• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

減衰力ってさ.....奥深いよねw

さて。。。
久々の投稿はサスの

☆減☆衰☆力☆

ですね。

普通にドライブに行く予定があったので、1番締めた所から12戻しで
使ってました。

で。
マツダファンフェスタに行く道中
高速が大半なのですが......
不安定。。安定感が無い。。
ステアを握る手は不安な感じしかない。。

そして、山道では
確実に悪い方向へ(笑)
怖い。。。。。

2日目は
箱根をドライブするので
途中で減衰を硬めに。

おー!!!!
これだょ(笑)!!

全然違いますね。
もう少し硬くしても良かったねー🎵

あらためて
減衰力ってのを実感した(笑)

ちなみにサスは
テイン フレックスZ

乗り心地って意味では
柔らかな方向がいいのだが
柔かすぎても
普段使いでも悪い印象になる。。

この車の性格からしても
硬い方があってるのかな????

なんだか色々
体感できた休日でした(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/09/20 21:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宮島 厳島神社までドライブ
humming51さん

装着は完了してたけど。。。
オデミラさん

ネモフィラの旅
はな丸@さん

E60(S)でドライブ(群馬県 草 ...
BNR32とBMWな人さん

ドライブに行きました。
仙高大さん

寿司&モンブラン
mariannapapaさん

この記事へのコメント

2023年9月21日 10:36
今9戻しだけど10にしようかと思ってる。
結構変わるんだねー
コメントへの返答
2023年9月21日 10:37
ミッキーさん
ミッキーさんのは
段数多いので大きく動かした方がわかりやすいと思いますよ🎵
2023年9月21日 10:41
16段だよー
同じじゃないの?
コメントへの返答
2023年9月21日 11:37
ミッキーさん
テインでしたっけ❔
2023年9月21日 11:43
フレックスZ。
散々言ってたつもりだったけど😁
コメントへの返答
2023年9月21日 11:45
ミッキーさん
失礼しました(笑)
おそろっちでしたね(^^;
2023年9月21日 16:28
こんにちわ😃
私もフレックスZですが、テインの基準値の8より一つ多い9戻しで設定しています。
乗り心地と安定性のバランスとった基準値の8よりちょい硬くしてました。
コメントへの返答
2023年9月21日 16:39
お豆さん
お疲れ様です‼️
やはり、基準より固めが相性
イイみたいですよね🎵
2023年9月21日 19:31
こんばんは!
私もフレックスZ使っています(^▽^)/
お豆さんと一緒で8で使い始めましたが9で落ち着きました。
1にしたら道路のうねりで収まりが悪くて酔いそうだったし、16では小さいギャップでも突き上げが強くて落ち着かず。
峠ではもう少し硬くしたい所ですが普段使いが街乗りなので9が妥当かと思っています。
コメントへの返答
2023年9月21日 19:46
ななこせさん
こんばんは‼️
おそろっちでしたか🎵
参考にさせていただきます❗
2023年9月21日 20:44
あれ?
時計回りにいっぱいで0(HARD)、反時計回りに戻すとSOFTになっていくと思ってましたが間違い?
2023年9月21日 23:36
RFミッキーさん。私の記述が誤解を生みましたかね。おっしゃる通り時計回りいっぱいで硬い(スプリング伸び縮みが早く収まる)で、反時計回りいっぱいで柔らかい(スプリング伸び縮みがゆっくり収まる)なので収まるスピードで硬く感じるか柔らかく感じるですよね。takukuroさんは12段戻しから時計回り方向に設定(12未満の数値)して硬くしたということかと😃

プロフィール

「@大十朗 さん
こんばんは!

まさか遭遇するなんて思ってもなかったですょ!!!!............でも。。。
本当は.....。。。。。

ハイドラでスライド出来ると思って....。。
なんて言われてしまいましたwww♪
仲良しが1番ですね!」
何シテル?   06/16 20:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントダストブーツの劣化 要交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:30:25
メーターをメータール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 13:03:40
燃費記録 2024/02/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:43:42
 

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
メインカー 屋根が色褪せてるのがネック。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去1番の車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation