• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

STI パーツ取り付け時のモヤり

どうもです。

今回は、ちょっとネガな話題となります。
あまり面白くないと思いますので
軽く読み流して頂けるか、コメントも無しでも結構です。

先日、SUBARUディーラーさんで
STI のエアロパッケージ を取り付けして頂きました。

その際に感じたモヤモヤなこと。

代車でお借りしたプレオがあまりにも汚かった件。
外回りはそれなりに普通で特に汚れていませんでした。
然し、車内を見てビックリ!
担当の代わりに案内してくれた女子と共に、
レンタカーを借りる時の様に車体全体をぐるっと見渡しまして
傷の位置を貸出票にチェックされた場所をお互いに確認しました。
それはそれで良いのですが、鍵を渡されて運転席のドアを
明けた瞬間に、思わず口に出た言葉が『汚ネ~!!』
車内のマットは砂と泥と芝生らしき枯草でドロドロ。
マットからはみ出たフロアにまでその汚れが。
それが、運転席側だけでは無くて、助手席、及び後部左右のフロアにも。
オマケにハンドル周りや前面のダッシュボードの上にはホコリが積もっている!
ふぅ~っと吹いたら、ふわふわ~と舞う始末。
自分が車関係の職場で仕事をしていますが代車を貸し出す立場としましては
絶対にこんな状態では貸出しは出来ないです!
それをディーラーさんは平気でするのか?とガッカリ↓
担当の女子も特にそれについては何も触れず私もそのままお借りしました。
これは彼女の責任でもありませんし、今更ここで文句を言っても
ど~にもならんのやろなと諦めの境地でした。
ただ、誰かがと言うか、事前に傷のチェックの書類まで偉そうに書いて
貸し手と借り手の私がサインをして複写の書類まで手渡されてます。
そこまでするのならばドアを開けて中までチェックしろよ!と言いたい。
レヴォーグの納車の時のインタークーラーの虫の件から始まって
今回に至る・・・やはり、どぉ~もねぇ~(言葉にできないモヤり)

★結論としましては、代車として借りては居りましたが、
ど~してもこの汚さが耐えられず、その足で地元のGSへ直行=3
コイン掃除機で車内から全てのマットを降ろしまして大掃除をしました。
ダッシュボードも濡れタオルで綺麗に窓も拭きあげましたよ!
(費用は5分で¥100~でしたが、作業工賃はなんぼや?)
まずそれが1点。

続いて、取り付けしてもらったSTIエアロパッケージ は
公式HPのアクセサリーのページにはSUBARU純正保証対象 と明記。
なので、保証書はあるのですか?と担当者さんに尋ねると無いです、と。
★まぁ、取り寄せと取り付けはディーラーなのは間違いないのですが
今回はエアロパーツ。 特に稼働するパーツでも無いですが。
ならその保証の期間はいつまで?とかどんな場合に保証の対象になるのか?
その辺は、な~んも説明をされていないので、なんとなくモヤります。

続いて、エアロを取り付けする際、恐らく各パーツごとに説明書が
付録されると思われます。(私の想像ですが。)
各部のパーツの部品構成、その数、取り付け位置や取り付け方法。
などなどそれらの構造を知っておきたいので説明書はもらえますか?と
お聞きするとそれは可能ですと言うお返事でした。
そして、作業終了時手続きの際に、手渡された説明書は・・・ん?
確かに取扱説明書とはありましたが、B5版に文章が記載された紙が1枚のみ。
まぁ、これもこれで間違いでは無いのですが、私が欲しいイメージだったのは
イラストと言うか図解入りのものだったのですが~
ならば、取り付けをして頂いたサービスと言うかメカニックの方は
何を見ながら取り付けされているのですか?と疑問でした。
それを指摘してお尋ねすると、取り付け時に型紙がありサービスマンは
それをもとに取り付けしてますが図解の説明書はありませんと。
★この辺も、一応説明は受けましたが、その型紙ってなんぞや?と。
非常に疑問と言うかモヤりまして謎でした。

ググってみたら、ルーフエンドスポイラーの
図解入りの取り付け説明書はあるではないですか~!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/138494/car/1800688/3809777/note.aspx
(これを見ちゃうと他のパーツにもあるのではないか?と思っちゃう)

★私の欲しかったのは、こう言う図解入りの説明書だったのですがね~?
これを見ちゃうと、さらにモヤモヤが収まらないので御座います。

そんなこんなで、パーツ自体には満足していますが対応に疑問形でした。
これって、考えすぎなのでしょうか?
なんか毒吐いた感じになってますが、モヤモヤしたので仕方が無い;

最後まで、お読み&お付き合いを頂きましてありがとうございます。

m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 00:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

足元が、新鮮!(番外編)
shinD5さん

古くても一番カッコいいSUVだと思 ...
田舎のオッサンさん

フロントバンパー破損~修理~復旧作業
タワピーさん

これも~?
青い髑髏(Bule Skull)さん

この記事へのコメント

2025年5月15日 3:46
私は極力、ゴミ以外は顧客に渡します
コメントへの返答
2025年5月15日 7:32
コメント恐れ入ります。
中々、こちらの希望が伝わらないのは残念です;

プロフィール

「やずわかライドと並行してとても気になる駅に立ち寄りました。若桜鉄道『隼駅』です!SUZUKIの大型バイクの隼のライダーさん達の聖地!毎年の夏に大きな「隼駅祭り」が開催されます!https://yazukanko.jp/eventcalender/hayabusa15/
何シテル?   05/14 09:58
白のレヴォーグに乗り換えました。 ぼちぼちとカスタムして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Team Ayu 浜崎あゆみ公式HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 22:28:09
 
オーディオ プロショップ Sound 21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/07 08:15:53
 
「プロボックス&サクシードカスタマイズページ」へようこそ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/06 23:04:14
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ 虎・ヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2024年(R6)02月17日 納車 これから始まるレヴォーグとのDRIVEが楽しみです ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
☆彡H18年 4月に 乗り換えました。 乗り心地も ほど良く、荷室も広いので 使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation