなってるなんて思いもつかないので^^;;;
まったく分かりませんでしたorz


鹿児島でいつもいろんなGTRやFDが入庫されていて気になっていたショップがありまして。
今回お世話になった「ハルグチエンジニアリング」さん♪
早速チェックしていただいた所、ボンネットを開けた瞬間に・・・

 「あれ!ベルトないよ~!!」


サーキット走行では珍しくはないとの事でしたが、切れたベルトはいったいどこに逝ってしまったんでしょうか?w

ベルトを3本共交換して頂き、エアコンもまったく問題なく動きました(汗)


10~15諭吉の可能性も覚悟していたので、これでチューニング代に回せそうです(*^^)v





が、しかし・・・



今晩、今度はうちの2号機のFDが動かなくなりまして(T_T)

一緒に走っていたはずなのにいつのまにか見えなくなって、「あれ?」と思ったら、嫁から電話が。
「車、動かなくなっちゃった~!!!」

とにかくすぐに警察に連絡するよう指示して、急いで現場に戻ったのですが・・・
高速の本線上!しかも追い越し車線!!なんちゅうところに!!!
恐ろしい(>_<)

路肩に移動することもできず、上り坂で惰性でも動かずだったようでorz
先ほど、なんとかレッカーお願いして自宅駐車場まで帰還させましたorz


 

まったく、修理代ばかりで毎年軽自動車が1台買えるくらいお金がかかりそうです(汗)


私の33がブローした時とは症状が違うので、ブローではないと思いたいのですが(>_<)


33がブローした時は、爆弾でも仕掛けられたかと思うくらいの爆発音だったのですが、そんな爆発音はしなかったと言っていますので・・・
以前、指摘されていた水回り系統かインパネのオイルチェック点灯してたのでオイル系統か・・・






※ハルグチエンジニアリングさんのHP(ブログ)に載せていただいています。
 今日、社長さんに、社名出していいですか♪
 と許可いただいてます(*^_^*)





Posted at 2010/11/06 22:31:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月28日 イイね!

エアコンが壊れた~泣

エアコンが壊れた~泣これから、寒くなるので、エアコン(冷房)は故障してても良いんでしょうけど。。。



壊れているとわかると、車と向き合うテンションが急降下するタイプなので
やはり修理したいと思います。



ガス漏れだけならと思って、ガソリンスタンドで134のガス入れてちょうだい!って
頼んだら、コンプレッサーが動いてないようで、ガスを吸い込んでくれません???
って言われました。




日産Dの車検でお世話になった方に聞いてみたら

もしかしてサーキット走行中にエアコンON!なんてしてないですよね~!!

(記憶はさだかではありませんが、もしかしてついてたかも(汗))




コンプレッサー焼きついて、パイピングとかも全交換
したら、相当な修理代らしいとの事で凹んでいます。。。


エンジンブロー以来の大きな修理代かも・・!!


あ~ 15万円とか(あるいはそれ以上!)かかったらどーしよう。。。


ブーストアップ&セッティングをショップに頼もうと思ってたのに~
それかチタンマフラー買おうと思ってたのに~
それかGTウイングも考えていたのに~



などと思ったりしています(泣)



※画像は特に関係ありません(笑)




Posted at 2010/10/28 20:24:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「日産 マーチニスモS (5MT)」
何シテル?   02/06 09:16
日産  マーチ NISMO S(1.5) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
NISMO S(MT 1.5) 初のホットハッチです。
ホンダ バモス ホンダ バモス
神奈川では、ほとんど走ってないであろう。4WDの Lターボローダウン です。  縦置きミ ...
スズキ ジムニー いけぽん1号 (スズキ ジムニー)
APIO、 ワイルドグース 、 タニグチのパーツを中心にカスタムしていく予定です。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
買い物車(酷道・秘境駅仕様)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation