• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎谷。のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

質問!?

こちらのブログは、
マフラー良いな~っていつも見てます。

ところで、これ、どんな効果が期待できるのでしょうか?

ご存知の方、解説よろしくです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/484907/blog/24731160/


Posted at 2011/12/12 10:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

TV出演予告!!

おっかしいな~?

今朝がた、同じ内容で投稿したのに自分のブログに反映されていないぞよ?
~ってことで、再投稿でお願いします。

今度の日曜日、12月11日(日)
TBS さんまのスーパーからくりTV
ワテの応援する、OSAKA翔GANGSが出演だそうです。

公式HPは、こちら ↓
http://www.tbs.co.jp/karakuritv/

***それでわ、放送時刻のお知らせですー!!

■放送局名     毎日放送(関西エリア) TBS系全国27局ネット
■番組名       「さんまのSUPERからくりTV」
■放送日時     2011年12月11日(日) 19:00~19:57

皆さん、よろしくチェキラー!! お願いします!! 

m(__)m
Posted at 2011/12/10 17:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

OFF会に参加するとくるまをイヂリたくなる?

どもー

大阪OFF会の翌日の快晴を呪う心の狭い椰子です。

先日のOFF会時に、何となく目に付き買ってしまったLED・DAYLIGHT

昨日、早速倉庫のPにて、妄想を実行に移すべくイヂイヂしてみました。


*その前に、別件の作業で、助手席シート下から、配線を取り出してました。
のたくったケーブルを久しぶりに見たよ(^^ゞ


*この部分のフォグランプのめくらブタ、押しても引いても外れません。
それではと、フェンダーの内側のピンとネジを外し、中を覗き込んでみたら・・・
フォグの取り付け固定用のステーの存在は見えた。
だが、内側よりもこのフタ部分は粘着されているみたいで外れませんでした。
SYOU君にお聞きした通り?これわ、カットしか無いか?
試しに外せるかと思い、マイナス・ドライバーで外から押しでみたら・・・突き抜けた;

切除か?と、カッターの刃を押し付けてみたら・・・ 見事に刺さった!


*案外、柔らかめの素材に驚く。


*逆に、そのままの取り付けではどうだろうか?と試行錯誤。




*取り付けステーも添付されていた・・・が・・・このステーがクセモノで、粘着テープが貼れない。
貼り付けても、すぐに外れてしまうのです。 なんか、表面の加工状態が普通の鉄ぢゃ無いみたい。


*な~んか、この位置ぢゃ~ イマイチ納得できない。


*これも、同じく。


*やはり、真ん中の位置に付けたいのだが、そのまま~だと、前にえらく飛び出すのよね。

(-_-;)<ここは、やはり、フォグカバーをLIGHT本体の形状に切り抜いて、
       そこにKIGHTをはめ込むしかないな・・・ ザクザク&ギシギシやってみます。
Posted at 2011/12/07 19:08:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

大阪OFFプチレポ

先日は、大阪OFF会 ご参加の皆さまには、お疲れ様でした。

当日の朝。
やや曇りで、これで雨もあがる!と大喜びでGSに行き洗車。


その後、もやもやと雲が出出して・・・お昼ご飯食べて
さぁ出発だと言う頃になり、小雨がパラパラ・・・///

なんぢゃそらー!! 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

集合場所である金岡のABのPに着くと、ソレらしいプロサクが居た。
けど、ドライバーさんがイネー!?
仕方が無いので、並べて停めてAB潜入するも誰も見当たらない。


※この時、せっかくのOFF会参加やのに、愛用のデヂカメ忘れてきた大失態に凹む↓
(画像は、ワテのショボィ携帯カメラによるものです)

失態を引きずりつつ、トボトボとPへと戻ると、皆さんお揃いでした・・・安堵;
数人、初めましてのメンバーさんとお車もありましたがほどほどに馴染む;


surfさん、SYO君号は既存。
あれ? タカピーさんご登場w with SYO君CAR便乗でのご参加でした。
他の皆さんは、お初? 昨年の全国OFFでお会いしてましたかしら?
(既にアルツ)
う~ん・・・ 皆さん、良い音されて車高も低い。
車庫調が、バネが、バンプラバーがとお話しされてても
室内重視型のワテには、サパーリ(-_-;)<相槌打てぬスマヌ

その後、2台の車に合い乗りして堺市内であちこち観光?ドライブへ=3
ワテと、タカピーさん、5-ME さんは、STEVE@若年寄さんのサクに便乗。
な~んか、すっげー後ろのシートの乗り心地よさに感激しました!
足周りは、ノーマルだそうですが、こんなに座りやすいとわ!?
ワテのサクは、こうは感じなかったけれど、なんでやろ???(激謎;)

一軒目は、Moonのお店へ。

*こちらは、仕事での往復時に存在は知ってました。
以前、同じオレンジのサクが置いてあるのは見に来たことありますw


*今回は、Show CARらしい、オレンジのハイエースのカスタマイズがありました。
なかなか、凝った作りで皆で上から下から眺めて楽しみました♪
(気付いたカナ?ホィールはキャデラックのマーク入りデシタ)

ココでワテは、LEDのDAYLightを購入。
何も付いていない、サクのフォグ取り付け位置への装着を目論んでおります。
ただ、タカピーさんや、SYO君にお聞きしたところ、カバーは削る仕様らしく
フェンダー内側外して、目隠しフタを簡単に取れるのでは無いとか・・・。
(-_-;)<ちょっと手間掛かりそうな予感に、作業意欲がすでにダダ下がり↓
それでも、最悪はその位置に両面テープで取り付けても良いし、しばし悩みますか。

そこより次は、UP-ガレージへ。
場所と道順は知っているのですが、おお回りになりそうなので
素直にSTEVE@若年寄さんのサクのナビの指示に従う。
でも、ワテ以外の皆さんは、ほとんどがスマホユーザーさんでして
平行して、スマホでナビも検索できるみたいでサクサク利用されていました(裏山;)


*タカピーさんと、バイクの買い取りセコパーツ館へ潜入。
な~にか、サクに応用できそうなパーツを探すも、気に入る光り物は無し(^^ゞ

続いて、少々距離走りましたが、走り屋天国へ移動。
結構な量とサイズの中古のホイールセットありましたが、ゃはり?4穴サク用は無さそう。
地デヂチューナーの中古でも~と思い探すがほとんどがナビばかりですね(^_^;)

PM8時にABのPが閉まるので、いったんPへ戻り、ナイトOFF会場へ移動。
ですが、ワテは、カナアパリでお先失礼予定だったので、別行動して先にお店へ。

*お店の方へは、以前、潜入を見破られた?w経緯もあり行き方も場所も既存。

(こちらは、当時の画像より)

ABから、モニターまちゅりしながらぶっ飛ばして行きました=3=3=3

(^_^;)<途中で、トレイン移動中の他のメンバーを追い抜いてゆくアフォなモニターCARが1台・・・;

待つことしばしで、皆さんがカナアパリさんへ集合~♪
お店で待ってていただいた、junscさん、kijyangさんとも、交流し、楽しみなご飯TIMEへ♪
ワテは、お店の名物となっている、トルコライスをオーダー。

*結構な量のチキンライスにオムライスだけかと思いきや、デミグラスソースと
ふんわりフワフワなオムレツタマゴの上に、大きなカツが乗ってました!
相当なボリュームに、お腹も満足!!
夜勤前の腹ごしらえには、バッチリ!で御座いますw
SYO君もトルコライスじゃない普通のオムライスを注文してましたが
この量には、てこずった模様で、少し残されてました。
なのに、なぜかスィーツはしっかり注文されて完食とかって、
ケーキは別腹ね!?~で、ワラwww
(ココ ○○サンモェポィントカ?w)

楽しい時間は、早く過ぎるもので、ワテのタイムリミットが来てしまいました。
名残惜しいカッタのですが、メンバーさんにご挨拶をして、お店を出ました。
帰り際、kijyangさんに、お店のステッカーとポイントカードを拝領。

こ、これわポイント貯めにまた来てねと言う作戦か・・・!・・・?
(-_-;)<バリバリ地元やしきっとまた来るけどw

夜は、ナイトOFF会の開催で、新たなメンバーさんも合流でしたね。
この夜にこそ、ワテのモニターまちゅり~の本領発揮のステージなのに・・・
夜勤の為、欠席しちゃいまして、スミマセン~m(__)m


(こちらは、「あゆ☆」紺会場の画像より)
Posted at 2011/12/06 11:10:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

カナアパリ

カナアパリまた雨になりました…(-_-;)

先にカナアパリに移動しました。

これから皆さんとご飯です♪
Posted at 2011/12/03 20:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「おはです♪今日は信貴山へお墓参り行きます=3 その後、スカイライン経由で奈良のお墓にも。ランチはチャレンジャー88に行けるかな?(*^^)v」
何シテル?   10/08 08:24
白のレヴォーグに乗り換えました。 ぼちぼちとカスタムして行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 6 789 10
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

Team Ayu 浜崎あゆみ公式HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/12 22:28:09
 
オーディオ プロショップ Sound 21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/07 08:15:53
 
「プロボックス&サクシードカスタマイズページ」へようこそ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/06 23:04:14
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ 虎・ヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2024年(R6)02月17日 納車 これから始まるレヴォーグとのDRIVEが楽しみです ...
トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
☆彡H18年 4月に 乗り換えました。 乗り心地も ほど良く、荷室も広いので 使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation