
十字矢伊吾郎商会の福島OFFが実は6,7の泊まりがけだったのですが、予算的に1日しか参加できませんでした。
しかし折角福島まで遠征するのにとんぼ帰りじゃ面白くないと、千葉にお住まいの王。様に打診したのがきっかけでした。
結果、王。様に会いに行くことをふるたいむに打ち明けたところふるたいむがかっとなり、鍋さんGakさんを巻き込んでのOFFとなりました。
行き先 | 大洗 |
---|
天候 | 晴れ |
---|
ルート | 省略 |
---|
走行距離 | 540km |
---|
00:30 出発
前日、1zさんと別れた直後に睡魔に襲われ避難した阿武隈高原PAで寒さで目を覚ます。
防寒用にタオルケットを持っていっていたものの、小雨降る中トランクから出すのが億劫でそのまま出発。
02:20 東海PA到着
福島OFF中にmacmeさんに教えていただいた東海PAで、睡眠準備。
今度はタオルケットを取り出し、リアシートで横になるも寝付けない。
そもそも前日の夜からまともに足を伸ばして横になってないので足がだるい。
しばらくうとうとしていたものの、アトピーの症状もでてきたため健康ランド求めて出発しました。
05:10 御老公の湯入場
早朝でもやってる風呂を求めて、ナビの周辺検索を使うもどこも10時から。
結局ナビではなく、看板を頼りに御老公の湯にきました。
中の設備はかなり充実していて、800円分は楽しめたかなという感じ。
一人だと時間をもてあまし、途中からは開店前の休憩室前の長椅子で仮眠。
人の気配で目を覚まし、後にする。
07:00 給油
普段給油用に使っているカードの関係でエクソンモービルをナビで探すも付近は閉店中。
結局ふらふらしているうちに見つけたEssoで給油。
去年の納車時に地図データは更新したはずなのに、なぜこのあたりは当てにならなかったのだろうか?
08:00 洗車
夜通し走った常磐道で、虫攻撃が激しく目も当てられない状態だったので洗車することに。
しかしセルフでは、洗車場に拭きあげタオルを設置していなかったため仕方なく唯一やっていたフルサービスの宇佐美に入店。
シャンプー・室内で2,340円だったが、はっきり言って自分でやったほうが仕上がりが良いくらいだった。
虫残ってるし。
08:30 イエローポート到着
集合は10時半のため、残り2時間助手席に移り仮眠。
日向しかなかったため窓を少し開けて寝るも、途中暑くてドアをしばらく開け放ってました。
10:30 集合
集合時間より少し早く、王。様が。
程なくしてふるたいむを乗せた鍋さんがいらっしゃいました。
12:30 昼食
イエローポート内の定食屋にて昼飯。
ここで、Gakさん出発の入電が入る。
以降写真を撮るのを忘れていたため、時間の記憶なし。
大洗の海岸に移動し、鍋さんからネ申様の話を語ってもらっていたところGakさん合流。
強風と砂のためアスファルトの駐車場に移動し、雑談タイム。
Gakさん、ふるたいむからそれぞれ東スポの"宇宙人の甘い誘惑コーヒー"をもらいました。
成分表示は同じでもマックスコーヒーよりも甘さ控えめな感じ。
その後試乗会に発展。
156には王。様・鍋さんに乗ってもらい、鍋さんのテラノに乗せていただく。
鍋さんのテラノ、ぜんぜんボロく無いんですけど。
寒さからCOCOSに移動し、晩飯もかねて更に談笑。
微笑みのプレミアム
21時過ぎにそろそろと、会計。
駐車場で少しおしゃべりをして、水戸大洗ICで解散。
23:30 谷田部東PA出発
一緒に北関東道に乗った王。様ともJCT手前のPAでお別れとなりました。
02:00 ヒッチハイカー搭乗
ナビに「そろそろ2時間になります。休憩しませんか?」と諭され愛鷹PAへ。
車を停めたとたん猛烈な疲労感に襲われ、ふるたいむに鍵を預けたところ27歳青年登場。
なんでも財布を無くしたため、ヒッチハイクをしているとか。
由比の先のバス停まで乗せていくことになりました。
04:00 ふるたいむ帰宅
そのままふるたいむ家までふるたいむに運転してもらい、お別れ。
帰宅の徒につきます。
05:00 帰宅
途中久しぶりに人間オートクルーズ状態に。
後半はほとんど記憶が無いものの、無事に帰宅できたようです。
今回は、突発的な思いつきで集まっていただきありがとうございました。
久しぶりにほほの筋肉が痛くなるほど笑った気がします。