• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

大阪オートメッセ 2022 参戦記 その2。

どうもです。

個人的な都合で申し訳ないのですが本日は早出早朝出勤。
出勤前の短い時間で、少しだけ更新させて頂きます。

さて、入場しパンフレットで場内を確認しながら
左側の5号館から見ていくことにしました。
まず、入場してみて気が付いたこと。
あれ? いつもなら結構大き目な入り口の看板が
目に付くのですがそれが見当たりません。
なんか、サラ~っと入場してゆく感じ。
会場内も、いつもならそれぞれの壁面までいっぱいにブースが設置され
移動するための通路も人のすれ違いギリギリの幅だったのですが
今回は、通路が広く感じましてブースとブースの間隔も広く取られてますね。



※会場内でも、埋め切れていない? あえて広く取られた?様な感じの
  広い空間のスペースも目立ちました。

そう思いながら、私の個人的な感覚で目に留まったブースを見てゆきます。

※こぶりな印象の軽自動車ながら、目立つカスタムのこの仕様。


※あら? 今年も見つけましたよ!?w ピンクのウサギさん。


※このウサギさん。 いつもサービス精神は旺盛で、シッカリと決めポーズですね♪
 こちらは、はろーすぺしゃるさんのブースですね。
 軽自動車、特に軽トラックのカスタムとその個性的なパーツで有名ですね。

次に目に付いたのが、こちら。

※このしぶ~いボディカラーに、オーバーフェンダーにその大きな車体。
私、個人的にマッスルカーのいわゆるアメ車も好みなので、即、反応w
カスタムの素材カーとしては、貴重なアメ車でもありますね。
ダッヂ社のチャレンジャー。

こちらが、出展車両のスペックボード。
年式、型式、グレードは不明ですが、エアサス搭載みたいですね。

※大好きな映画シリーズの WILDSPEED のシリーズでも新旧のチャレンジャーが
走り回ってしますね。
日本国内でも、ちょくちょく走っているのを見かけます。
毎回、追いかけてくるポリスカーは、同社のチャージャーなのですがw

続いて、こちら。

※BOXY STYLEさんのブース。
こちらは、ハイエース車両のカスタムでは有名な老舗のショップさんですね。
実は、地元の国道沿いにショップがありまして、良くその前を通るので
名前は知ってました。
恐らく、来月に大阪の万博記念公園で開催予定の私のもう一つの趣味である
自転車の祭典。
サイクルモードライドで併催される、アウトドアフェスタ。
前回は、こちらにも出展されていましたのでまたお目にかかれるのかしらん?

https://www.cyclemode.net/ride/

出勤の時間となりましたので、短いですが今回はここまでで失礼します。

<<その3に、つづく・・・>>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/13 06:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あがり
バーバンさん

21世紀美術館
THE TALLさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 6:37
お疲れ様です

お仕事、ご苦労さまです

ゆっくり更新してね
(・ω・)
コメントへの返答
2022年2月14日 3:13
(;^ω^)<おそれいりまする~

続けて書いてゆかないと
記憶が薄れちゃうので
Myペースで急がないと;
2022年2月24日 22:53
新型のスーパーキャリイとハイゼットジャンボが出てこのコロナ時世でお一人様アウトドアブームも手伝い趣味軽トラを街で目にする機会が増えましたよね~
スバル、ミツビシ、ホンダの自社生産の軽トラ撤退が悔やまれます。
ウチもキャリイ買ったけどスバルのサンバーがハイゼットのOEMじゃなきゃスバル買ってたのにな~
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2022年2月25日 0:06
そうそう。
軽自動車でのキャンピングカー作成もぢわぢわ注目されて来ているようですね。

その反対に、このご時世で競合も多く、
利益的に見込めなければ、市場より撤退。
これも、仕方のない事なのでしょうね。

プロフィール

「本日は映画鑑賞の日!戦後80周年平和記念作品『ハオト』https://haoto-movie.com/また違った別の面からの戦争を考える作品。AKBでイチ推しだった「ゆいり~」@村山彩希さん出演!&現総監督の「なるちゃん」@倉野尾成美さん!モナー( ´∀`)ノノノ<タノシミ~♪」
何シテル?   08/16 06:58
白のレヴォーグに乗り換えました。 ぼちぼちとカスタムして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Ayu 浜崎あゆみ公式HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 22:28:09
 
オーディオ プロショップ Sound 21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/07 08:15:53
 
「プロボックス&サクシードカスタマイズページ」へようこそ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/06 23:04:14
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ 虎・ヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2024年(R6)02月17日 納車 これから始まるレヴォーグとのDRIVEが楽しみです ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
☆彡H18年 4月に 乗り換えました。 乗り心地も ほど良く、荷室も広いので 使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation