• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔走のブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

コロナでサボり

コロナでサボり巷ではコロナウイルスでパニックぎみ。
スーパーに行くと棚に空きがありました、家に帰って来てTVを見るとテッシュペーパーとトイレットペーパーの売り切れが続出しているとの事。
あの棚の空きはコレの事かーっと納得。
本日は仕事ですが、世間に足並みを揃える振りしてサボり。
フォグランプ改に勤しみました。

それで皆さんにグッズを3点紹介する事にしました。
ゴザ、フレキシブルドライバー、軍手
●ゴザは広げると1畳の大きさになります。
これは30年近く前に百均で購入、小さいタイヤを買ってクリーパーを作りましたが高さが邪魔でゴザしか使いません。
●フレキシブルドライバーも買ってから30年くらいです。
今回で3度目の使用です。
無くても良いが、バンパーを外す苦労を考えたら有って良かった。
●軍手、これは誰でも持ってるし使っていると思います。
しかし軍手は手が汚れるのを避ける為に使う物ではなく、怪我や火傷から守る為の物です。
特に整備の初心者や細かい作業の時は素手で指先の感覚を大事にしましょう。
ネジなどは素手で回し、素直に回るか斜めに入って無いかなどは指先は凄いセンサーです。

余計なお世話でした。
ps:整備記録の写真がUP出来ました。
Posted at 2020/02/29 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

フォグランプ

フォグランプ先日の霧が凄くて機能するフォグランプにしようと明るいLED球を発注し昨日届いたので、今日取り付けしてみようと試みたが結果付かず。
押し込んでも入らず?? 前からよく見ると何やら反射板みたいのが有り、ハロゲン球より長いLED球は入らず壊れた。
悲しい...
Posted at 2020/02/23 17:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

不思議

今日、知り合いがアウトランダーでやって来て作業を行いました。
作業内容はウインカー球LED交換&断線修理。
ハイビーム球LED交換、フォグ球LED交換。
問題なく終わったのは断線修理とフォグ球交換のみ。

最も問題なのはウインカー球LEDですが、リアは問題なく点灯しますがフロントは点灯しません。
勿論、リアで点灯する物を使っても点灯せず、ノーマルに戻すと点灯するから断線している訳でもありません。
意味はありませんが抵抗の有無も同じ。

ハイビーム球は不思議では無くよく分からない物をが送られて来たようです。
HB3ですがカプラーは同じですが、爪が違うので取り付け出来ないのです。
HB3は120度間隔で3つの爪が有りますが、届いたLED球は90度90度180度の不均等の3つの爪でした。
HB3とはどこにも記載がありません。
どれもアマゾンで買った安物です。

疲れて早く帰って欲しいので写真は撮り忘れました。
Posted at 2020/02/14 18:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

霧2月中旬午前四時の東京で10度。
ここ十年で最も凄い霧。
写真では、街頭の灯りを拾って明るく写っていますが、肉眼での視界は50m程で全然暗い。
未だフォグのスイッチが分からないが、この車の玩具の様なフォグじゃ今日は役にたたないだろうな。
Posted at 2020/02/14 04:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

犬吠埼

犬吠埼久々に距離を走って来ました。
日本東端の犬吠埼です、大渋滞で片道100kmを3時間も掛かってしまいました。
食事処は銚子漁港直営に騙されて入りましたが、完全失敗、向いのお店に入れば良かった。
かなり残念。

その後灯台に登りましたが、怖すぎて外に出られず。
20年前に来た時はそんなに怖くなかったのに。

次はヤマサ醤油に行きましたが、コロナウィルス予防で入れてもらえず。
ヒゲタ醤油も行きましたが敷地を半周して終わり。

その後道の駅で野菜を買って帰宅。
銚子は魚が高価いんです本当に、沼津港では沢山買いますけど。

約200km、26.5km/L 7割高速なのにイマイチ。
Posted at 2020/02/10 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私は2003年に新車の慣らしがてら行きましたが、女性と一緒だったのですが退屈すぎて苦痛の2時間の思い出だけです。」
何シテル?   03/14 10:33
ここの使い方がよく分かりませんが、よろしくお願いします。 2023.10.9 から ダイハツ ネイキッドに替わりました。 2020.2.1 からマツダ デミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
232425262728 29

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2023.10 納車 現状ヤバいです。 納車時あっちこっちに泥が付いています。 まさかの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
クリーンディーゼルターボに乗って見たかった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation