• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎谷。のブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

レヴォーグちゃんのオーディオカスタム計画 その9

どうもです。

まだまだ続くよどこまでも・・・(ぇ?w

さて、リヤの両サイドのモニターを
裏側から見るとこんなかんじです♪

※HDMI接続で、昔?みたいに赤、白、黄色のケーブルはありませんね。
1本のケーブルの中に、電源、映像、音声の線が入っているのですね。

そして、さらに凝りました!!
後ろのカーゴルームを開放した時用のリヤスピーカー!!

※左側


※そして、右側ですね。
本来ならば、ここの部分は外側にへっこんだ、ポケット部となってます。
以前の愛車のサクシード号でしたら、ここに左右に開閉できるポケットが
ありまして、そのポケットの入り口を開いて奥にあるナット2本を外して
リヤのコンビネーションライトを外す仕様になってました。
もし、レヴォーグちゃんも同様の仕様でしたら~?と心配したのですが
注意深く調べてみますと、ポケット部分には開閉するフタが有りませんでした。
レヴォーグちゃんは、コンビネーションライトの取り付け根元部分に
ナットが有りましたので、ここで外すのでこれで大丈夫だな?と確認。
なので、安心して左右にスピーカーを埋め込み加工する事が出来ました!
メーカーさんは、前回にフロントのツィーター、前ドア、後ろドアの
それぞれ左右に取り付けをした、同じソニックデザイン社ですね♪

そして、そしてのトドメが、どんっ! こちら ↓

※BE WITH社製 フォーカルのサブウーハーです!
このスピーカーの隠された下部のBOX部分にはカロッツエリアの
アンプも取り付けされてまして、後部スピーカーの出力を支えております♪

撮影がお昼間でしたので、まったく分かりませんが、
スピーカーのアクリルカバーの内側には LED 照明が仕込まれているのです♪
機会が有れば、その照明を点灯させた夜間仕様も撮影したいと思います。

つづく・・・
Posted at 2024/09/18 20:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

レヴォーグちゃんのオーディオカスタム計画 その8

どうもです。

ちょびっとずつ引っ張りながらの投稿でございます。

さて、念願のヘッドレストモニターが取り付け出来ました。
映像も問題なく投影されております。

続きまして、前の車のサクシード号にも
取り入れていた手法をレヴォーグちゃんにも
搭載したいな♪と。
ただ、ボディ形状の大きな違いがあります。
なので、場所的な制約もありました。
それでも、7インチの大きさのモニターが
問題なく取り付け可能と言う事でお願いしました。
それが、こちら ↓


さて、これわ!?と思われたかと思います。
取り付けされた場所は、リヤのクォーターパネル?
小さな後ろのガラス部分です。
正直、運転中はこの部分は目に入りません。
バックをする時に、目視の確認もしますが右後ろは
チラリん~と一瞬ぐらい目に入りますが、反対側は全く見えてません。
なので、塞いでしまっても特に影響はありませんね(と思うの;)
その部分の左右に7インチのモニターを1台ずつ設置しました。
ここは、走行時に横に並ぶと見えていると思います。
画像の写りがイマイチよろしくないので、後日改めて載せますね。

あとは最後の最後!
トドメのモニターを設置しておりますので、それも後日に。

つづく・・・
Posted at 2024/09/17 23:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

レヴォーグちゃんのオーディオカスタム計画 その7

どうもです。

引き続き、ぼちぼちとオーディオカスタムの様子をご披露させて頂きたいと思います。

前回からの続きで、映像を出力できまして
まず最大の?希望であった、
ヘッドレストモニターに映像を映し出す。

※しっかりと映っておりますね♪
モニターはカロッツエリアで9インチ。
カタログによりますと、このモニターの
取り付け形態が、ハイとローの2種類があります。
これは、ヘッドレストのシャフトの根元からモニターが
上方に付くか下方に付くかの位置を選べるのです。
もちろん私はハイの上方取り付け型を選びました。
もう1つ大きな画面サイズですと10インチもあるのですが
9インチで良いかな?と。
それでも、7インチと大きさの比較をしますとかなり大きくなった
と感じさせられましたので満足で御座います♪
以前は、7インチのヘッドレスト埋め込み式を付けてましたが
この前のモニターですと、ヘッドレストが純正品では無いので
車検にはそのままでは通りません。
なので、車検時には毎回ヘッドレストごと外して純正品に
付け替えてました。
まぁ、1度やってしまえば慣れますしなんてことは無い作業なのですが
取り外しと、車検後の再度の取り付けが段々と面倒になってました。
なので、今回のモニターは純正品のヘッドレストはそのままなので
モニターを付けたままで車検時には問題なく通ると思います。
これだけでも手間と言うかストレスから解放されました♪


※拡大図はこちら。
このモニターは台座の部分がブルーのLEDで光ります☆彡
それも夜間走行時には1つのアクセントになるので選びました。
明るいお昼間でも、ブルーのLEDがうっすらと光っているのが見えますね♪
(サンプル映像は、乃木坂46のDVDよりw)

( *´艸`)<これが、まず希望であった1つめのモニター設置の巻。

そして、次は意外なところに・・・?

つづく・・・
Posted at 2024/09/17 08:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

レヴォーグちゃんのオーディオカスタム計画 その6

どうもです。

本日、お預けしていたオーディオショップさんに
レヴォーグちゃんを引き取りに行って参りました!

今回のカスタム内容。
まず、車内でDVDを観れるようにしたい
その映像をヘッドレストモニターに映したい
追加で両サイドにもモニターを取り付けしたい
トドメにリヤのカーゴルームに大型モニターを設置したい
~以上が今回の私の希望でもありショップさんへの無理難題で御座います。

以前のこちらのブログでも投稿させて頂きましたが
基本的に、ディーラーオプションのDVDプレーヤーは取り付け可能。
そして、車内のナビモニター液晶部分に映し出せます。
ですが、
ディーラーさんのサービスさんを通して出入りの電気関係の
業者さんにも確認して頂きましたが、映像の出力は
レヴォーグちゃんの純正ナビからは映し出せないとのお答えを頂いておりました。

そこで、今回、前の車のサクシード購入時よりオーディオカスタムで
お世話になっていました、オーディオショップさんに今回も相談しました。
すると、担当者さんが仰るには、いくつかの機材の追加は必要ですが
映し出せると思います~とのお答えを頂きました♪

(;゚Д゚)<マヂっすか!?(←未だに半信半疑;)

車内にオプションのとは別にプレーヤーを設置します。
そこからの映像を、オットキャスト?なる機材を経由して純正ナビに入力。
同時にHDMIケーブルを使用してヘッドレストモニターに出力。
あとは、分配器を介して両サイドのモニターにも出力。
と、同時にリヤのカーゴルームの大型モニターにも投影します。
私は、Wi-Fi の端末も所有してますので車内とカープレイ、
グーグルとも接続を併用しながらナビ画面の中の機能を強化しました。

まず、基本的な純正のナビ画面への映像出力!

※ちょっと画像は荒いですが、映っておりますね。
そして、ディーラーオプションのナビの使用者さんなら、アレ?と
お気づきになられるとは思いますが。
映像の下のタッチパネルのボタンが表記されていません。
ON OFF とか映像の開始、一時停止、等はプレーヤーに
付属のリモコンでの操作となります。

モニターの下部に、オットキャストの端末が写っておりますね?
まだちょっとその意味合いと言うか操作方法、スペックを
正確に?完全に? 私の頭の脳内で理解できていませんので
ご質問を頂いてもお答えできません。
すみませんが、セルフでお調べ下さいませ~m(_ _)m



そして、せっかく?w ディーラーオプションのDVDプレーヤーを
購入し工賃掛けて取り付けをしたと言うのに・・・w
今回、外付けで SONYさん のプレーヤーを助手席の足もとに
吊り下げで取り付けて頂きました。
あ、そうそう!
今回、この外付けプレーヤーを選ぶ際に、ショップさんより SONYさん のを
お勧め頂いたのですが、予算的に可能ならばブルーレイも観れる機種に
されてはいかがですか?と更なるご提案を頂きました!!
私は、とにかくDVDが~と思い込んでいたのでこれは嬉しい変更でした♪
それが、こちら ↓

※最近は、殆どの映像作品は、ブルーレイとDVDの2本立て。
観た人の話では、そりゃ~ブルーレイの方が映像は綺麗ですよと
お聞きしていたので、そちらも再生できるようになりまして
今回はそれだけでも非常にありがたかったです!

そして、その出力映像を映し出しているのは・・・(つづく・・・w)
Posted at 2024/09/15 21:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

レヴォーグちゃん オーディオカスタム計画 その5

レヴォーグちゃん オーディオカスタム計画 その5どうもです。

オーディオカスタムのためにお預けしている
レヴォーグちゃんの様子を覗いてきました♪

まだまだカスタムの途中で御座います。
後部のスピーカーも増設&見事に完成!
両サイドのモニターも設置されてましてほぼ完成!
○〇⇐謎作業 もボチボチと形になっていました。


あとはウーハーの仕上げと
もう1つの○〇⇐謎作業も取り付けの途中でした。
他にも、とある新兵器の機器を導入予定なのでそちらも楽しみ〜♪
現在の車内はバラバラw~状態でしたw
Posted at 2024/09/08 14:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日は映画鑑賞の日!戦後80周年平和記念作品『ハオト』https://haoto-movie.com/また違った別の面からの戦争を考える作品。AKBでイチ推しだった「ゆいり~」@村山彩希さん出演!&現総監督の「なるちゃん」@倉野尾成美さん!モナー( ´∀`)ノノノ<タノシミ~♪」
何シテル?   08/16 06:58
白のレヴォーグに乗り換えました。 ぼちぼちとカスタムして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team Ayu 浜崎あゆみ公式HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 22:28:09
 
オーディオ プロショップ Sound 21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/07 08:15:53
 
「プロボックス&サクシードカスタマイズページ」へようこそ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/06 23:04:14
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ 虎・ヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2024年(R6)02月17日 納車 これから始まるレヴォーグとのDRIVEが楽しみです ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
☆彡H18年 4月に 乗り換えました。 乗り心地も ほど良く、荷室も広いので 使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation