• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずよしの"ボーダー" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2012年8月26日

ルーフAC吹き出し口追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフエアコン(ポーラカブ)は、吹き出し口が前後にあります。しかし、風は、上部のユニットから吹き降ろされる形なので、なんとなく効率が悪そう。。。。そこで、吹き出し口を追加することにしました。
2
で、手配した吹き出し口はコースターの標準吹き出し口を使用しました。
パーツ番号 63640-36010-B0 です。
ひとつ2450円でした。
3
で、早速加工に入ります。この吹き出し口は、82mm間隔で、直径81mmの穴を開けるとちょうど良いです。
4
あとは、現物にあわせて、形状を修正して、最終形はこんな感じです。
5
で、出来上がりはこのような具合。。。。
6
実際に取り付けところがこれ。。。
実際に使ってみたところ、吹き出し口直下部以外は、ほとんど風が出てきません。
なので、私は2個の吹き出し口を使いましたが、実際は、1個を横向きに使えばよさそうです。。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

ATF交換 2回目

難易度:

網戸取付

難易度:

車検

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月27日 1:16
なかなかの出来栄えじゃあ ありませんか。
そうですね。純正部品って 手がありました。
私は スクラップのバスのヒーター出口を 買って 取付ました。
三個買いましたが それでも 600円も 払いました。
無償かなとか 期待もしましたが 無理
かゆい所に手を届かそうと 思えば 自作が一番ですね。
完成をUP お願いします。
コメントへの返答
2012年8月27日 23:44
そういえば、実際に使用中の写真を撮っていませんでしたね。。。。。

我が家のキャンカーはボディカットなので、本来は後部の吹き出し口を外してもらえば。。。。タダだったんですけどね。

やはり、自作に叶うものはないですね。ただ、それをやるには、それなりの工具類も必要なので、一回やって終わりでは元が取れないですけど(笑)
2012年11月26日 12:47
ありゃ~。
なかなか会えないんで購入されたんですね。
頼まれていたんで、K屋さんから拝借おば・・・。

今度行くので返しておきますね~。

コメントへの返答
2012年11月26日 14:34
スイマセンでした~m(__)m
今年の夏の暑さに耐えられなくて、買ってしまいました。Kさんに行ったら、「なんだいくらでも有るのに。。。」と言われてしまいました。

プロフィール

車の改造(特に電気系)大好きおじさんです。 車歴。。。 1台目 三菱 コルディア-XG GSR-S 2台目 マツダ ファミリア ハッチバック GTX ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今気になっているもの♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 14:05:15
プッシュンR SS 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 08:15:07
☆ビックリ!! こんなに変わる!?☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 07:58:48

愛車一覧

トヨタ カムロード クレソン タイプR エボライト改仕様 (トヨタ カムロード)
やっぱり、車中泊車では中途半端感が拭えず、結局中古でキャブコンを復活。 我が家のスタイル ...
スズキ エブリイワゴン エブ君 (スズキ エブリイワゴン)
2023年3月7日(大安)納車 当初は中古購入の予定でしたが、千葉県では4WDのタマ数が ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
友人から、不動車ということで安価に購入。とりあえず、初日にエンジン始動までこぎつける。。。
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
サブ車として中古で購入 車検切れでしたが、かなり安価に購入できました。 初年度 H22. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation