• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコちゅのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

9月29日

9月29日今月もあと2日です。
今日は、明後日からは10月というのに、30℃を超える暑さでした。

今日から朝ドラが新シリーズになりました。あんぱんは毎朝楽しみにしていましたが、今度はどうでしょう。



運転免許証の更新が来ました。
今日は、更新とクルマの名義変更のため、仕事を休みました。

朝一、地元の警察署に。


今回は優良運転者となりましたので、即日交付の警察署に行きました。



手続き、視力検査を終えたら、30分の講習です。VTRと交通教本の交通事故遺族の言葉に安全運転をあらためて誓いたいと思います。





そして、陸運局に移動して新しい車の名義変更手続きです。3年前に住所変更手続きをしましたので、まだ、手続きの記憶が残っていますが、今回はナンバーの変更も加わりました。


旧ナンバーは盗難防止用?なのか、特殊なネジで取り付けられていたので、外すのにひと苦労でした。


無事新ナンバーを発行してもらい、無事名義変更手続き完了しました。

その後、自賠責保険の名義変更と任意保険の入れ替え。
お昼を過ぎてマクドナルドでようやく、昼食となりました。

今日は9/29。
かつてのマツダのフラグシップモデルの輸出名は、『マツダ929』でした。







昭和のルーチェに始まり、平成に入りセンティアに引き継がれました。

免許取得時に通った自動車学校の教習車がルーチェの新車でした。くたびれたC31ローレルからの入れ替え中でルーチェになると嬉しかった覚えがあります。

Posted at 2025/09/29 22:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

9月最終日曜日

9月最終日曜日ようやく秋らしさを感じるようになってきたとはいえ、相変わらず、日中は30℃以上。
やはり、秋はなく、冬になってしまうのでしょうか?



会社の健保からスポーツクラブの一日体験無料チケットをいただいたので、出掛けてきました。



ルームランナー、ジムマシン、プールでしっかり汗をかきました。

その後は家族集合。
息子は9月、私が10月が誕生日です。
家族みんなで食事をしました。













疲れのとれるパジャマを誕生日プレゼントしてくれました。





まだまだ、働かなきゃ!
Posted at 2025/09/29 06:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

暑さ寒さも彼岸まで。

暑さ寒さも彼岸まで。すでにお彼岸を過ぎて、9月最後の週末です。ようやく、秋らしい気候となりました。
綿花は熟してふわふわの綿が出来ていました。



妹の新型フォレスターが納車になり、お披露目です。





新車はいいですね。


我が家に迎えた旧型です。

晩ごはんは母が作ったおはぎをいただきました。


Posted at 2025/09/27 23:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月26日 イイね!

旧交を温める20250926

旧交を温める20250926今日は暑さが戻ったようですが、秋分の日を過ぎて、ようやく秋らしさを感じるようになりました。
今日は5月末に同窓会幹事を務めるKくんが高校時代の仲良しさんが、私の中学校時代の学習塾のクラスメイトだったことがわかり、3人で呑みました。
43年降りの再会。
まさかのこのメンバーでの飲み会でした。
Posted at 2025/09/26 22:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

19th Mini Circuit Festival

19th Mini Circuit Festival今年で19回目を迎えた東北のミニ・サーキットフェスティバルです。


途中不参加がありましたが、第1回から参加しています。



今年も前売りチケットを購入して出掛けてきました。
朝4:30に実家を出発。
圏央道~東北道をひたすら走りました。
片道290㎞。
9:30にエビスサーキットに到着。



























時々、雨がぱらつきましたが、かえって日差しが強くなく、過ごしやすい天気でした。
今回もファミリー走行にエントリー。
熱いバトルの耐久3時間のあとのコースをゆっくり4周しました。



最後は表彰式とフィナーレラン。









今年も再会と新たな出会いもありました。



エビスの楽しみは、岳温泉です。



そして夕飯は、国道4号沿いの二本松ドライブインで、ソースカツ丼をいたまきました。





昨年、NHKの72時間で観ましたので寄りたかったお店です。







温泉でサッパリして、お腹も満たされたあとは、約300㎞の帰路につきました。


軽ミニさんと2台のツーリング。
軽ミニさんのミニはラパンのエンジン、ミッションに換装されているそうです。
660㏄ATとは思えない、加速と高速性能です。


途中で92,000㎞を迎えましたが、キリ番獲得出来ませんでした。残念。
Posted at 2025/09/24 12:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hoppyguy  おはようございます。メッセージありがとうございます。hoppyguyさんの30年目指して維持頑張ります!」
何シテル?   10/21 06:22
ポンコちゅです。よろしくお願いします。 【2022.11.25 追記】 □自己紹介 愛車は1995年式ローバーミニ メイフェアと 2001年式マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:まだまだ現役MAZDA MPV!!全国MT2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:45:05
MSR ロードスター12Rは760万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 00:05:33
フロントリップを考えよう ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:05:34

愛車一覧

マツダ MPV マツダMPV (マツダ MPV)
気づいたら、選挙権取得。 再来年、成人式です!
ローバー ミニ ローバー ミニ
1995年式ローバー ミニメイフェア1.3iに、30年間、乗っています。
スバル フォレスター スバルフォレスター (スバル フォレスター)
新たに我が家の愛車に加わりました。 初めてのスバル、AWD、SUV車です。 妹が新型(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation