• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔走のブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

LIXIL 浄水フィルター

LIXIL 浄水フィルターLIXIL浄水フィルターです。
右は以前購入した物、左が今回購入した物です、一つは偽物で殆ど浄水しません、どちらが本物だと思いますか。


↑ 右は1個ずつ箱入り、左は袋のみ


右の箱を開けるとクッション材の内側に製品です。


右側箱記載の☎︎0120-179-400はLIXILお客様センターの電話番号です。


左のビニル袋の電話番号も同じです。
...
正解は左側が本物、右側が偽物です。
右は箱がくすんでいるのは古いから、Amazonで購入した3本入り5000円の物です。
Amazonの商品説明で正規品と記載していますが嘘です。
LIXILはAmazonでは販売しないとアナウンスしています。
Amazonの評価欄に偽物だと記載したところ却下されて乗っていません。
結局Amazonと偽物販売者は共謀している様です。




因みに品番の最後が-C と-T の違いは使用期間が2倍(-C)使える製品で同じ期間なら共に-T です。
それでも3本入で22100円(半期間物は14?00円)ですが、いちを倍使えるのでお得です。
Posted at 2025/05/13 14:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

オーストラリア米

オーストラリア米昨晩からオーストラリア米にしました。
日本の米は高止まりなので、珍しい米ですが買って見ました。
私の感想は、日本米の様な甘さは無くさっぱりした感じです。
不味くは有りません、私はもちもちした米が好きでは無いので悪くは思いませんが、コシヒカリが好きな人には向いてないと思います。
でも炒飯等の味付きご飯にはほぐれやすくて良いかも。
Posted at 2024/10/10 14:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

雨樋の排水

雨樋の排水家の玄関ポーチは直ぐに汚れてしまう。
タイルが白いからだと諦めていましたが、先日掃除して滑り止めを期に他人の家を見てみると、意外と白タイルが多くて家の様に酷くはなってない。
マメに掃除しているのかも知れないけど、我が家は汚れ過ぎな様な気がします。
玄関上にバルコニーが有って排水溝に黒い泥が溜まっています(偶に掃除はしますが) 、雨樋2本のうち1本がポーチにある為バルコニーの汚れがポーチをを汚してる気がして、洗面所に有った排水管を付けて見ました。
径が合わないので、切って開いてテープをぐるぐる巻きです。
しかし、この管はなんかカッコ悪い。
Posted at 2024/10/08 10:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

可もあり不可もあり

私の使用状況に合っていて良い車だが、他人には進めない、同じ金額ならもう少し新しい物が買える。
Posted at 2024/10/08 09:52:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月04日 イイね!

滑り止め

滑り止め玄関ポーチの滑り止め施行しました。
私は一年中裸足にサンダルなので雨が降ると滑ります、そろそろ運動神経が無くなり転んで終わる前にと思って。
タイルでさえ汚れるのに滑り止め塗ったら汚れが入り込んでしまうだろうと部分的にしました。
滑り止め塗装ってクリアーは沢山有るのですが色付きが余りなくて使ったのは、サンデーペイント すべらない塗料(イエロー)1kgです。
全面塗りじゃ無いので100g使ったか?です。
塗りが剥げるのと塗料が固まるのとどちらが早いか。
Posted at 2024/10/05 00:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「可もあり不可もあり http://cvw.jp/b/3186476/48015028/
何シテル?   10/08 09:52
ここの使い方がよく分かりませんが、よろしくお願いします。 2023.10.9 から ダイハツ ネイキッドに替わりました。 2020.2.1 からマツダ デミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2023.10 納車 現状ヤバいです。 納車時あっちこっちに泥が付いています。 まさかの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
クリーンディーゼルターボに乗って見たかった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation