• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

8月31日

8月31日 今日で8月も終わります。


九州に上陸後、西日本を縦断。四国から紀伊半島沖に抜けた台風10号です。
九州、中四国だけでなく、東海、関東にも大雨を降らせました。全く進路予想がつかない異例の台風です。
最新の予報では再上陸し、福井方面に進路をとるようです。
心配されていた関東地方の直撃は避けられそうで、我が家の大イベントは何とか実施できそうです。

先日のニュース。
山梨県警のセドリックのパトカーが引退するそうです。







昭和62年(1987年)に発売されたY31型セドリックは、タクシー仕様車の生産終了が2014年で、27年間製造された長寿モデルでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/31 22:11:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台風10号、実は温泉マニアだった!?
ろあの~く。さん

台風10号進路がまた変わった!
kuta55さん

迷走台風アゲイン。
Alan Smitheeさん

台風10号…
加成 伊栄朗さん

台風とイベント
ポンコちゅさん

買わずにいられなかった2色パン
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2024年9月1日 15:42
こんにちは

ほとんどクラウンになったパトカーですからね
入札もクラウンありきの仕様になっててるんでしょうね

高速パトはともかく、国道レベルのパトカーなら、3ナンバーになって広くなったカローラセダンで要件は満たせる気がするんですけどね
予算的にそれでいいと思います
(決して安くないですけど)
コメントへの返答
2024年9月1日 18:31
こんにちは
先代クラウンがパトカー用に残っているようですね。
以前は、三菱シグマやスバルレガシィのパトカーも見かけましたが、最近はクラウンばかりですね。ギリシャではスコダ、ダキアのタクシーに混ざってカローラも活躍していました。

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 解氷スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:29:02
咲いたぁ~ 咲いたぁ~ ハイビスカスの花が~ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 05:48:57
タイヤの硬度を測ってみた😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 00:48:32

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation