• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fu-Riderのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

無事白ナンバー取得!

無事白ナンバー取得!軽二輪登録に行ってきました。
まず原付二種の廃車手続きと住民票の取得に市役所へ。
廃車手続きはあっさりと完了。住民票も10分ほどで出来上がった。
そのあと陸運局へ。
受付窓口で自分の作成した書類を見てもらったが、他にボアアップキットの説明書等はと言われ、前回そんなこと言わなかったやんか~と焦った(汗)
まあそのようなことがあることも登録したことのある人のブログ等で知っていたので、その時のために、Cub工房からもらった販売証明書、作成しておいたキット&ボアアップ作業の写真書類を提出。登録書類を渡され、言われたとおりに鉛筆&ボールペンで記入。とりあえず、書類を検査官が確認するとのこと。
ドキドキしながら20分位待たされOKが出た。は~作っておいてよかったよ~(^^)
自分の番号が呼ばれ、自賠責保険の加入と重量税の支払手続をしてないのに自動車届出済証を渡そうとする(驚)窓口のおばちゃんにまだ重量税等払ってないけどと言うと、ボアアップの書類のことですっかり忘れていたらしいw
自賠責保険加入、重量税、ナンバープレート代を支払い、結局1時間で、無事白ナンバーを取得できました(^o^)/

マフラーと外装を戻し、任意保険の手続きができたら燃調スタートします!
Posted at 2020/09/24 10:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク作業 | 日記

プロフィール

30年ぶりにまたバイクに乗り出したリターンオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
27282930   

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
テネレ700からセロー250に戻りました。 やっぱりセローが好きだ! のんびり、とこと ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スバル製最後のサンバー(TV2)を手放し購入。サンバーは錆が結構目立ってきてたけどまだま ...
スズキ GSX-R750(GR71F) スズキ GSX-R750(GR71F)
写真整理してたら発見したのでUP 1枚目は横浜赤レンガ倉庫にて 2枚目は確か山梨の峠にて ...
ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
セロー250からテネレ700に乗り換えました。   (R7.8末をもって売却) 年齢的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation