• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

「この世の果て」

「この世の果て」













昨年12月に当地のフジテレビ系KTSで「この世の果て」が
連日放送されていたのを気づいたのは、最終回の放送日でした。

「この世の果て」は私の中でもっとも好きなドラマのひとつです。
まりあ役の鈴木保奈美はまだ若くてとっても美しいかったです。
トヨエツもすごく若かったし…(笑)
まりあの盲目の妹を演じた桜井幸子も清純さが良くてファンになりました。
(以降彼女は野島作品にレギュラーで出演しましたね)

調べてみると初回放送は1994年1月でした。
当時私は30代、それまであまりドラマをじっくり観る方ではなかったのですが
このドラマの初回を観て引き込まれ、以降毎週欠かさず観ていました。
毎回ジーンときていたのは三上博史演じる士郎のオープニングとエンディングの
ナレーションでした。またバックに流れる尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」が
ドラマにより一層の悲壮感を漂わせていました。

初回のナレーションは以下です。
「例えば僕が君と出会えなくても、例えば君が僕を知らずにいても、
きっと何事もなく世界は穏やかに動いていただろう。
僕たち二人だけをどこかに置き去りにして…」

「愛しいまりあ
いつか星に願いを込めて、雲から遠く離れた所で君と目覚めたい。
悩み事などみんなレモンドロップスの様に溶けて、
煙突よりもうんと高い空の向こうに消えてしまう。」


なお脚本は野島伸司で、以降彼の作品には注目していきました。
(野島伸司については機会あれば改めてブログに書きたいと思っています)


以下『Wikipedia』より引用

『この世の果て』
主な出演者
砂田まりあ: 鈴木保奈美
高村士郎: 三上博史
砂田なな: 桜井幸子
神矢征司: 豊川悦司
加賀美ルミ: 横山めぐみ


主題歌: 尾崎豊 「OH MY LITTLE GIRL」
挿入歌: 同「I LOVE YOU」

『この世の果て』は、1994年1月10日から3月28日までフジテレビ系列月9枠で
放送されたテレビドラマ。全12回。平均視聴率22.9%、最高視聴率25.3%。
全ての回で20%以上の視聴率を記録している。
野島作品の中でも特に暗い作品と言われているが、作品自体の評価は高いとされる。
放送終了直後に、ビデオ全4巻が販売された。
最終回はフジテレビオンエア版が20分延長であったが、ルミと井野が殺害した
佐々木を埋めるシーンなど、いくつかの場面がカットされて1時間枠に収められている。
なおDVD化は、2008年現在されていない。
ブログ一覧 | TV | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/01/19 19:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

外苑
amggtsさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

増車しました(No6)。
LSFさん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

蛸屋さん
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 19:51
鈴木保奈美さん
恐ろしい程の歌唱力です!!(*^^)v

http://www.youtube.com/watch?v=Ey3Xujs0eTU
コメントへの返答
2009年1月19日 22:08
お宝映像ですね!
エヴォさん昔からこういうデビュー前後に萌えだったの?
スタ誕とか良く見てた?
それとも中年になってから?

そのうち女優さんでもとっても歌上手いヒト
紹介しますね!
2009年1月19日 19:52
この前話に出ましたね!
私、中学生の時でしたが、見てましたねぇ~
wikipediaで「次のドラマは何かなぁ」と見てみるのが
懐かしいですよね。
次の次にやってた「妹よ」なんて面白かった気が…
当時、結構TVを見てたんだなぁと改めて気づかされました
コメントへの返答
2009年1月19日 22:15
中学でしたか~
ずいぶんと年の差が・・・
wikipediaで調べるの俳優さんの出演作品や
脚本家の作品でしょ
「妹よ」は記憶無く調べてみたら和久井映見さんですね
岸谷五朗が兄役・・見たかもしれないけど…
すいませんあまり印象に残っていないような
2009年1月19日 23:33
この頃の月9はほとんどビデオに録画(保存用)していました。
最近のドラマはほとんど見ませんが...

野島伸司作品では、色々考えさせられる深いテーマのものも好きですが
「愛しあってるかい」ってドラマがお気に入りです!
コメントへの返答
2009年1月20日 1:00
おおおおおおお
「この世の果て」 全部録画した?
もう一回観たいんだけど・・・

ヤフオクでビデオセットをゲットしようかなって
考えたんですけどやめました。

私は野島伸司作品では「ひとつ屋根の下」かな(笑)

プロフィール

みんカラ2度目の登録です。MINIクラブマンとコペンに乗っています。車を通じて交流を拡げられたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[レクサス IS F]TEIN COMFORT FLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:50:33
[レクサス IS F]HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:22:54
[レクサス IS F]TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:22:38

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成20年3月末納車 オシャレで小粋な感じはちょっと自分の趣味じゃないかも…
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ロードスターを手放した後やっぱりオープンに乗りたいと購入。 ULTIMATE EDITI ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年1月、家内用の156の後継車として中古車を購入しました。 V8 5LのSOHC ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
家内の車でした。 平成15年に中古車を購入、8年弱乗りました。 最後は結構ガタがきてまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation