• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

桜も終わり、週末を迎えます。

桜も終わり、週末を迎えます。
今年は例年よりも長く楽しませてくれた桜もあっという間に散ってしまいました。通勤路はつつじが満開です。 1週間を振り返ります。 月曜日はWリーグ観戦。 2勝1敗と初優勝に王手をかけたデンソーでしたが、日曜日は富士通に押さえ込まれて、両チーム2勝2敗で、プレイオフ最終日は平日となりました。 結 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 23:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

クラミニのんびりミーティングin肝要の里

クラミニのんびりミーティングin肝要の里
昨晩の雨はあがり、春のドライブ日和です。今日は日の出町で開催のMiniのミーティングに参加してきました。 日の出町は東京では島嶼部を除くと奥多摩町と2つしかない町の1つです。 都内や川崎では散り始めた桜もまだまだ見所です。 町おこしも兼ねたイベントで、かつて路線バスとして活躍してい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 22:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

雨あがりの・・・・

雨あがりの・・・・
今日の天気は予報で、18~21時は雨。 しかも激しい⚡雷に注意の予報でした。 日中も晴れとまではいかなかったですが、穏やかな天気。17時頃も職場の窓の外は夕方の日差しが見えておりました。 日が沈む頃から、激しい雨と風の音。そして雷鳴。春雷です。 とうとう、桜も見納めとなりそうです。 こんな天 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

はな、花、鼻

はな、花、鼻
今年の桜は開花が例年より早く、満開が遅かったため、長い間、花を楽しめたそうです。 あちらこちらで花見が出来ました。 さくらの開花を皮切りにいろいろな花も咲き始めています。 桜の開花が始まった2週間あまり前から、花粉症もひどくなりました。黄砂の飛来もさらに悪化を招 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 00:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月08日 イイね!

今年最後の花見?

今年最後の花見?
今年は開花宣言から気温の低い日が続いたためか、入学式を迎えるこの時期でも満開の桜を楽しむことが出来ています。 母の病院付き添い後、実家地元の名所に母を連れて行きました。 古い木は伐採され、新しい木が植えられていました。 昨日は午後から、バスケ観戦。 富士通vsデンソ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

品川クラシックカーレビューin港南

品川クラシックカーレビューin港南
午後から雨の予報でしたが、午前中は日も差しておりました。 品川駅港南口広場で開催された『クラシックカーレビューin港南』に行ってきました。 100年以上前のロールスロイスを始め、主催の全日本ダットサン会の方々の愛車が勢ぞろいしておりました。 私たちの世代では、ダットサンと言えば、サニー。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 18:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

お花見サイクリング

お花見サイクリング
若干の寒さを感じますが、今日は花見日和でした。 娘と多摩川沿いのお花見サイクリングに出掛けました。サイクリングといっても2人ともママチャリです。 ガス橋付近の桜並木。 二子橋付近ではフレンチレストラン?でランチ。 自転車なのでノンアルで乾杯! 本格的 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 23:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

清明

清明
4月最初の週末を迎えます。 今日は二十四節気の『清明』です。 今週は日曜日から曇り、雨が続き、気温のあがらない日が続きましたが、今日は少々寒さを感じるもののま、久しぶりの晴れとなりました。 清明、言葉通りの気持ちのよい天候。 海外からの来日スタッフと花見ランチをしました。 平日で ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

新年度始まりました

新年度始まりました
桜の開花便りの一方で冬の寒さが舞い戻ってきた昨日、今日です。 今日から、2025(令和7)年度がスタートしました。1989(平成元)年度に社会人スタートした私にとっては37回目の春を迎えました。 新年度に向けて新たなスタートをきるもの、終わりを告げるもの、悲喜交々です。 電話の天気予報は ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 00:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

桜坂とKK線

桜坂とKK線
開花宣言から初めての週末は肌寒く、あいにくの雨となりました。 首都高速KK線が4/5に廃止になります。 勤務先がこの路線沿いにある娘からの情報です。二人で最後に通過することにしました。 その前に都内桜名所にも足を伸ばしました。 六本木さくら坂 桜坂(赤坂) そして首都高に乗 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ミニ 【Rover Mini79,067㎞】洗車(花粉落とし) https://minkara.carview.co.jp/userid/3187598/car/2841811/7262363/note.aspx
何シテル?   03/12 22:54
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10 11 1213 14 1516
17 1819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 解氷スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 06:29:02
咲いたぁ~ 咲いたぁ~ ハイビスカスの花が~ ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 05:48:57
タイヤの硬度を測ってみた😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 00:48:32

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation