• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄子うどんの"ゴラちゃん" [フォルクスワーゲン ゴルフプラス]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

ゴルフプラス 静音化対策その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン音とロードノイズが気になるゴルフプラスの静音対策を、ターボ66さんの記事を参考にして簡単な作業をまず施工。まずはボンネットから。
2
「エーモン 静音計画 エンジンルーム静音シート」を。ボンネット裏の汚れは厚手のウェットティッシュなどで拭き取り、乾いた布で拭く程度。シートを当てがいだいたいの線をペンで引きハサミで切り取る。シート自体が張り付くが端っこは付属のテープで養生する。わりと雑でもなんとかなった。
しばらく走ってからまたボンネットを開け剥がれているところが無いか確認。大丈夫そう。
成果としては多少エンジン音がこもり気味になったかも、という程度。音の高さによってこのシートが吸音しやすい音とそうでない音とがあるのだろう。これだけで静音対策ができたと思ってはいけない。
ゴルフプラスのエンジン音はダッシュボード下の辺りから響いて来る気がする。
次はドアまわりの作業につづく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つくづく良いデザインだなぁと思う http://cvw.jp/b/3186081/45505638/
何シテル?   10/01 14:47
茄子とうどん好き。小学生時代からクルマ好き。2000年頃にオリックスレンタカーにて4年ほどバイトし、その時の国内外の様々な車に乗った経験が今の自分のベースになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS TE 37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 15:57:11

愛車一覧

ルノー カングー グーたん (ルノー カングー)
念願のフランス車。クルール ブルーエクスプレスです。10万キロ超えてエンジンミッション調 ...
スバル R2 Rくん (スバル R2)
妻の通勤車です。黄色のRを探して、10万km超えの格安車をゲット。デザインが秀逸です。2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
中古で購入後3年ほど乗りました。チャイナブルーのボディカラーがお気に入り。K12と先代K ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス ゴラちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフプラス)
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 1.6E 5年乗りました。最後にABSセンサーがいかれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation