
マフラー交換して9ヶ月、走行2800Km位ですが、エキパイの焼き付きが目立つので、綺麗にしてみようと、ヨシムラのステンマジックを購入してみました。
ヨシムラというと、若かりし頃(30年ほど前)、ヨシムラのレーシング管を特注でお願いし、GSXR750に付けて街中を走ってました。
回転数が低いと低音で、回転数が高いと2ストみたいな甲高い排気音で、それはそれはいい音してました。今から思えばなんと迷惑なことをしていたか(^^;)若気の至りですが、今更ながらごめんなさいですね。
そんな話はさておいて、このステンマジック、巷ではすこぶるいいとのことで、どれぐらい綺麗になるか、楽しみです。作業前のエンジンに近いパイプはこのように焼き付いています。ところどころ、濃い茶色も目立ちます。
この部分で15分位格闘し、この出来上がりです。


びっくりしました。買った当時の輝きが戻ってきました。
中間パイプも比較するとやはり焼き付いています。

こちらは10分位で綺麗になりました。
分解してるので水洗いはせず、最後は湿った布巾でステンマジックを拭いて完成です。
綺麗になりました!!
ヨシムラ ステンマジック、噂通りのすぐれものですね(^^)b

Posted at 2019/11/24 16:36:59 | |
トラックバック(0) |
バイク作業 | その他