• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

洗濯機設置完了


今日午前に運送屋さんが到着しました。



先日ビックカメラで購入した東芝の洗濯乾燥機の設置です。



玄関からダンボールのまま2人で抱えて搬入です。



2階の洗面所まで階段を持ち上げていきます。
ダンボールを含めると90kg弱あるのに凄いです。



階上で一旦床に下ろし開梱です。
その後背面の輸送用ボルト4本を外し、洗濯パンに載せられました。

あとは電源コード・給排水ホース接続と設置微調整を自分で行います。



手持ちの水準器を使い、洗濯機の前二つの脚を回して前後・左右水平にします。



排水ホースは左出しです。
本体正面下のパネルを外して、本体下で排水口に接続し
排水ホースを目立たないようにすることもできますが、
それは後日に検討とします。



給水ホースは洗濯機後面と壁の間に落とし込み目立たない様に、
またコーナータップを使用しコンセントとアースを見えない様にします。



設置完了。

ちょっと使ってみましたが、ドラム式は静かでいいですね♪



心配していた床・壁の傷つきは皆無でした。
日本貨物 グッジョブです!





住まいブログランキングに参加しています

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ        にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ        にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


ブログ一覧 | マイホーム | 暮らし/家族
Posted at 2010/06/19 15:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

盆休み最終日
バーバンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 19:21
ドラム式!

良いですね、静かそうで。

とりあえず独身者には、
手が届かない洗濯機ですw
コメントへの返答
2010年6月19日 21:49
うちは家族ですので毎日洗濯かなり多いので
ドラム式購入しました。
家内は雨の日なんかはコインランドリー行ってたんですよ
少しは楽してもらえると思います

独身者の方もあれば洗いから乾燥まで
寝てる間にできるのでとっても楽なんですが・・・
2010年6月19日 19:26
自分もTOSHIBAのドラム式ですが、静かすぎてびっくりしました!
設置に水準器までとはさすがです。
うちのは斜めになってそう・・・

コメントへの返答
2010年6月19日 21:51
ですね~
今回ドラム式初購入だったんですが、
高いだけあってやはり良いですね~
まあ新築の家が傾いてるってこと無いので
大丈夫ですよ
私神経質なんで・・・(笑)
2010年6月19日 19:42
私も設置業者さんが帰った後、水準器でレベル出しました(笑)
あまり拘らなくても大丈夫らしいんですが、やっぱりですよね
何を隠そう、古い防水パンが気に食わず、その後防水パンも変えました(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 21:59
イソップさんもそうなんですね
やはり気になりますよね

洗濯パンも替えられたんですね
やはり新しい洗濯機に合わせたくなりますよね
わかります その気持ち
2010年6月19日 19:51
カッコイイ洗濯機ですね!
お洒落なSHOさんのお宅にもマッチしているのではないでしょうか。

新居への荷物の搬入は傷が気になりますよね。
今回はGJな運送屋さんで何よりでした。
コメントへの返答
2010年6月19日 22:06
ドラム式はちょっと近未来って感じでカッコイイですね
輸入モノはmiele他もっと洗練されたデザインあるんですが高いし、信頼性ではやはり国産ですね
搬入で壁・床傷つかなくてホント良かったです
NAGAさんも新居に入られるといろいろ買い替えたくなるのではないでしょうか
2010年6月19日 20:18
おおっ!
きましたね☆

我が家にも最近きました。
日立のビッグドラムくん
ですが。

洗いあがりもふんわりしていて、かわきやすいし、これはいいぞ!と思って使ってはいるのですが

ドラム式って
水が入っちゃうと

あ!わすれた!って

途中でタオル一枚
ささっあせあせ(飛び散る汗)と入れられないんですよね…。
それが以前と勝手が違って
ちょっと困る(^^;)ところかな揺れるハート
コメントへの返答
2010年6月19日 22:11
無事設置できてホッとしました

日立のビッグドラムも評判ですね
ドラムがゆっくり回るところが面白くてしばらく見とれちゃいました(笑)
回転が比較的遅いので衣類の傷みも少なそうですね

途中で追加はできませんか?
一時停止ボタン押してしばらくするとドアロックが
外れますので開けて追加入れることできると思うのですが・・・
2010年6月19日 21:22
いいですね~。

なんだか、ベジータが乗ってきた宇宙船のように見えます(^^;)

自動で、洗濯物ベランダまで運んでくれたら尚良しなんですが(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 22:16
ちょっと丸いドア部分は小さい宇宙船ぽいですね

乾燥までしてくれるのでベランダまで運ばなくていいかも
(基本は外干しですが・・・)
あとはアイロンかけたり、たたんだりですね
奥さんは毎日大変です
2010年6月19日 22:32
斜めドラムの全自動洗濯機はかなり重いですよね。
ウチはナショナルですが、静かでいいですね。
ヒートポンプ乾燥は1回も使っていませんが...
コメントへの返答
2010年6月19日 22:44
ですね~本体80kgらしいです
パナもいいですね~
ヒートポンプ乾燥使ってないのですか?
それは勿体無い 雨の日は便利なのに・・・

プロフィール

みんカラ2度目の登録です。MINIクラブマンとコペンに乗っています。車を通じて交流を拡げられたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS F]TEIN COMFORT FLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:50:33
[レクサス IS F]HKS HIPERMAX Ⅳ GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:22:54
[レクサス IS F]TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 19:22:38

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成20年3月末納車 オシャレで小粋な感じはちょっと自分の趣味じゃないかも…
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ロードスターを手放した後やっぱりオープンに乗りたいと購入。 ULTIMATE EDITI ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2011年1月、家内用の156の後継車として中古車を購入しました。 V8 5LのSOHC ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
家内の車でした。 平成15年に中古車を購入、8年弱乗りました。 最後は結構ガタがきてまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation