• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔走の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2023年10月13日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けと言っても、車を引き取った日に簡易に付けていた物を別の物に変えただけです。
以前ETC普及の為に無料配布していた機材をシガーライターから電源を取るようにしてダッシュボードに両面テープで貼り付けていて未登録状態でした。
(この状態だと車種が違う、未登録だとNEXCOから通知が来ます)
それを良い方(と言っても古い)に変えACCから電源を取り配線を隠し他だけです。
後はオートバックスに行ってセットアップするだけです。
2
アンテナも適当に両面テープで付けただけ。
この車は色々外し安く、配線を隠すのも楽です、雑な仕上がりですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は2003年に新車の慣らしがてら行きましたが、女性と一緒だったのですが退屈すぎて苦痛の2時間の思い出だけです。」
何シテル?   03/14 10:33
ここの使い方がよく分かりませんが、よろしくお願いします。 2023.10.9 から ダイハツ ネイキッドに替わりました。 2020.2.1 からマツダ デミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2023.10 納車 現状ヤバいです。 納車時あっちこっちに泥が付いています。 まさかの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
クリーンディーゼルターボに乗って見たかった
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation